1: しじみ ★
《 3000年前に建造された壮麗な神殿、シリアのアインダラ神殿が、トルコによる空爆で破壊された。謎めいた巨大な足跡があるほか、旧約聖書に記されたソロモンの神殿の姿を解明する手がかりとなる建造物を残していた神殿だ。
その大きさにおいても、発掘された範囲の広大さという点においても、シリア屈指の遺跡だった。なかでもよく知られていたのは、ライオンとスフィンクスを表した石の彫刻と、古代エルサレムにあったユダヤ教最初の神殿「ソロモンの神殿」に似ている点だ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/020100047/
引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1517602811/
その大きさにおいても、発掘された範囲の広大さという点においても、シリア屈指の遺跡だった。なかでもよく知られていたのは、ライオンとスフィンクスを表した石の彫刻と、古代エルサレムにあったユダヤ教最初の神殿「ソロモンの神殿」に似ている点だ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/020100047/
引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1517602811/
|
37: 名無しのひみつ
>>1
タリバンと同レベルの屑だな
タリバンと同レベルの屑だな
3: 名無しのひみつ
封印されていた何かが甦り、あの辺りの人間を全部食べてしまえばいい
5: 名無しのひみつ
貴重な世界の文化遺産を、よくもまあ破壊できるもの
バーミヤンの石仏破壊の後悔が教訓になっていないのか
バーミヤンの石仏破壊の後悔が教訓になっていないのか
6: 名無しのひみつ
偶像崇拝なんて価値ないから
向こうの人には
向こうの人には
8: 名無しのひみつ
潰れた石材屋の跡地って感じなんだがw
9: 名無しのひみつ
遺跡の価値も分からない土人には独立は早すぎた。
12: 名無しのひみつ
あのヤンキー土人の米軍でさえ京都と奈良への空爆だけは避けてくれたのに
16: 名無しのひみつ
>>12
降伏せずに戦争が長引いてたら
京都にも原爆落とす予定じゃなかったか?
降伏せずに戦争が長引いてたら
京都にも原爆落とす予定じゃなかったか?
44: 名無しのひみつ
>>12
モンテ・カッシーノ修道院・・・
モンテ・カッシーノ修道院・・・
45: 名無しのひみつ
>>12
もうこれはほんとに助かった
京都なんかただの盆地都市になってただろう
けど他の大都市への空爆で、未発見の貴重な古書類がだいぶ焼失しただろうな
もうこれはほんとに助かった
京都なんかただの盆地都市になってただろう
けど他の大都市への空爆で、未発見の貴重な古書類がだいぶ焼失しただろうな
48: 名無しのひみつ
>>12
>>45
京都空襲(きょうとくうしゅう、Bombing of Kyoto)は、アメリカ軍によって太平洋戦争中の1945年(昭和20年)の1月16日から6月26日にかけて5度にわたって行われた無差別爆撃。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%BD%E7%A9%BA%E8%A5%B2
>>45
京都空襲(きょうとくうしゅう、Bombing of Kyoto)は、アメリカ軍によって太平洋戦争中の1945年(昭和20年)の1月16日から6月26日にかけて5度にわたって行われた無差別爆撃。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%BD%E7%A9%BA%E8%A5%B2
13: 名無しのひみつ
封印が…解かれた…
15: 名無しのひみつ
むしろ、自分達の歴史的優位のためには、
敵側の古代遺跡など無いほうがいい。
敵側の古代遺跡など無いほうがいい。
17: 名無しのひみつ
サラッと悪役にされるトルコがちょっとかわいそうだな
都市遺跡って昔の城塞都市が多いから軍事拠点や隠れ家として好適になっちゃうんだよね
日本の寺みたいなもんだ
都市遺跡って昔の城塞都市が多いから軍事拠点や隠れ家として好適になっちゃうんだよね
日本の寺みたいなもんだ
21: 名無しのひみつ
>>17
侵略戦争それも異民族絶滅戦争を仕掛けている虐殺者トルコが悪役以外の何になれるんだ?
