1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★
《 この新聞は、米国の航空専門サイトを引用して、米空軍情報提供センターがあるジョージア州のサバンナ・ヒルトンヘッド空港の軍事施設で、中国空軍のステルス戦闘機殲(J)-20の模型が目撃されたと伝えた。7日に上げられたこのサイトの掲示物には、2日前に撮影したというJ-20模型の写真が含まれていた。J-20は昨年から実戦配備されている中国の最先端戦闘機だ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/32359.html
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1545054430/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/32359.html
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1545054430/
|
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
爆発するところまでが仕様だろw
爆発するところまでが仕様だろw
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
>(軍事)衝突は不可避なので
こういうことを、アメリカの戦略コンサルタントがサラリと言ってのけるからなあw
>(軍事)衝突は不可避なので
こういうことを、アメリカの戦略コンサルタントがサラリと言ってのけるからなあw
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
目に焼き付けるほど練習するってのはどんな業界でも同じだよね
目に焼き付けるほど練習するってのはどんな業界でも同じだよね
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
デカ? 材料はダンボール??
デカ? 材料はダンボール??
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
面白くなってきやがった
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
ステルス性能、バレちゃったね
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
VR上でやればいいのに
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカが作った模型の方が優秀とかないのよなw
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカもそうだが日本も意外と中国軍を高く評価してる
いかにして中国軍を全滅させようか今も飽くなき研究をやってる
いかにして中国軍を全滅させようか今も飽くなき研究をやってる
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>13
中国軍殲滅する前に日本人やアメリカ人が中国にどんだけいるか、日本国内にも中国ロシアとどんだけいるか考えたらそんなこと出来るわけねんだよ。
中国軍殲滅する前に日本人やアメリカ人が中国にどんだけいるか、日本国内にも中国ロシアとどんだけいるか考えたらそんなこと出来るわけねんだよ。
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>13
敵を過大評価するのは、民主国家のお約束だから。
敵を過大評価するのは、民主国家のお約束だから。
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
性能良さそう
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
この模型の写真見たけど表面がすげえデコボコしてるんだよなあ
現場の担当が作っちゃったやつじゃね?
現場の担当が作っちゃったやつじゃね?
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>17
驚くなかれ、実物もあんな仕上がり
カタチはステルスっぽく繕ってるけど
実際にレーダー当てたら、間違いなくクリスマスツリー
驚くなかれ、実物もあんな仕上がり
カタチはステルスっぽく繕ってるけど
実際にレーダー当てたら、間違いなくクリスマスツリー
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
中国軍の弱点は実戦経験だろう
本格的なのは中越戦争以来やってないだろう
本格的なのは中越戦争以来やってないだろう
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
模型とはいえ一機数百万しそう
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>20
ワンオフだしもっと高いかも
ワンオフだしもっと高いかも
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
中国は侮れないからな。
最終的には人海戦術で来やがる。
軍人も民間人も関係なく戦場に送り込んでくる。
アメリカやドイツや日本に移民したって
中国共産党のために働くし。
やるなら頭潰さないとどうにもならんぞ。
最終的には人海戦術で来やがる。
軍人も民間人も関係なく戦場に送り込んでくる。
アメリカやドイツや日本に移民したって
中国共産党のために働くし。
やるなら頭潰さないとどうにもならんぞ。
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本ならタミヤ製か
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
トップガン2の撮影用セットだろ
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
ステルス戦闘機(カナード付き)
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>29
所謂悪底部捨てるすだろ
所謂悪底部捨てるすだろ
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
模型作って海兵隊はなにをやるものなのかね?
相手の基地に乗り込んで、飛行機に何かするのかな?
相手の基地に乗り込んで、飛行機に何かするのかな?
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>31
例えば高高度から撮影したらどんな風に映るかとかじゃないかね。
ミサイルも画像認識使う時代だし。他にも様々な理由あるんだろうな
例えば高高度から撮影したらどんな風に映るかとかじゃないかね。
ミサイルも画像認識使う時代だし。他にも様々な理由あるんだろうな
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>31
義烈空挺隊
義烈空挺隊
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>31
ファイヤーフォックスみたいなw
「中国語で考えるんだ!」
ファイヤーフォックスみたいなw
「中国語で考えるんだ!」
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>65
アイヤーフォックスか。
アイゴーフォックスだと同音異義語の嵐で誤作動しまくりそうだな。
防火装置起動!の指示で放火装置が全力で起動して機体がフェニックス状態になったり。
アイヤーフォックスか。
アイゴーフォックスだと同音異義語の嵐で誤作動しまくりそうだな。
防火装置起動!の指示で放火装置が全力で起動して機体がフェニックス状態になったり。
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
どうやってみてもレーダーに綺麗に映る、おかしい!てな話に
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
グラウンドゼロの上空で模型が撃墜されるまでがワンセットだったりするんかね
不可避・・・
不可避・・・
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
材質はなんだろうね。プラ?木?まさか紙?
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦争が近いね。
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
あいつ等横流しするだろ。たぶん本物だわ
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
目視したときに機種を瞬時に判断するのは大切だから真面目にやってるんだなという好印象
伊達に実戦経験が豊富では無いね
伊達に実戦経験が豊富では無いね
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
タミヤ模型に任せろ
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
デフォルトで人命軽視の中国に勝つには
やっぱ米軍には人命配慮無視の無人機が必要だろ。
やっぱ米軍には人命配慮無視の無人機が必要だろ。
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>49
軽視されてる人民兵もヤバくなったらすぐ逃亡するでよ
軽視されてる人民兵もヤバくなったらすぐ逃亡するでよ
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
イランがこしらえた
米ステルスUAVのモックアップの方がマシじゃん
米ステルスUAVのモックアップの方がマシじゃん
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
黒煙も仕様に入ってるんだろな?
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
文化祭の出し物とかそういうやつじゃね?
使っても支障がないデザインがJ-20だっただけで
使っても支障がないデザインがJ-20だっただけで
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
衛星から光学(赤外線含む)で発見する実験じゃないか。電波で見えなくても高空からなら丸見えという
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
本当に模型?
正規品が流出したのを隠すための記事じゃなくて?
正規品が流出したのを隠すための記事じゃなくて?
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>83
アメリカがいつもと逆に情報抜いて再現したんだったりしてな。
アメリカがいつもと逆に情報抜いて再現したんだったりしてな。
このブログの人気記事!
☆カラシニコフの最新アサルトライフル「AM-17 AMB-17」…人口密集地での使用を想定!
☆フランス空軍のラファール戦闘機がハノイ空港に到着…ベトナムを訪問は約60年ぶり!
☆89式小銃生産終了・新規は火力戦闘車…我が国の防衛と予算「平成31年度概算要求の概要」!
☆全機退役したはずのステルス戦闘機「F-117 ナイトホーク」をネバダ州で目撃(動画)!
☆韓国が日本を抜くために4万トン級の「準空母」建造を目指している…中国メディア!
☆「M1ケガニ」「T-90ガニ」…カニの甲羅とプラモ部品を組み合わせた「カニ戦車」がネット上で話題に!
☆「日本はもう戦争をする気がないのだろう」二次元キャラ起用の自衛隊ポスターを見て思った…中国メディア!
☆38式軽駆逐戦車「ヘッツァー」すれ!
☆大海原で原子力潜水艦「USS オリンピア」の横で泳ぐアメリカ海軍の兵士たち!
US-2 救難飛行艇開発物語
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|