1: ちくわ ★
《 多くの米軍関係者たちは、過去の中華人民共和国とソビエト連邦の関係から類推して、中国とロシア間の軍事同盟は成立不可能とは言わないまでも、成立は極めて困難であろう、と考えてきた。つまり、いくらアメリカが中国とロシアを仮想敵視しているとはいえ、両国が軍事同盟を結ぶ、あるいは軍事的な同盟関係に近い密接な協力関係を構築する、といった事態は到来しないだろうというのである。ところが実際には、中国とロシアの軍事的交流は加速度的に強化されているのだ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00010000-globeplus-int&p=1
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575189966/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00010000-globeplus-int&p=1
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575189966/
|
10: 名無しさん@1周年
Su-33を売りたいロシアと
Su-33の技術が欲しい中国
ここに利害は一致した!
Su-33の技術が欲しい中国
ここに利害は一致した!
15: 名無しさん@1周年
日本が出来ること何もないからね
中国にすり寄れって記事なんか?
中国にすり寄れって記事なんか?
18: 名無しさん@1周年
ソマリア沖の海賊対処で、シナ海軍も駆逐艦出してたけど海賊が出てきたらサッサと逃げて来て
たな。
たな。
19: 名無しさん@1周年
別に薄くないだろ
合同訓練、将校の交流は前からあって、その程度が変化したとしても
情報収集以外でこちらの対応に差が出るわけでもなし
合同訓練、将校の交流は前からあって、その程度が変化したとしても
情報収集以外でこちらの対応に差が出るわけでもなし
25: あみ
北方四島で中露合同軍事演習とかやったら
えらいことになりそう。
えらいことになりそう。
28: 名無しさん@1周年
昔は半島を南下しての赤化が日本にとって最も脅威だった
だから満州国をつくったり朝鮮を併合したりして必死で防御策を講じた
今はその心配がない
むしろ満州でシナと対決したり北を吸収して見ろよと煽れる
だから満州国をつくったり朝鮮を併合したりして必死で防御策を講じた
今はその心配がない
むしろ満州でシナと対決したり北を吸収して見ろよと煽れる
29: 名無しさん@1周年
国内に中国人増やしてるのに外の警戒感とかいらんだろ
31: 名無しさん@1周年
露なら土壇場で中国裏切るよ
33: 名無しさん@1周年
やはり第2次朝鮮戦争有り得るな
37: 名無しさん@1周年
さっさと米中で第三次世界大戦やるならやれって。
何時まで経っても出れねーよ。
何時まで経っても出れねーよ。
43: 名無しさん@1周年
中国とロシアだったら、どっちか一国でも日本は敵わないだろ。
48: 名無しさん@1周年
3次対戦は露中朝vsその他の国と決まってる訳で。
61: 名無しさん@1周年
当面は中露と米をぶつけて漁夫の利を狙うのが賢い
74: 名無しさん@1周年
中露と戦争なんて現実味ないもんな
そんなことより目先の韓国をよっぽど警戒しなくちゃならん現状だし
そんなことより目先の韓国をよっぽど警戒しなくちゃならん現状だし
78: 名無しさん@1周年
まぁ所詮軍隊持てない敗戦国ですし
83: 名無しさん@1周年
ロシアは不凍港ほしくてたまらんからな
今度は日本は邪魔しないから北を飲み込んでくれ
今度は日本は邪魔しないから北を飲み込んでくれ
92: 名無しさん@1周年
米軍基地があろうがなかろうがヤられるときはやられるし、
米軍基地を叩くことは即アメリカと開戦だから抑止力にはなってる。
米軍基地を叩くことは即アメリカと開戦だから抑止力にはなってる。
104: 名無しさん@1周年
米国が北朝鮮を軍事攻撃できないのと同じ理由
105: 名無しさん@1周年
尖閣諸島問題に関して、ロシアは中立だから
ベトナムとも友好国だしね
ベトナムとも友好国だしね
134: 名無しさん@1周年
実際のところこの2つの大国が軍事の面で協力するなど考えにくい
共に余程苦しいのだろう
共に余程苦しいのだろう
143: 名無しさん@1周年
ロシアの仮想的大国はアメリカでなく中国と聞いた
国境紛争を経験し双方戦死者だしている 沸点も双方とも低い
国境紛争を経験し双方戦死者だしている 沸点も双方とも低い
147: 名無しさん@1周年
第三次世界大戦は温暖化の恩恵を受ける国と受けない国の戦い
つまり基本的に第二次世界大戦と同じ構図となる
インドやフランスが枢軸国側となる程度の違い
つまり基本的に第二次世界大戦と同じ構図となる
インドやフランスが枢軸国側となる程度の違い
167: 名無しさん@1周年
中国もそのうち勝手に崩壊するし
170: 名無しさん@1周年
脅威だからこそ経済的な結びつきを強めて攻められないようにするんじゃねーの?
179: 名無しさん@1周年
中共はロシアに向けて300発
ロシアは中共に向けて3000発の核ミサイルを
常にスタンバイ状態にしてるがなあ
ロシアは中共に向けて3000発の核ミサイルを
常にスタンバイ状態にしてるがなあ
185: 名無しさん@1周年
中露韓北が同時に侵攻してくる事態は想定しておかないと
それに対抗するにはロボット兵器と核しかない
それに対抗するにはロボット兵器と核しかない
このブログの人気記事!
☆ラクダや飾り玉、そしてナチス国防軍のヘルメット…世界各地の珍しい軍事パレード!
☆米陸軍の地雷除去システム「M160」は、安全に地雷一掃や障害物を排除することが可能!
☆南アフリカので開発された地雷耐性を持つ装甲車両「RG-35」…4x4から8×8輪まで多種!
☆タイ海軍唯一の空母「チャクリ・ナルエベト」と韓国製フリーゲートが航空機戦闘グループを結成!
☆アメリカ陸軍特殊部隊がLA市街地で夜間訓練…ナイトストーカーズが道路に着陸!
☆オーストラリア海軍のコリンズ級潜水艦4隻と米原子力潜水艦「サンタフェ」が共同訓練を実施!
☆攻撃ヘリ「コマンチ」・自走榴弾砲「クルセイダー」etc…何十億ドルもの無駄使い、米国で破たんした軍事開発リストが公表!
☆ロシアメディアが最新型戦車T-90Mのテストビデオを公開!
☆「絶対に負けられない」自衛隊員の熱きバトル「炊出し競技会」に密着…3時間半で100人分のからあげ定食を作る!
今田美桜
|