1: 名無しさん@涙目です。(空) [KR]
《 新浪軍事は、シリアで中国の対ステルスレーダーがイスラエルのF35I戦闘機に破壊されたことについて、「ロシア製の防御システムの問題だ」と主張した。
記事は「近頃、シリアが配備している中国製の対ステルスレーダーJY27が、イスラエルのF35Iに破壊されたことについて、国外メディアからJY27は『質の悪いパクリ品』との指摘が出ているが、本当にそうなのか」と疑問を提起。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=683790&ph=0&d=d0135
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548930054/
引用元:https://he.wikipedia.org/wiki/F-35I-2016-12-13.jpg
記事は「近頃、シリアが配備している中国製の対ステルスレーダーJY27が、イスラエルのF35Iに破壊されたことについて、国外メディアからJY27は『質の悪いパクリ品』との指摘が出ているが、本当にそうなのか」と疑問を提起。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=683790&ph=0&d=d0135
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548930054/
引用元:https://he.wikipedia.org/wiki/F-35I-2016-12-13.jpg
|
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>1
中国の対「ステルス」なんて第三世界の貧乏国向けの装備なんで
性能はその程度
あ、中国製「ステルス」戦闘機なら撃墜できるんじゃね?w
中国の対「ステルス」なんて第三世界の貧乏国向けの装備なんで
性能はその程度
あ、中国製「ステルス」戦闘機なら撃墜できるんじゃね?w
84: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
>>1
遠距離探査に失敗して接近を許したんじゃねえの?
近距離の火器管制能力もないんじゃ無用の長物以外の何者でもない。
遠距離探査に失敗して接近を許したんじゃねえの?
近距離の火器管制能力もないんじゃ無用の長物以外の何者でもない。
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
イスラエルってマジで戦闘民族だよな
29: 名無しさん@涙目です。(電脳都市フロンティア) [US]
>>2
建国したら戦争仕掛けられてるしな
建国したら戦争仕掛けられてるしな
47: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]
>>2
周りが全て敵の中、孤軍奮闘するだけでなく圧倒しているのがヤバイ
周りが全て敵の中、孤軍奮闘するだけでなく圧倒しているのがヤバイ
76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
>>2
世界最強のITを駆使した軍事国家だからな
アメリカすらイスラエルの技術を模範してる
世界最強のITを駆使した軍事国家だからな
アメリカすらイスラエルの技術を模範してる
10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
何気にF35の実戦デビュー?
61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
>>10
既に去年の6月位から実戦投入されてますがな
既に去年の6月位から実戦投入されてますがな
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>61
ま、F-35の対空網攻撃の実績としては初めて伝わった戦績じゃない?
ま、F-35の対空網攻撃の実績としては初めて伝わった戦績じゃない?
12: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
何故ロシア製を導入しなかったのかw
14: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
F35IのIはイスラエルのI?
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
イスラエルのAI先進国ぶりはやばい
21: 名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]
これ、中華レーダーはF-35を捉えてたの?
それが分からなければ判断のしようがない気がする。
それが分からなければ判断のしようがない気がする。
22: 名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
すげえな、もう実戦で使ってるのか
23: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [BG]
最近の兵器はデータリンクなどで連携するのが当たり前だから
同じ思想のもとで作られた兵器群を運用したほうがいい
異なる思想で作られた兵器を混ぜて運用するとシステムに穴ができる
同じ思想のもとで作られた兵器群を運用したほうがいい
異なる思想で作られた兵器を混ぜて運用するとシステムに穴ができる
26: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PH]
露助の兵器もポンコツってバレてるしなwww
28: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PH]
イスラエルってアメリカの軍事企業が提供して一番初めに実践データ取るところだからなあ
イスラエルで使えるかどうか試す
イスラエルで使えるかどうか試す
30: 名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
F35ってA・B・C型しかないと思ってたがI型もあるのか
メルカバみたいに対民間人に特化した戦闘機なんかな?
メルカバみたいに対民間人に特化した戦闘機なんかな?
