1: スタス ★
《 アフリカ東部のソマリア沖で、コモロ船籍のタンカーが海賊に乗っ取られ、乗組員の解放に向けて身代金を要求されていることがわかりました。
海賊対策が進められてきたソマリア沖で大型の商業船舶の乗っ取り事件が起きたのは、2012年以来5年ぶりのことです。ソマリア沖で海賊対策に当たっているEU=ヨーロッパ連合の部隊は14日、コモロ船籍のタンカー「アリス13」が武装した海賊に乗っ取られたと発表しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
海賊対策が進められてきたソマリア沖で大型の商業船舶の乗っ取り事件が起きたのは、2012年以来5年ぶりのことです。ソマリア沖で海賊対策に当たっているEU=ヨーロッパ連合の部隊は14日、コモロ船籍のタンカー「アリス13」が武装した海賊に乗っ取られたと発表しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170315/k10010911781000.html
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489555265/
|
4: 名無しさん@1周年
海賊「5年ぶりだね...///」
51: 名無しさん@1周年
>>4
ああ。間違いないタンカーだ。
ああ。間違いないタンカーだ。
11: 名無しさん@1周年
コックはまだ隠れてるのか?
63: 名無しさん@1周年
>>11
ケイシー・ライバックかいw
ケイシー・ライバックかいw
14: 名無しさん@1周年
ロシア海軍にタンカー砲撃され終了の予感
41: 名無しさん@1周年
>>14
オソロシア
オソロシア
16: 名無しさん@1周年
5年ぶりってことは、もう無いだろうと油断してたのか
23: 名無しさん@1周年
すしざんまいの社長が解決したんじゃなかったのか
28: 名無しさん@1周年
よっ、久しぶり
29: 名無しさん@1周年
核ミサイルで撃退せえ
30: 名無しさん@1周年
キャプテンフィリップス
31: 名無しさん@1周年
5年ぶり18回目の海賊行為
前回はあのヘペ・ドマンザが活躍
前回はあのヘペ・ドマンザが活躍
39: 名無しさん@1周年
マグロ取りすぎて不漁になったのか?
42: 名無しさん@1周年
指揮官は元人民解放軍
43: 名無しさん@1周年
キャプテン・フィリップス2
また捕まっちゃった!
また捕まっちゃった!
46: 名無しさん@1周年
たまたま乗っていたコックが制圧するから
放置でよろしい
放置でよろしい
49: 名無しさん@1周年
人質を解放しなければ活動拠点を空爆すると云ってやれ
54: 名無しさん@1周年
アフリカ人どうしの内輪もめほっとこうかもう
56: 名無しさん@1周年
軍艦10隻くらいで取り囲んでやれよ
投降しなければ船ごと爆破するって
投降しなければ船ごと爆破するって
65: 名無しさん@1周年
そういえば、ピースボートがソマリア海賊に襲われたから
大日本帝国の自衛隊に救援要請をしたのには笑った。
自衛隊反対を声高らかに訴えいていたのにソマリアでヘルプミーかw
大日本帝国の自衛隊に救援要請をしたのには笑った。
自衛隊反対を声高らかに訴えいていたのにソマリアでヘルプミーかw
73: 名無しさん@1周年
ソマリアなんか人道支援しても海賊増やすだけだろうから今後はもう飢餓とか放置しといたらどうだ
76: 名無しさん@1周年
レンジャーが制圧しに行って
ブラックバーンがヘリから落ちる
ブラックバーンがヘリから落ちる
79: 名無しさん@1周年
>>76
ブラックホークダウンかってw
ブラックホークダウンかってw
77: 名無しさん@1周年
早くトマホークで沈めろよ
78: 名無しさん@1周年
近付くとゴムゴムのバズーカとかで迎撃されるんやろか
88: 名無しさん@1周年
待ってました!
さすが我らがソマリア
海賊頑張れよ!
さすが我らがソマリア
海賊頑張れよ!
このブログの人気記事!
☆国土を見守る「空の番人」、航空自衛隊のRF-4E偵察機…東日本大震災や普賢岳噴火でも活躍!
☆ミリタリーウォッチ…本職が使うのは?
☆日本軍が待ち構える硫黄島へLCVPで上陸するとか、米兵は生きた心地しなかっただろうな!
☆海上自衛隊空母運用の課題点を考察する!
☆旧ソ連海軍が極秘裏に建設した地下潜水艦基地「825GTS」…現在は人気観光スポットに!
☆どうしてこうなったスレ!画像は英海軍のコロッサス級戦艦
☆米海軍のT-45「ゴスホーク」ジェット練習機が、空母「アイゼンハワー」で離発着艦訓練を実施!
☆海上自衛隊の最新鋭護衛艦「いずも」の訓練航海にテレビカメラが初潜入…BSフジ「ガリレオX」!
☆米海軍のF-35C艦載戦闘機、AIM-9Xミサイルを搭載時、主翼が耐久加重を上回る可能性!
☆帰宅途中の米空軍大佐が事故現場に遭遇し救急処置、重傷の女性助かる…第18航空医療大隊司令官!
渡辺麻友写真集
|