1: しじみ ★
《 中国ランドスペースは2018年10月27日(現地時間)、「朱雀1号」ロケットを打上げました。ロケットは離床したものの、搭載した人工衛星の軌道投入には失敗しています。
北京をベースとする民間企業のランドスペースは、酒泉衛星発射センターから朱雀1号の打上げを実施。朱雀1号は3段式のロケットで、第1段と第2段の燃焼と分離には成功。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://sorae.info/030201/2018_10_29_china.html
引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1540877517/
北京をベースとする民間企業のランドスペースは、酒泉衛星発射センターから朱雀1号の打上げを実施。朱雀1号は3段式のロケットで、第1段と第2段の燃焼と分離には成功。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://sorae.info/030201/2018_10_29_china.html
引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1540877517/
|
6: ニュースソース検討中@自治議論スレ
>>1
>民間企業のワンスペース(零壱空間)が「重慶両江之星(OS-X)」ロケットを打ち上げ、高度40kmにまで到達
気球ですら50km越えるというのに・・・
>民間企業のワンスペース(零壱空間)が「重慶両江之星(OS-X)」ロケットを打ち上げ、高度40kmにまで到達
気球ですら50km越えるというのに・・・
3: ニュースソース検討中@自治議論スレ
ホリエモンよりは、惜しいなw
4: ニュースソース検討中@自治議論スレ
民間なのか
失敗とは言えやるな中国
失敗とは言えやるな中国
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ
長征も連続で失敗してる
9: ニュースソース検討中@自治議論スレ
30億円でゴミを打ち上げたのか。
ちゃんと回収してくれ、ないだろうな。
ちゃんと回収してくれ、ないだろうな。
10: ニュースソース検討中@自治議論スレ
民間があるのか
11: ニュースソース検討中@自治議論スレ
一党独裁の中凶で民間って相変わらずゲシュタルト崩壊起こしそうだな
当然背後には軍と共産党がいる
当然背後には軍と共産党がいる
14: ニュースソース検討中@自治議論スレ
失敗した原因 : 中国製だから
16: ニュースソース検討中@自治議論スレ
こんなんで核ミサイルは大丈夫なの?
日本が代わりに上げてやろうか?(爆笑)
日本が代わりに上げてやろうか?(爆笑)
19: ニュースソース検討中@自治議論スレ
とりあえず、衛星は悪く無い。
20: ニュースソース検討中@自治議論スレ
中国に民間のロケットがあったとは。
21: ニュースソース検討中@自治議論スレ
朱雀1号
↑
このネーミングセンス
↑
このネーミングセンス
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ
これ、民間と言っても日本で言うとH2Aやイプシロンの技術を使って、ロケットを作るだけだからな。
例えばIHIが打ち上げサービスの子会社作って、イプシロンで打ち上げサービスをするのと一緒。
例えばIHIが打ち上げサービスの子会社作って、イプシロンで打ち上げサービスをするのと一緒。
24: ニュースソース検討中@自治議論スレ
最近は、ロシア、チャイナの失敗が多いな。
25: ニュースソース検討中@自治議論スレ
民間企業だから国家が失敗したのとはちがうぞ
28: ニュースソース検討中@自治議論スレ
シナへの高品質、最先端部品の締め付けが早々の結果に出た? 米国が技術窃盗のパイプとじたらもうアカンかw
29: ニュースソース検討中@自治議論スレ
まあ民間だから
面子はそこまで潰れないよねっ★
面子はそこまで潰れないよねっ★
30: ニュースソース検討中@自治議論スレ
ほぼ国営なんだろ
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ
零壱空間は何故ゼロワンスペースではなくワンスペースなのだろうか?
39: ニュースソース検討中@自治議論スレ
じわじわと米帝が効いているのかもね。
蘇連邦時代の於露西亜にやったように。
蘇連邦時代の於露西亜にやったように。
51: ニュースソース検討中@自治議論スレ
デブリメーカー
52: ニュースソース検討中@自治議論スレ
( `ハ´)「秋葉原で不良品掴まされたアル」
このブログの人気記事!
☆おまえらシミュレーションウォーゲームって知ってる?
☆米メディアがまとめた世界最強の5大陸軍とは!
☆ロシア軍が保有する歴史的戦車T-34などを使用して、稼働訓練を実施!
☆戦闘機用レーザー兵器がいよいよ実現か?ロッキード社が2021年までにテスト実施を発表!
☆ドイツ連邦軍が市街地戦闘訓練場を公開…4つの地区に500以上の建屋、全長16Km超の道路、地下鉄!
☆スウェーデン陸軍向けのBONUS(ボーナス)対戦車砲弾254発を追加受注…BEA Systems社!
☆陸上自衛隊富士学校に「統合火力教育訓練センター」が完成…シミュレーターで火力誘導員を育成!
☆自衛隊の戦闘服にアイロンをかけると「対赤外線加工」がダメになる?
☆宇宙から見た日本と韓国の夜景、そして無数のイカ釣り漁船…NASAがISSから撮影!
優香グラビア
|