Name名無し20/05/10(日)18:54:27
日本初!国産ジェットエンジン搭載、海上から潜水艦などを探知する監視航空機、P-1の開発秘話。

https://jp.history.com/pgm/630/
引用元:https://cgi.2chan.net/f/res/1302656.htm
… 1無題Name名無し 20/05/10(日)18:55:17
見たけど当時の開発者の生の声は聞いてて面白いな
… 2無題Name名無し 20/05/10(日)18:59:16
… 3無題Name名無し 20/05/12(火)22:52:41
>日本初!国産ジェットエンジン搭載
… 4無題Name名無し 20/05/12(火)23:48:00
P-1のエンジンはIHIのF7
… 5無題Name名無し 20/05/13(水)00:25:31
>日本初!国産ジェットエンジン搭載
… 6無題Name名無し 20/05/13(水)03:08:25

… 7無題Name名無し 20/05/13(水)07:41:55
… 11無題Name名無し 20/05/17(日)04:24:54
金を出して買っただけで国産になる国もあるくらいなので日本の国産という意味はむしろ条件としてはキツイほうだろう
… 12無題Name名無し 20/05/17(日)10:18:24
>金を出して買っただけで国産になる国もあるくらいなので
国産であることに誇りを持つのは解るけど
… 13無題Name名無し 20/05/18(月)20:19:27
どこかP-1買ってくれぇ~
… 15無題Name名無し 20/05/19(火)15:40:09
対潜を本気で考えている国しかP-1いらないからね
… 19無題Name名無し 20/05/19(火)17:50:49
>どこかP-1買ってくれぇ~
P3Cの中古が引っ張りだこなんだから欲しいって国はいっぱいあるが
… 20無題Name名無し 20/05/19(火)18:02:38
ニュージーランドは過剰性能でその分運用コストも掛かるからP-1導入はやめたんだっけ?
… 21無題Name名無し 20/05/19(火)20:16:46
>国産エンジン
外国産で同規模のいいエンジンがないからねえ?
… 22無題Name名無し 20/05/19(火)21:15:36
性能が過剰って速度が出ることとXバンド海面警戒レーダー積んでる以外特筆すべきことあんのかな
… 23無題Name名無し 20/05/19(火)23:37:14
陸攻よろしく対艦低空グワングワン飛び回るそんなんまさか
… 24無題Name名無し 20/05/19(火)23:38:37
インドネシアとかは…オーストラリアが怒り狂うか
このブログの人気記事!
☆米空軍で最も高額な航空機は?トップ10を紹介!
☆ロシアのモンスター兵器「AK-130 130mm連装速射砲」は最も優れた火砲の1つ!
☆韓国海軍が仁川級フリゲートの改良型「大邱(FFG818)」を配備…KVLS(韓国型垂直発射システム)を搭載!
☆イラン海軍最大の駆逐艦「デマバンド」が座礁し防波堤に衝突…船体が傾き激しく損傷!
☆陸自の次期攻撃ヘリコプター導入計画「AH-X」は単純な攻撃ヘリの更新でいいのか?
☆日本の新型電子偵察機か、C-2輸送機をベースに改造し大型レドームや機体各所に大型カウリングを取り付け…中国メディア!
☆中国海軍が原子力潜水艦に人工知能(AI)を導入…戦闘を指揮!
☆中国の空母試験基地で艦載型哨戒機模型を発見…外観は米国の早期警戒機E-2Dにそっくり!
☆イギリス海軍空母「クイーン・エリザベス」に空軍ヘリ「チヌーク」格納…エレベーターから機首突き出る!
ちび丸 10式戦車
日本初!国産ジェットエンジン搭載、海上から潜水艦などを探知する監視航空機、P-1の開発秘話。

https://jp.history.com/pgm/630/
引用元:https://cgi.2chan.net/f/res/1302656.htm
|
… 1無題Name名無し 20/05/10(日)18:55:17
見たけど当時の開発者の生の声は聞いてて面白いな
例のリベット問題の解決方法とか凄いわ
海自と空自の仲が悪いのとか開発で優秀なエンジニアがたくさん育ったとか
これ見ると国際共同開発が炎上するのなんとなくわかったわ
… 2無題Name名無し 20/05/10(日)18:59:16
窓が大きいから機体内が明るい

