1: スタス ★
《 このポスター、おかしい。自衛官は、国民を守るために存在するのではないのか? 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://twitter.com/kazumyagu2018/status/1214154214793854977?s=19@kazumyagu2018
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578328958/
|
このポスター、おかしい。
— エリン 🐾安倍政権は「北方領土は我が国固有の領土」という記載を削除するな‼️💢 (@kazumyagu2018) January 6, 2020
自衛官は、国民を守るために存在するのではないのか?
国家を守るために自衛官がいるなら、国家のために国民に銃を向けることもあるという事になる。
そんな自衛隊なら、私は支持しない。 pic.twitter.com/qLhsFtLona
15: 名無しさん@1周年
>>1
銀英伝のヤンが怒るフレーズだな。
国民あっての国家であり、逆ではない。
銀英伝のヤンが怒るフレーズだな。
国民あっての国家であり、逆ではない。
518: 名無しさん@1周年
>>15
スイス人は断言しました
「国家の独立があってはじめて、国民の自由がある」
国を守らないと国民も守れないのよね
スイス人は断言しました
「国家の独立があってはじめて、国民の自由がある」
国を守らないと国民も守れないのよね
67: 名無しさん@1周年
>>1
国家の3要素知ってるだろ
それを守る
もちろん国民は前提
国家の3要素知ってるだろ
それを守る
もちろん国民は前提
155: 名無しさん@1周年
>>1
国家ではなく「国を守る」なら違和感も問題も無かったんだけどな
国家ではなく「国を守る」なら違和感も問題も無かったんだけどな
192: 名無しさん@1周年
>>1
あのね、みんな誤解してるけど
自衛隊も警察も体制維持が目的なのよ
知らない人が多いよね。
あのね、みんな誤解してるけど
自衛隊も警察も体制維持が目的なのよ
知らない人が多いよね。
598: 名無しさん@1周年
>>1
国家は国民も含まれるだろ
国家は国民も含まれるだろ
679: 名無しさん@1周年
>>1
国民あっての国家なんだから変と言えば変かなw
国民あっての国家なんだから変と言えば変かなw
702: 名無しさん@1周年
>>1
政体を守るのが警察
国体を守るのが自衛隊
国体を守るとは、天皇陛下を中心として歴史と伝統と文化を守る事だ!
すなわち、日本国民を守る事だ!!
政体を守るのが警察
国体を守るのが自衛隊
国体を守るとは、天皇陛下を中心として歴史と伝統と文化を守る事だ!
すなわち、日本国民を守る事だ!!
995: 名無しさん@1周年
>>1
うむ、たしかにこれはおかしい
うむ、たしかにこれはおかしい
4: 名無しさん@1周年
軍隊は国家権力の源泉なのでその暴力は内にも外にも向けられてる
政治学の基礎だな
政治学の基礎だな
5: 名無しさん@1周年
優しくされると切なくなる
冷たくされると泣きたくなる
冷たくされると泣きたくなる
13: 名無しさん@1周年
国家とは、領土・国民・主権の3つのことだと中学で習う。
25: 名無しさん@1周年
>>13
国家の三要素だな。
政治学の基本だよな
国家の三要素だな。
政治学の基本だよな
40: 名無しさん@1周年
さっさと核武装して楽になろう
63: 名無しさん@1周年
は?
国家の上に共産党があって、共産党の下に人民解放軍がある国の人でもない限り、そんなひねくれた理解はしない
国家の上に共産党があって、共産党の下に人民解放軍がある国の人でもない限り、そんなひねくれた理解はしない
76: 名無しさん@1周年
災害から国家を守るっていう発想がない時点でお察し
104: 名無しさん@1周年
国家が無くなったら国民はどうなると思ってんだか
他の国になってその国の方が適用されるって事が、どういう事か理解出来ないんだろうな
他の国になってその国の方が適用されるって事が、どういう事か理解出来ないんだろうな
111: 名無しさん@1周年
国民ではなく市民の方かな
128: 名無しさん@1周年
中国人にとって国家とは中国共産党だしね
138: 名無しさん@1周年
国家を守るんじゃなくて国民を守って欲しい
148: 名無しさん@1周年
国民の集合が国家だから何も問題無い
153: 名無しさん@1周年
一般には近代の国民国家を指し、主権・領土・国民で構成され、統治機関を持つ。 → 近代国家
167: 名無しさん@1周年
日本の国家の定義として
国民
領土
主権
この3つが合わさったものだと中学校の授業で習うはずなんだけど
この人は日本の教育をなんらかの理由があって受けられなかったか
中国のような日本以外の国から来たのかどっちなんだい?
