1: ニライカナイφ ★
《 現代自動車(ヒュンダイ)は3月28日、同社の高級車ブランド ジェネシスを関したコンセプトカー「Essentia Concept」を初披露しました。
Essentia Conceptは2シータークーペ型のフルEV(電気自動車)です。ボディーは軽量なカーボンファイバー製、ルーフは大半をガラス張りとした開放感のあるデザインとなっています。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/04/news039.html
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522843488/
Essentia Conceptは2シータークーペ型のフルEV(電気自動車)です。ボディーは軽量なカーボンファイバー製、ルーフは大半をガラス張りとした開放感のあるデザインとなっています。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/04/news039.html
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522843488/
|
369: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
ガラス面積多いと、くっそ暑いんだよな
ガラス面積多いと、くっそ暑いんだよな
653: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
EVの理由がわからない。
韓国人のセンスが気持ち悪い
EVの理由がわからない。
韓国人のセンスが気持ち悪い
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
ガラスで覆われたキャビンに、斜め上に開くバタフライドア・・・。
どこか既視感あるなと思ったら、トヨタのセラだよ。
どこか既視感あるなと思ったら、トヨタのセラだよ。
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
熱の遮断は出来るの?
50: ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v
マツダのVision Coupeを成金趣味にしたようなデザインだな
96: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
コンセプトカーなんてどうせ出ないのから気合入れて作るだろ。
135: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
見た目は嫌いじゃないんだけ他がな・・・
172: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
カーボンファイバーなんか
破断に弱そうな
破断に弱そうな
180: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
普通にかっこいい。
いいなぁ、ほしいなぁ
いいなぁ、ほしいなぁ
196: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
デザインコンセプトとしては素直に格好いい。
たった1つだけ、それだけで残念なのは
「エンブレム」
買えても買わない理由となる。
たった1つだけ、それだけで残念なのは
「エンブレム」
買えても買わない理由となる。
208: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
ガラスだけで重量100キロぐらいしてそう
241: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
相変わらずデザインだけはいいな、中身がついていかないけど
275: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本車のダサいデザインより、遙かにいい。
これで0-100km/h 3秒切れるなら欲しい。
これで0-100km/h 3秒切れるなら欲しい。
301: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本車もデザイン考えて欲しいよな
最近のトヨタ車は泣いてるようにしか見えない
最近のトヨタ車は泣いてるようにしか見えない
311: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
なかなかSF感あっていいじゃんよ
355: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
事故った時がより凄そう。
402: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
マツダの影響大だな
466: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
カッコはいいな!けどエンジンは何載ってるんだ?
最低でもランボぐらいの走りしないと売れないだろうw
最低でもランボぐらいの走りしないと売れないだろうw
634: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
カッコいいけどヒュンダイと聞いたらなんか怖いし恥ずかしくて自分じゃ乗りたくない
705: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
普通に格好ええね
300万までなら買う
300万までなら買う
986: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
故障が怖くて乗れないよ
このブログの人気記事!
☆ロシアでレーザー兵器搭載の新型飛行機А-60が登場…敵のいかなる対象物も撃退することが可能!
☆1970年代開発の「F-15戦闘機」が現役で働き続けるワケ!
☆後方支援の自衛隊員、もし捕まったら…ジュネーブ条約上の「捕虜」扱いされぬリスク!
☆F-16戦闘機のパイロットが飛行中に気絶、自動墜落防止装置が作動して墜落回避に成功!
☆ロシアが次世代型「カスピ海の怪物」を開発へ…試験飛行機「A-90 Orlyonok(オルリョーノク)」!
☆戦場で破壊された車両武器は修理不可の場合どうなるの?
☆陸上自衛隊の普通科と機甲科が戦ったらどちらが勝つのか?
☆ロシアが第5世代戦闘機T-50の30mm機関砲の射撃試験を公開!
☆日本版の早期警戒機E-2D…今までのE-2Cと比べてどうなるんだろうね!
中村静香 しーパラダイス