1: プティフランスパン ★
《 英スカイニュースは5日、メイ首相の暗殺計画が未遂に終わったと、関係筋の話として報じた。警察によると、急造した爆発装置のようなものをダウニング街の首相官邸に仕掛け、混乱を起こし首相を攻撃・殺害する計画があったという。
スカイニュースによると、この計画はロンドン警視庁、情報局保安部(MI5)、 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://a.excite.co.jp/News/world_g/20171206/Reuters_newsml_KBN1E000V.html
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512539106/
スカイニュースによると、この計画はロンドン警視庁、情報局保安部(MI5)、 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://a.excite.co.jp/News/world_g/20171206/Reuters_newsml_KBN1E000V.html
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512539106/
|
4: 名無しさん@1周年
バンコランかと思ったら一つ足りなかったw
11: 名無しさん@1周年
>>4
何故ジェームズボンドの方を連想しないんだ?
何故ジェームズボンドの方を連想しないんだ?
35: 名無しさん@1周年
>>11
いやあいつMI6だろ
いやあいつMI6だろ
54: 名無しさん@1周年
>>4
国内事件はMi5 海外はMI6
国内事件はMi5 海外はMI6
8: 名無しさん@1周年
MI5の陰でジャックバウアーの活躍があったに違いない
16: 名無しさん@1周年
007がいるのはMI6な
17: 名無しさん@1周年
鉄の女のサッチャー首相もアイルランド独立の過激派に自宅に爆弾投げ込まれ
危機一髪助かった。
アルゼンチンのフォークランド紛争では戦争に勝った女丈夫モ肝を冷やしたそうだ。
危機一髪助かった。
アルゼンチンのフォークランド紛争では戦争に勝った女丈夫モ肝を冷やしたそうだ。
18: 名無しさん@1周年
仕事してるふりするためのでっち上げじゃないか?
21: 名無しさん@1周年
イギリスはMI5があるからテロなんか大した事ないって、思っていた時期がありました!映画の見すぎやねん
27: 名無しさん@1周年
仕事してますアピールだろ
本当にこんな計画があるなら黙って実行させるだろう
本当にこんな計画があるなら黙って実行させるだろう
28: 名無しさん@1周年
情報局の存在価値を示す自作自演じゃないの?
29: 名無しさん@1周年
バンコランとか書き込みが多数
古すぎるだろw
古すぎるだろw
33: 名無しさん@1周年
稼ぎが減りそうだし身内でしょうな。
44: 名無しさん@1周年
ロンドン警視庁、情報局保安部(MI5)などの予算削減話などが出てたのかな
46: 名無しさん@1周年
日本海から潜入した朝鮮人破壊工作員が皇室を狙ったら日本は阻止できるのか?
53: 名無しさん@1周年
>>46
自衛隊にも忍者部隊みたいの居るじゃん、顔をマスクでおってて見せない隊員達。
その人らが対応するんだろ。
自衛隊にも忍者部隊みたいの居るじゃん、顔をマスクでおってて見せない隊員達。
その人らが対応するんだろ。
55: 名無しさん@1周年
>>53
バカ撃つやつがあるか!!
拳銃は最後の武器だ!!
バカ撃つやつがあるか!!
拳銃は最後の武器だ!!
49: 名無しさん@1周年
>首相の報道官は同日、過去12カ月間で9回の計画が阻止されたと明らかにしていた。
もう暗殺を見逃してやれよ
尋常じゃないほど恨まれてるんだしよ
ヒトラーには何回ぐらい暗殺計画があったんだ?
もう暗殺を見逃してやれよ
尋常じゃないほど恨まれてるんだしよ
ヒトラーには何回ぐらい暗殺計画があったんだ?
57: 名無しさん@1周年
パーソン・オブ・インタレスト的な?
61: 名無しさん@1周年
日本だとボンドよりバンコランの方が知名度が高いのかな
62: 名無しさん@1周年
日本だと暗殺より、首相おろしが与党内で発生するから平和
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
ナイフ襲撃とか原始的だな
9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
MI5
内務省内国安全保障室
主に、国内の防諜活動を担当。スパイや共和主義者を監視。
MI6
SIS(Secret Intelligence Service)
外務省付属情報部
主に、国外での情報収集を行う。
MI5と違い、強制捜査権・逮捕権を持たないが
治安維持のためにやむをえないとき
合法的に危険人物を抹殺する権限を与えられている。
内務省内国安全保障室
主に、国内の防諜活動を担当。スパイや共和主義者を監視。
MI6
SIS(Secret Intelligence Service)
外務省付属情報部
主に、国外での情報収集を行う。
MI5と違い、強制捜査権・逮捕権を持たないが
治安維持のためにやむをえないとき
合法的に危険人物を抹殺する権限を与えられている。
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
>>9
アメリカだとFBI とCIA みたいな感じ?
アメリカだとFBI とCIA みたいな感じ?
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
片方はムリゲーを強いられる傾向がある
25: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
日本だと殺人未遂で終わりだろ。
テロ等準備罪を適用するにもテロの規定が曖昧だったような・・・。
何をもってテロなのか、そこを先ずはっきりさせないとな。
テロ等準備罪を適用するにもテロの規定が曖昧だったような・・・。
何をもってテロなのか、そこを先ずはっきりさせないとな。
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512531625/
このブログの人気記事!
☆米空軍のQF-4無人標的機が最後のフライトから無事帰…ミサイルはF-35が発射!
☆空母いぶきが現実に?中国軍J-20H艦上戦闘機のコンセプト!
☆ロシアの最新鋭戦車T-14、無人砲塔、新型滑腔砲など魅力が尽きないこの戦車!
☆中国海軍の艦載型「無人機UAV-006」CG…いろいろ考えますね!
☆ソ連の地面効果翼機「カスピ海の怪物」内部に潜入…現在は放置状態!
☆海外で重IFV(歩兵戦闘車)が開発されてるけど、陸自89式戦闘車の後継開発は?
☆核兵器がソウル上空で使用された場合「死者62万人」を予測…米国防総省!
☆自衛隊の89式小銃と韓国軍のK-2アサルトライフ!
☆タイ海軍の空母「チャクリ・ナルエベト」、183mてちいさすぎんか?
白石麻衣写真集 パスポート