アクロバティックなトルコ擁護には飽き飽きしてる
トルコの普通の人たちは多くがとてもいい人たちだけどね観光地でさえ
侵略戦争それも異民族絶滅戦争を仕掛けている虐殺者トルコが悪役以外の何になれるんだ?
アクロバティックなトルコ擁護には飽き飽きしてる
トルコの普通の人たちは多くがとてもいい人たちだけどね観光地でさえ
19: 名無しのひみつ
戦場にしたのは、アサドですた
22: 名無しのひみつ
クルド人の信仰は
ユダヤ・キリスト・イスラムにおけるサタンを天使として崇拝している
いい加減、宗教戦争だって認めるべきだね
ユダヤ・キリスト・イスラムにおけるサタンを天使として崇拝している
いい加減、宗教戦争だって認めるべきだね
24: 名無しのひみつ
トルコ好きだけど、さすがにこれは・・
他国の事であるから口を挟むのはどうかとは思うけど、やっぱり遺跡とかは
大事にして欲しいね。そこの国のルーツだったり文化だったりするものね
女神様の通り道と言うけど、女神様を怒らせるとマズイと思うの
だけどこれでまた報復ともなれば、色々な遺跡や文化が傷ついて大事になるものね
なるべく外交や話し合いで解決出来る日が来ますように
他国の事であるから口を挟むのはどうかとは思うけど、やっぱり遺跡とかは
大事にして欲しいね。そこの国のルーツだったり文化だったりするものね
女神様の通り道と言うけど、女神様を怒らせるとマズイと思うの
だけどこれでまた報復ともなれば、色々な遺跡や文化が傷ついて大事になるものね
なるべく外交や話し合いで解決出来る日が来ますように
29: 名無しのひみつ
国連やユネスコは何してるの?
非難声明くらい出したの
日本のニュースはこれ流してるの?
非難声明くらい出したの
日本のニュースはこれ流してるの?
31: 名無しのひみつ
貴重な遺跡を盾としたクルドは本当に許せねえ
33: 名無しのひみつ
トルコ側だがギョベクリテペもカッパドキアもシリアとの国境付近だよね
36: 名無しのひみつ
どうせならルーブル美術館を破壊しろよテロリスト
41: 名無しのひみつ
こういう出来事ってどう捉えればいいのか、いつも解らない
自分の中で何かと何かが矛盾を起こしてるような気もする
自分の中で何かと何かが矛盾を起こしてるような気もする
42: 名無しのひみつ
ソロモンの秘宝も発見不可能になったか
43: 名無しのひみつ
かつての世俗主義のトルコと違って今のエルドアンのトルコは原理主義に回帰したイスラム土人の国
ISISの同類の蛮族だよ
ISISの同類の蛮族だよ
このブログの人気記事!
☆垂直離着陸が可能な自爆兵器「Dragonfly」を出展…ペイロード20kg!
☆日本のF-15J戦闘機にまた問題、パイロットの「足のしびれ」で緊急着陸…中国メディア!
☆「オスプレイ」の進化形、新型ティルトローター機「V-280」の試作機が完成…米軍輸送ヘリの後継有力候に!
☆自衛隊車両の中で最も活躍する機会が多い「73式大型トラック」が完成品ミニカーで登場!
☆米海軍が通常型潜水艦を建造に向かう可能性?!
☆ロシア海軍の艦載型武装ヘリコプターKa-52K…プロペラを畳んだ姿を公開!
☆日本の「アメリカ」で働きませんか!※要英語
☆ニミッツ級空母3隻と海自護衛艦「いせ」がフォーメーションを披露…日本海で日米大艦隊が航行!
☆ロシアの秘密航空工場で行われたMiG-31戦闘機の近代化改修の様子を公開!
綾瀬はるか写真集 HEROINE
あのヤンキー土人の米軍でさえ京都と奈良への空爆だけは避けてくれたのに
原爆投下で浦上天主堂を破壊したもんだから、キリスト教信者の多いアメリカでこの事実が広がるのを恐れて、戦後慌てて証拠隠滅して新たに再建したとか。