1: アッキーの猫 ★
《 アメリカの国家安全保障問題担当大統領補佐官のボルトンがベネズエラに連接するコロンビアへ米軍を5000名派遣する提案をした。
さらにベネズエラの海軍基地のGPS信号に対して干渉をしたりして、それによってベネズエラ海軍艦艇のGPSでエラーが出始めて、中には完全に使えなくなったものもある。軍事専門家によると、これはアメリカによる技術的制圧。(略)しかしベネズエラ軍のそのような状況はあまり長続きせず、すぐに苦境を脱した。これは恐らくGPSをロシアのグロナスか中国の北斗へ切り替えのではなかと専門家は分析してます。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.baidu.com/news#/detail/9464114531506302893
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548871604/
引用元:https://en.wikipedia.org/wiki/Bolivarian_Navy_of_Venezuela#/media/File:Bvl.png
さらにベネズエラの海軍基地のGPS信号に対して干渉をしたりして、それによってベネズエラ海軍艦艇のGPSでエラーが出始めて、中には完全に使えなくなったものもある。軍事専門家によると、これはアメリカによる技術的制圧。(略)しかしベネズエラ軍のそのような状況はあまり長続きせず、すぐに苦境を脱した。これは恐らくGPSをロシアのグロナスか中国の北斗へ切り替えのではなかと専門家は分析してます。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.baidu.com/news#/detail/9464114531506302893
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548871604/
引用元:https://en.wikipedia.org/wiki/Bolivarian_Navy_of_Venezuela#/media/File:Bvl.png
|
11: 名無しさん@1周年
自前のGPS衛星を持たないからニダwwww
16: 名無しさん@1周年
これって米国によるあからさまな武力干渉にあたる行為なのでは
20: 名無しさん@1周年
GPS妨害ってできるんだ
24: 名無しさん@1周年
GPS代替なんていくらでもあるのにわざわざ北斗か…と言う気もするが、
まぁGPSから切り替えられるならありかな?
グロナスやガリレオが使えないなら仕方ないな。
GPS妨害できるなら北斗だって妨害できそうなもんだけど。
まぁGPSから切り替えられるならありかな?
グロナスやガリレオが使えないなら仕方ないな。
GPS妨害できるなら北斗だって妨害できそうなもんだけど。
28: 名無しさん@1周年
そこでみちびきですよ
30: 名無しさん@1周年
ベネズエラは昔、石油成金だった頃、自分の宇宙センター(衛星管理機構)を持ってたからね。
韓国の「フランスから買った千里眼」と同じ。
韓国の「フランスから買った千里眼」と同じ。
31: 名無しさん@1周年
昔みたいに民間の電波の精度を下げる事はできるけど止めるのは国際線にも影響が出るから無理なはず
単なる無知か株価操作じゃないかな
単なる無知か株価操作じゃないかな
61: 名無しさん@1周年
>>31
無人機墜落させるのにGPS妨害したりするからあながち嘘では無いと思うが
中華ソースなら北斗上げの記事かも。
無人機墜落させるのにGPS妨害したりするからあながち嘘では無いと思うが
中華ソースなら北斗上げの記事かも。
89: 名無しさん@1周年
>>31
無理というか結構前にアメリカは民生用GPS信号の精度を意図的に下げない宣言した
でも軍事用については何も言ってない
もっともずっと反米しているベネズエラで軍用GPS信号を使った機器があるとも思えないが
無理というか結構前にアメリカは民生用GPS信号の精度を意図的に下げない宣言した
でも軍事用については何も言ってない
もっともずっと反米しているベネズエラで軍用GPS信号を使った機器があるとも思えないが
90: 名無しさん@1周年
>>89
米軍の艦艇から、GPS衛星になりすました偽の座標と時刻のシグナルを発信すればいい、測位できなくなる。
米軍の艦艇から、GPS衛星になりすました偽の座標と時刻のシグナルを発信すればいい、測位できなくなる。
32: 名無しさん@1周年
グロナスか北斗か二者択一なのか?
両方使えばいいんじゃね?
そこらのiPhoneでさえGPS、グロナス、北斗、ガリレオ、みちびき全対応なんだから
両方使えばいいんじゃね?
