Name 名無し 19/01/14(月)17:18:49
前進翼機はかっこいい

http://www.2chan.net/
引用元:http://may.2chan.net/39/res/487778.htm
… 無題 Name 名無し 19/01/14(月)17:26:41
… 無題 Name 名無し 19/01/14(月)19:19:01
… 無題 Name 名無し 19/01/14(月)23:01:15

… 無題 Name 名無し 19/01/16(水)10:06:46
… 無題 Name 名無し 19/01/16(水)14:39:58

… 無題 Name 名無し 19/01/17(木)08:48:16
… 無題 Name 名無し 19/01/17(木)08:57:57
… 無題 Name 名無し 19/01/18(金)23:25:43
「スカイガールズ」に出てきた支援機が
… 無題 Name 名無し 19/01/19(土)00:02:14
>「スカイガールズ」に出てきた支援機が
と言うか、機体名も「ビッグバイパー」だし作画に当たってコナミからグラディウスIIの資料を貰ったとか言うのを当事聞いた…
… 無題 Name 名無し 19/01/19(土)18:24:18
… 無題 Name 名無し 19/01/20(日)13:29:49
今は、翼面の気流の解析が進んで前進翼の必要はなくなったんだ
… 無題 Name 名無し 19/01/20(日)20:36:43
… 無題 Name 名無し 19/01/20(日)20:38:51
>飛行機を重ねたような感じだが
見栄え
… 無題 Name 名無し 19/01/21(月)01:29:43
前進翼機は時代の徒花
… 無題 Name 名無し 19/01/21(月)21:51:11
M型だかW型翼はグラマンが研究してたな
… 無題 Name 名無し 19/01/21(月)22:49:51
ブローム・ウント・フォス
… 無題 Name 名無し 19/01/23(水)21:06:33
… 無題 Name 名無し 19/02/05(火)16:31:51
わりと前進翼好きな人多いね。
このブログの人気記事!
☆日本のF-15J戦闘機は中国のJ-11(殲11)に全面的に劣っている…米軍事専門誌!
☆米海軍基地に「奇妙な物体」を発見、秘密のロケット動画をネットに投稿!
☆双胴の戦艦とか空母って問題が多いのかね!
☆中国海軍の潜水艦内では兵士はどのような食事をしているのか?
☆パキスタン軍のZ-10武装ヘリがAH-1F攻撃ヘリと飛行…各種性能試験を実施!
☆海自に初の女性護衛隊司令が誕生、東1等海佐は「いずも」など4隻を指揮…いずれは潜水艦への(女性)配置も検討!
☆意外と知られていない韓国の軍事力、原子力潜水艦保有検討や核開発潜在能力も…日本の脅威に!
☆ボードゲーム、PC、スマホ、コンシューマetc…軍板住民のおすすめを教えておくれ!
☆米軍用規格のプリンターが登場、衝撃などを想定して「装甲」つき…災害時もばっちり印刷!
容疑者ケンドーコバヤシ逮捕
前進翼機はかっこいい

http://www.2chan.net/
引用元:http://may.2chan.net/39/res/487778.htm
|
… 無題 Name 名無し 19/01/14(月)17:21:35
KB SAT SR-10

別アングル

大型化したストレーキと一体化してW字翼っぽくなってると
さらにSF感あって好きなんだけど、さすがにそこまで行くと
ゲームやアニメの架空機じゃないとお目にかかれない

… 無題 Name 名無し 19/01/14(月)22:58:16
アニメですが

上はVF-19
同じくもう一つ
VF-31

… 無題 Name 名無し 19/01/16(水)10:06:46
さすがドイツ

アニメでいいのならこっちも

… 無題 Name 名無し 19/01/17(木)08:48:16
阿蘇要塞1995より
槍空

HFB320 ハンザジェット

「スカイガールズ」に出てきた支援機が
どう見てもビッグバイパーに似ている。
… 無題 Name 名無し 19/01/19(土)00:02:14
>「スカイガールズ」に出てきた支援機が
>どう見てもビッグバイパーに似ている。
と言うか、機体名も「ビッグバイパー」だし作画に当たってコナミからグラディウスIIの資料を貰ったとか言うのを当事聞いた…
… 無題 Name 名無し 19/01/19(土)18:24:18
架空(空想上の)のものだが

今は、翼面の気流の解析が進んで前進翼の必要はなくなったんだ
っけ・・・?
… 無題 Name 名無し 19/01/20(日)20:36:43
機体形状が複雑すぎる
飛行機を重ねたような感じだが
利点はなんなんだろうか?
… 無題 Name 名無し 19/01/20(日)20:38:51
>飛行機を重ねたような感じだが
>利点はなんなんだろうか?
見栄え
SFアニメの架空機体なんだから
… 無題 Name 名無し 19/01/21(月)01:29:43
前進翼機は時代の徒花
消えゆく儚さも前進翼機の魅力の一つ
… 無題 Name 名無し 19/01/21(月)21:51:11
M型だかW型翼はグラマンが研究してたな
X-29で止まってるけど
まあ目的もステルスとかに変わってきたし
… 無題 Name 名無し 19/01/21(月)22:49:51
ブローム・ウント・フォス
BV P.188.04

NASAドライデン飛行研究センター主導で開発
設計は鬼才バート・ルータンによるAD-1
”半分、前進翼。”です

わりと前進翼好きな人多いね。
このブログの人気記事!
☆日本のF-15J戦闘機は中国のJ-11(殲11)に全面的に劣っている…米軍事専門誌!
☆米海軍基地に「奇妙な物体」を発見、秘密のロケット動画をネットに投稿!
☆双胴の戦艦とか空母って問題が多いのかね!
☆中国海軍の潜水艦内では兵士はどのような食事をしているのか?
☆パキスタン軍のZ-10武装ヘリがAH-1F攻撃ヘリと飛行…各種性能試験を実施!
☆海自に初の女性護衛隊司令が誕生、東1等海佐は「いずも」など4隻を指揮…いずれは潜水艦への(女性)配置も検討!
☆意外と知られていない韓国の軍事力、原子力潜水艦保有検討や核開発潜在能力も…日本の脅威に!
☆ボードゲーム、PC、スマホ、コンシューマetc…軍板住民のおすすめを教えておくれ!
☆米軍用規格のプリンターが登場、衝撃などを想定して「装甲」つき…災害時もばっちり印刷!
|