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>30
日本のF-15はF-15Jだよ。
日本のF-15はF-15Jだよ。
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
>>30
F-35Iは、F-35Aベースでイスラエル製兵器を積めるように若干改修した機体
F-35Iは、F-35Aベースでイスラエル製兵器を積めるように若干改修した機体
31: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
シリアの人「レーダーが突然爆発しました」
37: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
イスラエルだけはガチ
39: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
F35IってF35シリーズの部品管理外の機体なんかな
41: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
やっぱり中東で常に戦っている国は違うな、と思うよ。
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
ステルスと言っても第一世代のF-117から最新のF-35までさまざまなレベルがあるからなあ
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
だってな
レーダー電波を出したら、その場所にミサイルが飛んでいけばいいんだろ
レーダー電波を出したら、その場所にミサイルが飛んでいけばいいんだろ
45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
何が何でもF-35に破壊されたってことにしとかないとまずいんだよね
仮にF-35ではなくF-15IやF-16Iに破壊されたとするとかなりまずい事態になる
何せカウンターステルス謳ってたのに従来機で対応可能ってことになってしまうからだ
仮にF-35ではなくF-15IやF-16Iに破壊されたとするとかなりまずい事態になる
何せカウンターステルス謳ってたのに従来機で対応可能ってことになってしまうからだ
50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
戦闘機扱わせたら世界一なのがイスラエルなんだっけ
52: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
なんか知らんがかっけーなイスラエル
53: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
所詮中国製、パクリで作った模造品ということが証明されたわけか。
対ステルスレーダーがステルス機に破壊されてたらただのレーダーだな。
対ステルスレーダーがステルス機に破壊されてたらただのレーダーだな。
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
F35Iってみるとアメリカのオリジナルより強く思えるから怖いわ。
イスラエル補正、ぱない!
イスラエル補正、ぱない!
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
イラクのオシラク原子炉をF-15Eで爆撃して破壊した
「バビロン作戦」に痺れたりしたものです。はい
「バビロン作戦」に痺れたりしたものです。はい
69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
目玉商品でもある新鋭の対空兵器だし
当然のようにパーンツィリS1破壊できるなら大変な戦力だな
当然のようにパーンツィリS1破壊できるなら大変な戦力だな
74: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
こんなの繰り返してると対F35のアンチステルスレーダー性能が進歩してしまう
イスラエル自重して欲しい
イスラエル自重して欲しい
75: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
イスラエル版F35のOSって独自でしょ
プラスアルファなのか別物なのかどうなんだろ
プラスアルファなのか別物なのかどうなんだろ
89: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
あれ?イスラエル納入分のF-35って何とか独自改修の許可取り付けて
ラファエル社で開発始めたはいいものの高額に過ぎるってんで中止になって
結局米国仕様と変わらないんじゃなかったっけ?
ラファエル社で開発始めたはいいものの高額に過ぎるってんで中止になって
結局米国仕様と変わらないんじゃなかったっけ?
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
支那土人の作ったハリボテレーダーだからなwww
このブログの人気記事!
☆軍隊の制服スレ、パリ祭の陸自が随分と派手になってた!
☆A-29スーパーツカノvsAT-6Bウルヴァリン!
☆英政府が80年間隠し通した軍の秘密写真が公開、笑劇中にスクランブルのかかった女装兵士の姿!
☆陸上自衛隊の戦車は74式の装甲・パワーパック・センサー強化などの近代化で十分!
☆中国海警局が計画している10,000トン級巡視船…全長165メートル、幅20.6メートル!
☆米空軍にC-5M「スーパーギャラクシー」が全機(52機)納入完了…2040年代まで現役続行可能に!
☆日本がレールガンを秘密裏に開発、「電磁加速システム」実験室が初公開…中国メディア!
☆太平洋戦争中にアメリカ海兵隊が撮影した貴重な写真!
☆ロシアが超音速爆撃機「Tu-22M」をアップグレード…米空母打撃群にとって大きな脅威に!
EX大衆 須藤凜々花
|
露助運用のロシア国内モデルなのか土人向けモンキーモデルなのかはわからんが
で、JY27がポンコツか否かは、発見してたのか否かに掛かる訳だがその情報は?