1: ■忍法帖【Lv=10,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
《 中国メディアの新浪網は14日、「中華イージス艦」などと呼ばれるミサイル駆逐艦が30隻体制になるとの見方を示す記事を発表した。「新型護衛艦」と合わせて60隻体制になるという。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.recordchina.co.jp/b671447-s0-c10-d0142.html
引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545013530/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.recordchina.co.jp/b671447-s0-c10-d0142.html
引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545013530/
|
2: 名無しさん@おーぷん
かなり近代化されてるとは思うが、この手の艦は西側の方が長く研究しているので果たしてどうなるか
性能を隠してないなら海面スレスレのミサイルへの対応能力が低い事になっている。
性能を隠してないなら海面スレスレのミサイルへの対応能力が低い事になっている。
3: ■忍法帖【Lv=13,ほうおう,ojd】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw
大海軍は際限なく金が掛かるし、
島嶼の基地や海外根拠地は、容易に交通線を遮断される
見栄と脅しで海軍を拡張し続けると命取りになる
島嶼の基地や海外根拠地は、容易に交通線を遮断される
見栄と脅しで海軍を拡張し続けると命取りになる
4: 名無しさん@おーぷん
イージス艦て数が多ければよいと言うものでもないが中国らしくて良いな

5: 名無しさん@おーぷん
よく悪の組織が「世界制服の野望」とか言ってるけど、
世界征服したら後が大変ですよ。統治って気苦労ばっかりで。
人民食わせて、不平不満解消させて、不満分子弾圧して。
領土を必要以上に拡大してもろくなことがないのは歴史が証明してるのにね。
世界征服したら後が大変ですよ。統治って気苦労ばっかりで。
人民食わせて、不平不満解消させて、不満分子弾圧して。
領土を必要以上に拡大してもろくなことがないのは歴史が証明してるのにね。
8: 名無しさん@おーぷん
>>5
大陸国家は限界を迎えて破綻するまで無限に拡張し続けないといけない運命なんですよ
中心部を守る外縁部を欲し、外縁部も守る価値が出てきてさらに外側に…
これは絶対に抗えない国家という生物の本能なのでどうにもなりません
海洋国家は膨れ上がった所をひと刺しするできるように準備する必要がある
大陸国家は限界を迎えて破綻するまで無限に拡張し続けないといけない運命なんですよ
中心部を守る外縁部を欲し、外縁部も守る価値が出てきてさらに外側に…
これは絶対に抗えない国家という生物の本能なのでどうにもなりません
海洋国家は膨れ上がった所をひと刺しするできるように準備する必要がある
7: 名無しさん@おーぷん
潜水艦には無力だけどな
9: ■忍法帖【Lv=1,マリンスライム,Yzq】
ようやく空母には、強力な護衛艦隊が必要と理解したかwwwwwwwwwwww
17: 名無しさん@おーぷん
>>9
ずっと前から護衛艦隊の中核のフリゲート艦は日本を抜いて世界2位やで
ずっと前から護衛艦隊の中核のフリゲート艦は日本を抜いて世界2位やで
19: 名無しさん@おーぷん
>>17
1隻あたりの性能がだいぶ劣るはず
同時誘導数だけから性能を判断するわけにはいかないが
旧式ミサイルなら最低高度20m以上、新型でも10mくらいあって、
シースキミングに対応できないという説もある。
(それが事実な場合でも機銃で1発や2発は対応されるだろうが)
1隻あたりの性能がだいぶ劣るはず
同時誘導数だけから性能を判断するわけにはいかないが
旧式ミサイルなら最低高度20m以上、新型でも10mくらいあって、
シースキミングに対応できないという説もある。
(それが事実な場合でも機銃で1発や2発は対応されるだろうが)
10: 名無しさん@おーぷん
あれ、対戦能力は諦めたんですかね?w
ただでさえ協調性ないんだから海は止めておけばいいのに
ただでさえ協調性ないんだから海は止めておけばいいのに
11: ■忍法帖【Lv=1,マリンスライム,Yzq】
>>10
赤壁の戦いから漢級原子力潜水艦領海侵犯事件まで中国3000年の歴史の中に水上戦闘の良い思い出がないからな…
赤壁の戦いから漢級原子力潜水艦領海侵犯事件まで中国3000年の歴史の中に水上戦闘の良い思い出がないからな…
13: 名無しさん@おーぷん
>>10
南沙諸島の航空基地に強力な管制塔(空母)持っていくのが目的で
あの海域のタイフィリピンベトナムあたりが相手なら、対潜能力いらないんだぞ
南沙諸島の航空基地に強力な管制塔(空母)持っていくのが目的で
あの海域のタイフィリピンベトナムあたりが相手なら、対潜能力いらないんだぞ
12: 名無しさん@おーぷん
シナは自虐的なとこあるからなあ
14: 名無しさん@おーぷん
アメリカのドラマによると中華イージスの操作系は本家丸パクリらしい
フィクションだけど信じてよいと思ってる
フィクションだけど信じてよいと思ってる
15: ワルキューレ◆iYi...i.lI
>>14
チャイナは形から入るから、操作パネル等はそのまんまでしょうね
チャイナは形から入るから、操作パネル等はそのまんまでしょうね
16: 名無しさん@おーぷん
10~20年前は電子関係で圧倒的に差があるから中華のはなんちゃってイージス
なんて言われていたが
今じゃ最先端電子機器は軒並み中国製だからなぁ
他の先進国でも軍用で囲っている装備はかろうじて独立性を保っているが
EUじゃ民生品はほとんどメイドインチャイナだ
なんて言われていたが
今じゃ最先端電子機器は軒並み中国製だからなぁ
他の先進国でも軍用で囲っている装備はかろうじて独立性を保っているが
EUじゃ民生品はほとんどメイドインチャイナだ
18: 長田蔵六
ロシアの防空システムS300を艦載したので、イージス艦に比べて。同時処理能力が8(イージス艦は20)と低いので、それをカバーするため。同型艦の大量建造が必要だったのでしょう。
このブログの人気記事!
☆スターウォーズのXウィングをパロディ…イギリス軍が帝国軍を攻撃!
☆ベル・ヘリコプター社の最新コンセプトモデル「FCX-001」…テールローターを持たず!
☆アメリカ空軍がU-2高高度偵察機から撮影された神秘的な写真を公開!
☆(潜水艦の)ディーゼル充電の音はどのくらい外に漏れるんだろ、原潜より静かってことはないよね?
☆将来、基本的に本州から戦車部隊が無くなるって本当ですか?
☆戦車中隊を廃止し機動戦闘車隊へ移行…陸自第15普通科連隊(香川県)が、即応機動連隊に改編!
☆ロシアで「多砲塔装甲バス」のCG画像を公開、大口径の機関銃も搭載!
☆幹部候補生学校卒業式の海自特殊部隊による見送り、持っている小銃のストックがHK416っぽい!
☆ロシア空母「アドミラル・クズネツォフ」が史上最悪の空母ワースト5に!
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
駆逐艦って見出しに書いてあるしw