国民
領土
主権
この3つが合わさったものだと中学校の授業で習うはずなんだけど
この人は日本の教育をなんらかの理由があって受けられなかったか
中国のような日本以外の国から来たのかどっちなんだい?
204: 名無しさん@1周年
国家じゃなくて国益を守る」の方が実感わいたのに
217: 名無しさん@1周年
大勢より少数を保護する国はない
少数のために大勢は犠牲にならない
体制ってのはそういうもんだろ
少数のために大勢は犠牲にならない
体制ってのはそういうもんだろ
228: 名無しさん@1周年
大体の軍隊の忠誠の対象って国だと思うが
245: 名無しさん@1周年
主権国民の国家なんだから
国家=国民だろ?
国家=国民だろ?
246: 名無しさん@1周年
外国だったら国民って即答するだろうね
269: 名無しさん@1周年
国を失った民は悲惨だぞ
国家国土を守れねば国民を守れるわけもない
国家国土を守れねば国民を守れるわけもない
297: 名無しさん@1周年
軍隊(自衛隊)が守るのは国民じゃない。
だから国民に銃を向けるかはともかく、最高責任者が撤退しろ、と指令を出したら国民を見捨てて撤退することはあり得る。
自衛隊だって所詮は政府の駒でしかないわけだから、最終的には国がどう判断してどんな指令を出すか?であって、
そこに自衛隊の意思は存在しないし、してはいけない。
軍隊(自衛隊)が国民を守ってくれるなんて頭お花畑の妄想であって、有事の際には自衛隊員は家族すら守ることができない。
だから国民に銃を向けるかはともかく、最高責任者が撤退しろ、と指令を出したら国民を見捨てて撤退することはあり得る。
自衛隊だって所詮は政府の駒でしかないわけだから、最終的には国がどう判断してどんな指令を出すか?であって、
そこに自衛隊の意思は存在しないし、してはいけない。
軍隊(自衛隊)が国民を守ってくれるなんて頭お花畑の妄想であって、有事の際には自衛隊員は家族すら守ることができない。
302: 名無しさん@1周年
言葉遊びばっか
320: 名無しさん@1周年
敗戦時に軍隊は軍隊しか守らなかった
国家とか国民とか他人のことに構ってられない
と言うのが実際の経験談だしね
国家とか国民とか他人のことに構ってられない
と言うのが実際の経験談だしね
325: 名無しさん@1周年
国家云々より
ポスターの出来が悪い
ポスターの出来が悪い
352: 名無しさん@1周年
実際のところ利権を守ることのが多いからなー
394: 名無しさん@1周年
国家とは、自衛官の命も含まれるだろう。自衛官を危険に晒すような派遣は、国家を危険に晒すことと同じだ。
407: 名無しさん@1周年
要はただの言葉遊びだろ
大日本帝国とかいう黒歴史がなければ騒がれることもなかった
大日本帝国とかいう黒歴史がなければ騒がれることもなかった
462: 名無しさん@1周年
北朝鮮とか中国は党が国家の外部から国家を支配してる形なのでそもそも軍は国家を守るものでは無いよね
504: 名無しさん@1周年
ちょうど良いタイミングなので『アメリカも守る』も作ってみたら?
574: 名無しさん@1周年
国家の中に国民がいるわけで。
国を守れないなら民を守れるわけがない。
国を守れないなら民を守れるわけがない。
このブログの人気記事!
☆イタリア海軍初のPPA型多目的哨戒艦が進水式を実施!
☆サングラス、ガスマスク、そしてトゲトゲがついたヘルメット…マラウィ大統領のボディーガードが世界で一番恐ろしいと話題に!
☆16式機動戦闘車の装甲に関する情報がGaijin Entertainmentにダダ漏れの模様!
☆対馬の危機!韓国資本による土地買収が拡大…島民から自衛隊増員を渇望する声
☆「銀河英雄伝」見たがどう考えても無能集団の民主主義よりラインハルトみたいな天才の独裁政治のほうがマシ!
☆米空軍のF-15Eストライク・イーグル戦闘機部隊がエレファント・ウォークを披露…第366戦闘航空団所属!
☆講和のため日本人1400万人を特攻で死なせると大西瀧治郎は言った!
☆F-35ステルス戦闘機には中国の部品が使われていた…中国メディア!
☆米陸軍の歩兵大隊にポケットサイズの偵察用ドローン「Black Hornet」が配備…最大で25分、2kmの飛行が可能!
Kentex 海上自衛隊モデル
|