1: ばーど ★
《 ロシア軍にもまだ軍備されていない第5世代戦闘機のSu-57が実戦条件でのテストのためにシリアのフメイミム基地に向けて発進した。ロシアのコメルサント紙が国防産業の消息筋からの情報として報じた。
コメルサント紙によればシリアに向けて発進したSu-57機は合わせて4機。Su-57は電波探知システムのテストが行われるものの、戦闘に完全に使用される計画にはない。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.sputniknews.com/middle_east/201802264616569/
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519689791/
コメルサント紙によればシリアに向けて発進したSu-57機は合わせて4機。Su-57は電波探知システムのテストが行われるものの、戦闘に完全に使用される計画にはない。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.sputniknews.com/middle_east/201802264616569/
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519689791/
|
4: 名無しさん@1周年
実戦に出すという事はステルス性は高くないという事だろうな
あるいはレーダーリフレクターをそれと分からない形で装着できるか
あるいはレーダーリフレクターをそれと分からない形で装着できるか
6: 名無しさん@1周年
リフレクターがない状態のレーダーの映りを調べられるな
9: 名無しさん@1周年
F-22よりこっちのほうがかっこいい
15: 名無しさん@1周年
見るからに4世代機の技術を寄せ集めで5世代機を作りました的なポンコツって感じだよな
J20と同じような匂いがする
J20と同じような匂いがする
16: 名無しさん@1周年
実戦条件でのテストのためにとは、これまた微妙な言い方をされますな。
18: 名無しさん@1周年
エリア88かよ
26: 名無しさん@1周年
ロシアって経済は発展遅いのになんで軍事技術だけはちがうんだろう
28: 名無しさん@1周年
これ実戦でf35に勝てるんか?
31: 名無しさん@1周年
>>28
アメリカ様 F-35では勝てない、新型の開発予算頂戴(笑)
アメリカ様 F-35では勝てない、新型の開発予算頂戴(笑)
34: 名無しさん@1周年
>>31
複数機のF35の網にかかるとF22でも撃墜させられるだろ
状況認識できないままミサイルが飛んできて落とされる
複数機のF35の網にかかるとF22でも撃墜させられるだろ
状況認識できないままミサイルが飛んできて落とされる
38: 名無しさん@1周年
シリアのテロリスト相手なら高価なジェット戦闘機より
スツーカ量産した方が良さそう
急降下の悪魔のサイレンに震えおののくだろう
スツーカ量産した方が良さそう
急降下の悪魔のサイレンに震えおののくだろう
39: 名無しさん@1周年
スペイン内戦と同じだな
ナチスが実戦テスト
ナチスが実戦テスト
42: 名無しさん@1周年
間違ってF-22に落とされたらシャレにならない
44: 名無しさん@1周年
mig29とかSu27あたりから急にカッコよくなった気がする。
48: 名無しさん@1周年
インドとの合同生産ってのがスゴイ意外
50: 名無しさん@1周年
正直デザインかっこええ思うわ
自国開発から実用まで可能な技術力は羨ましいで
最近の中国機もそうやけど性能がいくらアレでもや
自国開発から実用まで可能な技術力は羨ましいで
最近の中国機もそうやけど性能がいくらアレでもや
55: 名無しさん@1周年
まあSu-57の本当の性能はさっぱり知らんし
(そもそもからしてF22やF35とどっちがつおい論なんて
今のところ地球上誰も知らないはずだし)
ここでそれを決めつけてるのはいずれの意見にせよ所詮は個人の願望レベルなんで
スルーしとくのが吉なんだろうが
無事制式化まで至ったってことは開発目的意図がしっかり反映されている機体で
少なくともハリボテじゃないことは確かだね
(そもそもからしてF22やF35とどっちがつおい論なんて
今のところ地球上誰も知らないはずだし)
ここでそれを決めつけてるのはいずれの意見にせよ所詮は個人の願望レベルなんで
スルーしとくのが吉なんだろうが
無事制式化まで至ったってことは開発目的意図がしっかり反映されている機体で
少なくともハリボテじゃないことは確かだね
56: 名無しさん@1周年
第四世代と戦闘になったら圧勝だろうね
57: 名無しさん@1周年
誰かビデオカメラ持ってシリア行って来てよ
実物見たいわぁ
実物見たいわぁ
59: 名無しさん@1周年
日本の国産戦闘機開発は今年中に決定判断すると言われていたけど、結局延期になったの?
やっぱ国産戦闘機は無理かな
やっぱ国産戦闘機は無理かな
60: 名無しさん@1周年
>>59
F-35Aの調達が急務なのでな。
F-35Aの調達が急務なのでな。
62: 名無しさん@1周年
>>59
タフポリマーとか高強度マグネシウム合金みたいな新素材が日本でつくられたし
レーザー迎撃装置とかもできそうになってきたから、設計自体やり直す必要がでてきたんだろうか
今の計画はカーボンとアルミだろうし
タフポリマーとか高強度マグネシウム合金みたいな新素材が日本でつくられたし
レーザー迎撃装置とかもできそうになってきたから、設計自体やり直す必要がでてきたんだろうか
今の計画はカーボンとアルミだろうし
61: 名無しさん@1周年
F22をどのくらいで探知出来るか知りたいんだろうな
でもF22側もデータ取られたくないからリフレクター装備するだろうし騙し合いか
でもF22側もデータ取られたくないからリフレクター装備するだろうし騙し合いか
70: 名無しさん@1周年
兵器の実験場とか怖すぎる
72: 名無しさん@1周年
スホーイのこの番号ってどーやって決めてんだろう?
Su-80とか、既にあった気がするんだけど
Su-80とか、既にあった気がするんだけど
74: 名無しさん@1周年
Su57がどれほどのものか試したいんだろう
85: 名無しさん@1周年
不時着して奪われることを考慮しての
自爆機能とかあるのかな
自爆機能とかあるのかな
91: 名無しさん@1周年
良い軍事技術の演習場になってしまっているな
92: 名無しさん@1周年
露助はすかんけど戦闘機はかっけーよね
93: 名無しさん@1周年
大戦略ユニット性能表で説明してくれ
このブログの人気記事!
☆陸上自衛隊のバイク試乗が人気…郡山でウィンターフェス!
☆空母の艦尾に集まって、日米艦艇のフォーメーション写真を撮る海軍兵たち…米海軍が日米合同演習の新たな画像を公開!
☆上陸作戦に必要な装備!!!
☆格安でコストコに払い下げした噂の弾薬ボックス!
☆イスラエル国防軍が高機動車両ハンヴィーに砲塔を搭載…多くのタイプが存在!
☆世界最強の戦車ランキングTOP10、1位:レオパルト2、2位:K2ブラックパンサー、3位:M1エイブラムス…7位:10式戦車!
☆GHQ職員が撮影した第二次世界大終後の日本各地のカラー写真が大量にアップされる…国立国会図書館!
☆アップグレードされたM60A3だがもう別戦車じゃね?
☆NATO12ヶ国の海軍艦艇が多国籍大艦隊を編成、フォーメーション航行を披露!
吉崎綾 Little Giant
|