1: 水星虫 ★
《 陸上自衛隊は9日、道北の天塩町で訓練を行っていた宮城県の部隊が砂浜に設置した演習用の地雷、あわせて42個を誤って海に流出させたと発表しました。
いずれも火薬は入っておらず、爆発のおそれはないということですが、自衛隊が周辺海域を捜索しています。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20190809/7000012653.html
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565351875/
いずれも火薬は入っておらず、爆発のおそれはないということですが、自衛隊が周辺海域を捜索しています。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20190809/7000012653.html
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565351875/
|
16: 名無しさん@1周年
>>1
掃海訓練に切り替わったの?
掃海訓練に切り替わったの?
19: 名無しさん@1周年
>>16
機雷の代わりに *地雷* を掃海艇で掻き集めるのかw 面白いジョーク
機雷の代わりに *地雷* を掃海艇で掻き集めるのかw 面白いジョーク
35: 名無しさん@1周年
>>1
近所だったら探しに行ってやったのに
近所だったら探しに行ってやったのに
96: 名無しさん@1周年
>>1
そういうトラブルも想定しての模擬弾じゃん、大袈裟に騒ぐなよw
そういうトラブルも想定しての模擬弾じゃん、大袈裟に騒ぐなよw
191: 名無しさん@1周年
>>1
つまり火薬を入れれば使えるんだな?
お宝ゲットしに行くか!
つまり火薬を入れれば使えるんだな?
お宝ゲットしに行くか!
4: 名無しさん@1周年
マニアが探しそう
5: 名無しさん@1周年
敵が埋めた想定で除去訓練するダミー地雷な
112: 名無しさん@1周年
>>5
地雷放棄したのになんでと思ったら
地雷放棄したのになんでと思ったら
8: 名無しさん@1周年
地雷禁止条約みたいなのに批准してなかったっけ?
65: 名無しさん@1周年
>>8
対人地雷ではありません対人指向性散弾です
対人地雷ではありません対人指向性散弾です
9: 名無しさん@1周年
本物も行方不明になるんかな
76: 名無しさん@1周年
>>9
なりまくってる
なりまくってる
101: 名無しさん@1周年
>>76
規模によりけりだが、連隊全体でゲロ吐きそうになって死ぬほど探さないといけない
規模によりけりだが、連隊全体でゲロ吐きそうになって死ぬほど探さないといけない
11: 名無しさん@1周年
>地雷はいずれも演習用のゴム製で、火薬は入っておらず、
全然地雷じゃない、違う、違いすぎる
全然地雷じゃない、違う、違いすぎる
18: 名無しさん@1周年
爆発しないなら自衛隊マニアが見つけて保管してそうだな
27: 名無しさん@1周年
拾って売ったら高く売れるかも
29: 名無しさん@1周年
水際地雷
32: 名無しさん@1周年
本物のナイフで訓練して怪我させた警察学校よりはまともだな自衛隊
33: ブサヨ
こんな失敗をするなんて
もしかして地雷の設置は初めてだったの?w
もしかして地雷の設置は初めてだったの?w
37: 名無しさん@1周年
おもちゃ流されちゃった
かなしいね?
かなしいね?
39: 名無しさん@1周年
めっちゃ面倒やん
見つかったらいちいち出動せんといかんし
ダミー用の細工して有るなら一応作り変えないと駄目じゃん
見つかったらいちいち出動せんといかんし
ダミー用の細工して有るなら一応作り変えないと駄目じゃん
40: 名無しさん@1周年
ワロタw
雑すぎるだろ
雑すぎるだろ
41: 名無しさん@1周年
要するに模擬弾だろ?
本物じゃないのに騒ぐ必要ないだろ。
本物じゃないのに騒ぐ必要ないだろ。
42: 名無しさん@1周年
地雷持ってないのに訓練はしてるのか少し安心した
44: 名無しさん@1周年
実は一個だけ本物が混じっていますw
46: 名無しさん@1周年
地雷除去する訓練の方をまずやれよ
54: 名無しさん@1周年
コントだな。いい訓練になったじゃねーの
57: 名無しさん@1周年
1個1万円で引き取るので探してください。
ってやれば夏休みの宝探しになるな
ってやれば夏休みの宝探しになるな
59: 名無しさん@1周年
どうせホタテの貝殻を地雷に見立てて訓練してたんでしょ?
63: 名無しさん@1周年
良い訓練になったな
84: 名無しさん@1周年
ダウジングで探せばいいじゃない
87: 名無しさん@1周年
夏休みの子供たちに、見つけたら「戦車に乗れる権」で協力してもらえ
98: 名無しさん@1周年
>>87
大きな子供たちが必死になって探しそう
大きな子供たちが必死になって探しそう
90: 名無しさん@1周年
訓練でうっかり触れちゃったら「はいお前死んだー!」とか言われるのか
94: 名無しさん@1周年
今頃マニアが北海道行きのチケットを予約してる筈
103: 名無しさん@1周年
海水浴でこんなん流れてきたら卒倒するわ
106: 名無しさん@1周年
探すなら海じゃなくヤフオクメルカリにしとけ
10個くらいは回収できるだろ
10個くらいは回収できるだろ
111: ぴーす ◆88DZmPSpvQ
対戦車だよな
まさか対人じゃないよな
まさか対人じゃないよな
115: 名無しさん@1周年
自衛隊は地雷はないけど指向性散弾はあるよw
スウェーデン製のやつがw
スウェーデン製のやつがw
119: 名無しさん@1周年
同じ道北でもオホーツク海側なら漁師に八尺で海底引っ掻いてもらえるのに
124: 名無しさん@1周年
クレイモアなのか対戦車地雷なのか
179: 名無しさん@1周年
>>124
水際地雷だから、対上陸舟艇用の機雷みたいなやつ。
水際地雷だから、対上陸舟艇用の機雷みたいなやつ。
136: 名無しさん@1周年
ゴム製の地雷ってお土産品にすれば面白そうw
149: 名無しさん@1周年
日本海側に地雷埋設の訓練か。
そりゃそうだわなあ
そりゃそうだわなあ
163: 名無しさん@1周年
川がすごい形で流れてるな
砂浜を仕切って訓練しやすそう
砂浜を仕切って訓練しやすそう
184: 名無しさん@1周年
これからは
廃棄予定の古タイヤを使おう
流されても想定内
廃棄予定の古タイヤを使おう
流されても想定内
185: 名無しさん@1周年
時間経てば自然に返るエコ素材でつくれ
このブログの人気記事!
☆これ一冊で零戦のエンジンを整備できる「栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版」!
☆米陸軍が次世代汎用軍用車両「JLTV」装甲車の空中投下テストを実施!
☆エンジン周りをステルス機然と造り上げるのはそんなに難しいことなんかね?
☆米陸軍の「二つ星」将官(少将)が射撃訓練に参加、奇妙な射撃フォームを披露し大炎上!
☆中国の開発した「アンチステルス・レーダー」が日本の主力戦闘機F-35を無力化する?
☆台湾国防省が開発した小型ミサイル艇が完成…対艦ミサイル「雄風3」を搭載する計画!
☆F-14戦闘機みたいに実戦投入された可変ロマン機構を搭載した兵器ってある?
☆米国防総省、輸送機から空中投下する使い捨て無人貨物機のテストを実施!
☆時代の先を行き過ぎたYF-23が空自F-3戦闘機として復活する可能性はあるのか!
筧美和子「挑発するヴィーナス」
|
高価な兵器を安価なソレで無力化されることほど相手が嫌う事はない