>日本初!国産ジェットエンジン搭載
確かエンジンは米国だったかのライセンス生産じゃなかった?
… 4無題Name名無し 20/05/12(火)23:48:00
P-1のエンジンはIHIのF7
正真正銘の国産エンジンだぞ
… 5無題Name名無し 20/05/13(水)00:25:31
>日本初!国産ジェットエンジン搭載
・・・T-4
… 6無題Name名無し 20/05/13(水)03:08:25
>日本初!国産ジェットエンジン搭載
T-1B「国産機の話題で全く触れられないの悲しい...。」

… 7無題Name名無し 20/05/13(水)07:41:55
>日本初!国産ジェットエンジン搭載
えっ・・・橘花

金を出して買っただけで国産になる国もあるくらいなので日本の国産という意味はむしろ条件としてはキツイほうだろう
… 12無題Name名無し 20/05/17(日)10:18:24
>金を出して買っただけで国産になる国もあるくらいなので
国産であることに誇りを持つのは解るけど
目的と手段をはき違えちゃイカンよね(笑)
… 13無題Name名無し 20/05/18(月)20:19:27
どこかP-1買ってくれぇ~
… 15無題Name名無し 20/05/19(火)15:40:09
対潜を本気で考えている国しかP-1いらないからね
そこ一番考えててさらに冷戦思考の同格以上の相手との戦闘考えてるのが日本しか存在しない
… 19無題Name名無し 20/05/19(火)17:50:49
>どこかP-1買ってくれぇ~
P3Cの中古が引っ張りだこなんだから欲しいって国はいっぱいあるが
ネックはこの国産エンジンとお値段だと思うかな
… 20無題Name名無し 20/05/19(火)18:02:38
ニュージーランドは過剰性能でその分運用コストも掛かるからP-1導入はやめたんだっけ?
… 21無題Name名無し 20/05/19(火)20:16:46
>国産エンジン
外国産で同規模のいいエンジンがないからねえ?
C-2みたいに手堅い外国産を選定したはずがエンジンメーカーに梯子を外されるようなこともあるから、いずれにしても外国産が確実って話にはならないからね。
… 22無題Name名無し 20/05/19(火)21:15:36
性能が過剰って速度が出ることとXバンド海面警戒レーダー積んでる以外特筆すべきことあんのかな
低空飛ぶのだって爆雷投下やMAD使用時で常にやるわけじゃないならB737ベースでもそこまで困らんしょ
… 23無題Name名無し 20/05/19(火)23:37:14
陸攻よろしく対艦低空グワングワン飛び回るそんなんまさか
… 24無題Name名無し 20/05/19(火)23:38:37
インドネシアとかは…オーストラリアが怒り狂うか
このブログの人気記事!
☆米空軍で最も高額な航空機は?トップ10を紹介!
☆ロシアのモンスター兵器「AK-130 130mm連装速射砲」は最も優れた火砲の1つ!
☆韓国海軍が仁川級フリゲートの改良型「大邱(FFG818)」を配備…KVLS(韓国型垂直発射システム)を搭載!
☆イラン海軍最大の駆逐艦「デマバンド」が座礁し防波堤に衝突…船体が傾き激しく損傷!
☆陸自の次期攻撃ヘリコプター導入計画「AH-X」は単純な攻撃ヘリの更新でいいのか?
☆日本の新型電子偵察機か、C-2輸送機をベースに改造し大型レドームや機体各所に大型カウリングを取り付け…中国メディア!
☆中国海軍が原子力潜水艦に人工知能(AI)を導入…戦闘を指揮!
☆中国の空母試験基地で艦載型哨戒機模型を発見…外観は米国の早期警戒機E-2Dにそっくり!
☆イギリス海軍空母「クイーン・エリザベス」に空軍ヘリ「チヌーク」格納…エレベーターから機首突き出る!
ちび丸 10式戦車
|