そこらのiPhoneでさえGPS、グロナス、北斗、ガリレオ、みちびき全対応なんだから
35: 名無しさん@1周年
なるほど
今後大国どうしの戦争が勃発した場合、軍事的優位に立つため
お互いが相手の衛星を破壊しまくってデブリだらけになり
人類は宇宙へ飛び立てなくなる日が来る可能性もあるという事か
今後大国どうしの戦争が勃発した場合、軍事的優位に立つため
お互いが相手の衛星を破壊しまくってデブリだらけになり
人類は宇宙へ飛び立てなくなる日が来る可能性もあるという事か
38: 名無しさん@1周年
マジ、ヨルムンガンドの先進性が明らかになったわ・・・
42: 名無しさん@1周年
新しい戦争か
43: 名無しさん@1周年
月を制したものが次世代の覇者になる
44: 名無しさん@1周年
ベネズエラ救世主伝説
55: 名無しさん@1周年
中国が衛星破壊兵器使ったら、逆に米国がピンチになったりしないん?
58: 名無しさん@1周年
日本の民間ナビでも各国対応してるしねえ
65: 名無しさん@1周年
今時GPSしか受信できないgnss受信機なんて使ってないだろ
85: 名無しさん@1周年
>>65
GPSしか受信してないか否かは関係ないよ
ガリレオやグロナスや北斗と併用していても
GPSの電波を使っている限り測位がこんらんする。
米軍の艦艇から、実在しないGPS衛星になりすました座標や時刻がメチャクチャな信号を発信するんだから。
GPSしか受信してないか否かは関係ないよ
ガリレオやグロナスや北斗と併用していても
GPSの電波を使っている限り測位がこんらんする。
米軍の艦艇から、実在しないGPS衛星になりすました座標や時刻がメチャクチャな信号を発信するんだから。
67: 名無しさん@1周年
日本は自前で10000倍も高性能なGPS可能に出来て良かった
69: 名無しさん@1周年
特定の受信先だけ妨害ってできるんだ
73: 名無しさん@1周年
DJIが北斗無視してます
82: 名無しさん@1周年
こういう干渉って、実際戦闘になっていざという時に使うものじゃないのか
あるきは政治的アピールか
あるきは政治的アピールか
83: 名無しさん@1周年
これは米軍が妨害電波(偽の衛星座標の電波)を発信して位置情報を混乱させているわけだが、
北斗に変更しようと、グロナスに変更しようと、北斗やグロナスの信号フォーマットで
偽座標を発信すればいいだけだから、衛星を切り替えても意味がないと思うけどな。
北斗に変更しようと、グロナスに変更しようと、北斗やグロナスの信号フォーマットで
偽座標を発信すればいいだけだから、衛星を切り替えても意味がないと思うけどな。
87: 名無しさん@1周年
ガチの殴り合いやんけ
100: 名無しさん@1周年
GPSから北斗に切り替えられて米軍が激怒とかw
GPSを使えなくするから敵対国は対抗策を講じただけだろ
GPSを使えなくするから敵対国は対抗策を講じただけだろ
111: 名無しさん@1周年
暗殺出来れば良いのに、なかなか上手くいかないねえ
113: 名無しさん@1周年
完全孤立させればOK
134: 名無しさん@1周年
アメリカのGPSに頼ったらあかんという実例だな
日本もOSやネット販売などのアメリカ依存を薄めた方が良いだろう
日本もOSやネット販売などのアメリカ依存を薄めた方が良いだろう
このブログの人気記事!
☆米軍が攻撃ヘリAH-1W「スーパーコブラ」を格安販売!
☆新型欧州主力戦車(EMBT)のコンセプト模型を公開…独レオパルト2戦車と仏ルクレール戦車を組み合わせ!
☆ベネズエラ空軍がロシアから購入したSu-30MK2戦闘機の飛行訓練を公開!
☆陸自次期装輪装甲車、米軍で実績ある「ストライカー」を輸入かライセンス生産したらエエのに!
☆KMWが新型水陸両用車を防衛装備見本市「ユーロサトリ2018」で初公開…ドイツ!
☆WW2時の軍用バイクをモチーフとした新型車「Royal Enfield Classic 500 Pegasus Edition」…英パラシュート部隊が使用!
☆陸自次期装輪装甲車、米軍で実績ある「ストライカー」を輸入かライセンス生産したらエエのに!
☆なぜミリオタは空母が好きなのか!
☆東ドイツが持ってた東側の装備って統一後はどうなったんですか?
anan (アンアン)
|
中華ソースってのも更にくさい