1: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [CA]
《 8月に北海道で実施された日米共同訓練「ノーザン・ヴァイパー」に参加した在沖米海兵隊部隊の車両が5日、那覇軍港に降ろされ、その中に自走式の高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」6台が確認された。
(略) HIMARSは最大6発のロケット弾を搭載でき、射程距離は六十数キロに及ぶ。従来の多連装ミサイルシステムのMLRSを軽量化したもので、MLRSの無限軌道からタイヤ仕様に変わり、輸送機C130にも搭載可能だ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-569364.html
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1504656681/
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/AB:HIMARS.jpg
(略) HIMARSは最大6発のロケット弾を搭載でき、射程距離は六十数キロに及ぶ。従来の多連装ミサイルシステムのMLRSを軽量化したもので、MLRSの無限軌道からタイヤ仕様に変わり、輸送機C130にも搭載可能だ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-569364.html
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1504656681/
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/AB:HIMARS.jpg
|




4: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [DE]
名前ばっかり凄いけど、結局高高度のは撃ち落せないんだろ?
8: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
>>4
ロケット弾なんだよなぁ…
ロケット弾なんだよなぁ…
15: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]
>>4
ミサイル防衛の類いじゃないよ
ミサイル防衛の類いじゃないよ
22: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
>>4
MLRSを知らない世代か・・・
MLRSを知らない世代か・・・
13: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
北方領土のロシア軍の牽制だな。
14: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [KR]
まあ、完全に上陸後の制圧戦ようだな
19: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [NG]
>>14
100km飛ぶし、誘導弾も撃てる、上陸用舟艇の攻撃も可能
水際阻止の一歩前阻止やろ
100km飛ぶし、誘導弾も撃てる、上陸用舟艇の攻撃も可能
水際阻止の一歩前阻止やろ
17: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
次は核戦争じゃん
あんま関係ない兵器だわ
あんま関係ない兵器だわ
18: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [CA]
20: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
ノーザン ヴァイパーって
北のマムシ作戦っところか
やる気満々ですね!
北のマムシ作戦っところか
やる気満々ですね!
27: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
HIMARSの上位にGODMARSがある
30: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
逆に北朝鮮がこれ持ってたら38度線からソウル余裕で狙えるんだろ
笑ってまうwwww
笑ってまうwwww
31: 名無しさん@涙目です。(有限の箱庭)@\(^o^)/ [DE]
ISの拠点を攻撃したやつか
32: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
ロシアのFROGより優秀なの?
35: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
日本は、独自で迎撃ミサイルを開発すべき。
37: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
陸自もこんなん持ってたな
38: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
タイヤだから高機動って事?なんだかなあ
そもそもロケット砲にそんな機動力いらんだろ。敵の目前に出るわけでもないのに
そもそもロケット砲にそんな機動力いらんだろ。敵の目前に出るわけでもないのに
44: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]
>>38
迅速に着陣できるのが実際大事なのは素人でも分かる要素だぞ
迅速に着陣できるのが実際大事なのは素人でも分かる要素だぞ
49: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
>>38
撃ち終わった後反撃貰わないように
陣地転換が早くできる、ってことかしら
撃ち終わった後反撃貰わないように
陣地転換が早くできる、ってことかしら
41: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]
全天候型のレーザー砲を開発した方が・・・
43: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
第501機動対戦車中隊
53: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
海岸強襲上陸できたらすぐ平壌狙える
56: 名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [ニダ]
北のロケットが『火星』だからその上を行く意味かな
61: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID]
大戦略で出てくる兵器やんかw
67: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]
日本に上陸してきた中国向けの兵器かな。
72: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
海兵隊の強襲上陸作戦が見たいな
このブログの人気記事!
☆アクティブ防護システム、昔からあったものだけどT-14が山盛りにしてたり…!
☆バダックFSV6x6装甲車、一次発注の50台に続いて年20~30台作っていくらしい!
☆このかっこええヘリの名前おせえて!
☆FNSS社の105ミリ砲搭載の新型軽戦車「KAOLAN MT」…IDEF2017防衛展示会に登場!
☆幻の大型軍用機「富嶽」に機銃などを搭載する「掃射機」の設計図見つかる!
☆ロシアでエジプトに輸出するKa-52攻撃ヘリを製造中…海軍のミストラル級強襲揚陸艦で使用!
☆虎の子の空母守る「中国版イージス」052D型駆逐艦の防空能力とは?台湾論文から探る「攻略法」!
☆米海軍ではあまり「イージス艦」という言い方はしません。80隻以上ある駆逐艦アーレイ・バーク級と巡洋艦タイコンデロガ級には全て【イージスシステム】を搭載していますので(笑)。
☆シリアのパルミラ遺跡で戦うロシア軍特殊部隊!
深田恭子写真集 Reflection
|