1: ◆Hikaru.CGk Hikaru ★
《 ショベルカーやブルドーザーなど工事現場で活躍する「重機」の実物10台を集めた企画展「工事中!」(読売新聞社など主催)が8日、東京・お台場の日本科学未来館で始まった。親子連れらが大勢詰めかけ、本物の迫力を体感していた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190209-OYT1T50000/
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549665847/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190209-OYT1T50000/
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549665847/
|
2: 名無しさん@1周年
せっかく集めたんだから戦わせろよ
4: 名無しさん@1周年
コマツじゃなくてキャタピラーなのね
6: 名無しさん@1周年
今の時期なら除雪車を展示するべきだろう
7: 名無しさん@1周年
小さいユンボ欲しい
裏庭で遊びたい
裏庭で遊びたい
10: 名無しさん@1周年
今回の展示じゃないが親子連れが多くて驚いた事がある
まぁ重機乗せてもらってる我が子を写真に収めるのが目的だろうけど
まぁ重機乗せてもらってる我が子を写真に収めるのが目的だろうけど
11: 名無しさん@1周年
重機があるのなら軽機もあるのかな?
13: 名無しさん@1周年
機動隊の放水車や大型消防車やコンクリートポンプ車も展示しないの?
みんなあんたたちの為に戦ったんだぞ
みんなあんたたちの為に戦ったんだぞ
14: 名無しさん@1周年
Y35!Y35じゃないか!
うちの所内に実機置いてあるよ
うちの所内に実機置いてあるよ
17: 名無しさん@1周年
レイバーまだあ?
22: 名無しさん@1周年
トランスフォーマーはないの?
24: 名無しさん@1周年
その辺の現場のがそろってるだろ
5: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
日立建機特別試作品GPS、GNSS併用プログラミング遠隔操作型超精密3D掘削パワーショベル鍛造チタニウムヘッド仕様買った
kbmからミリ単位誤差の作業が遠隔操作で進められる凄いやつ
kbmからミリ単位誤差の作業が遠隔操作で進められる凄いやつ
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
乗れない触れない。
こんなの展示されてもな。
工事現場を見てる方がはるかにいいわ。
こんなの展示されてもな。
工事現場を見てる方がはるかにいいわ。
13: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
シミュレータがあればなコマツレバーとか
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549651180/
このブログの人気記事!
☆中国海軍が試験艦に電磁加速砲「レールガン」らしきものを搭載か…072型揚陸艦を改修!
☆夜のポートランド港に停泊する米海軍ズムウォルト級2番艦「マイケル・モンスーア」!
☆米陸軍からM1A2戦車に搭載するRWS(遠隔操作式銃塔)を受注…コングスベルグ・ディフェンス&エアロスペース社!
☆自衛隊って、なんで戦車兵用にツナギを採用しないの?
☆お前らが一番好きな戦闘機は?
☆海上自衛隊の「おやしお級」潜水艦の改修工事完了…そうりゅう級にほぼ匹敵する性能に!
☆陸戦型ガンダム、180mmキャノンは盾の上に乗ってないおじさん「盾の上に乗ってない。」!
☆直接殺傷する能力はないが、軍隊には必要不可欠な装備スレ!
☆自衛隊が「さっぽろ雪まつり」に全面協力する理由とは?
緒方咲 Debut!
|
その後、ザクをと