1: Ikh ★
 《 日本は第2次世界大戦敗亡以降の1947年に連合国最高司令部の主導で平和憲法を作る。この平和憲法には他の国と戦争をせず、そのような軍隊も保有しないという条項がある。このため日本は軍隊を作ることができず、代わりにこれと似た自衛隊という組織を創設した。ウリナラの陸軍とソックリなのがまさに陸上自衛隊だ。  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

90式戦車(創立記念行事訓練展示・第72戦車連隊)
https://www.asiae.co.kr/article/2020060807235911767 
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591881990/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





318: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
まあ自前でパワーパック作れないしなチョンは

583: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
95式、97式、1式戦車登場かとおもた

806: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
そもそも戦犯企業って定義はなんだよw
軍需品に関わってた戦争に国が負けた企業ってことか?
WW2ならドイツにもイタリアにもいっぱいあるし、
ベトナム戦争を米国の敗戦と捉えるなら米国にも大量にあるぞ?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国は次世代戦車用にETC砲を開発中
日本は?

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>16
戦車「カードが残っています」

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんで10式を取り上げないのか。
世界的に見ても変態仕様の10式なのにね。

62: 伊58 ◆AOfDTU.apk
>10式戦車の側面装甲は25ミリ機関砲に耐えられないそうな。

同じ箇所に何発も直撃を食らえば耐えられないのは、他国の戦車も同じなんですけどね。
戦車とは、そういうもの。

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>62
と、言うことは歩兵戦闘車とか、30ミリ機関砲? みたいなのを積んでるタイヤで走るタイプの装甲者でも
戦車相手にワンチャンあるのかな…

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
K2戦車が3.5世代戦車でM1A2がベンチマークなんだろ。
M1A2買えば良かっただけじゃないのかと思うわ。

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> 日本製鋼所は90式戦車の120mm滑降砲を生産した。
90式戦車ではドイツ製だよね?
10式戦車から日本製鋼所の国産でしょ。全体的にめちゃくちゃな文章だな。

127: アップルがいきち ◆SEGAx78B26
>>107
どっちも国産。
90式はラインメタルのライセンス生産で10式はオリジナル。

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
当時日本の世話になってたおまエラは何なんだよ

122: 伊58 ◆AOfDTU.apk
>と、言うことは歩兵戦闘車とか、30ミリ機関砲? みたいなのを積んでるタイヤで走るタイプの装甲者でも
>戦車相手にワンチャンあるのかな…

戦車が攻撃に対応できなければ、歩兵戦闘車でも戦車を撃破出来る可能性はあります。
M1エイブラムズでも、何処から装甲突き抜けたか判らない銃弾が飛び込んできた事例があります。

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
今90式なんて、北海道の他の本州では
御殿場の教導団以外もってねーだろ?
もう公道走れる10式があるんだから

214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昔見た動画で演習中、コンクリートの段々を乗り越えられなかったのが
あったけど、もう克服できたのかな?

240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
戦車界のセルシオって書かれたのを見たことがある
戦車オタにとってはどういう位置付けなんだろう?

241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
90の50tに対して10は44t(最大48t)だから装甲が薄いとか笑止
サイズを比較してみることすらできないとは失笑
公表されているテスト項目にも自身の主砲弾に対する正面装甲防御や35㎜機関砲による側面装甲防御がある
距離や入射角度、砲弾の種類で貫徹される場合もあるが、テスト項目にあってその後問題なく量産されている以上は
相応の防御力を確保しているのが当然

日本や欧米では常識で、輸出の多いロシアも当然同様のテストをクリアさせている(基準は各国で違うが)
秘密主義()の中国やパワーユニットすら自力で完成できない韓国は知らんよ

319: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>241
寸法を比較したのはだいぶ前だからハッキリとは覚えてないけど、車体はかなり小さくなってるのよね。
分かりやすい所で言うと、転輪が一個減ってる。
砲塔はほぼ変わらない。
見た目、幅はかなり大きくなってるけど、あれは空間装甲だから。

268: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
黒豹と比べられたらミンジョクの自尊心がヤバいから、10式じゃなくて90式なんだな

278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10式の重装甲タイプが公開されるのはいつ頃じゃろか…

322: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>278
重装甲だけが防御力アップの時代じゃないから
軽くても防御力の高い装甲の研究も日進月歩

312: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
90式は弱点あったよな
10式は解決してるんだろうか

342: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
自前で作れない他所のモノにケチつけてるのかw

345: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
レオパルド2には何も言わんのかw

347: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もう韓国陸軍はK-2に興味を失ってて無印K-1を含めたK-1に近代化改修しちゃってるんだよな

472: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マレー半島で東洋のマジノ線とも言われたジットララインを突破したのも、
帝国陸軍の戦車だった。

500: 餌便器族チョン
K2戦車ってパワートレイン壊れるで有名なアレかよ
90式と比べるのは格が違いすぎないか

517: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北海道から攻めるニダ

729: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
定期的に新型を作ることで技術の継承をするのが最も重要なこと
今どうしてもF-3開発がやりたい最大の理由は
F-2戦闘機を作ったエンジニアが引退する前に技術を継承すること

734: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一方、K-2戦車開発チームは開発が完了する前に解散して散逸してしまった

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
お前んとこの戦車って悪路走行出来ないじゃん…



200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>6
北が攻めてきたときにソウルを制圧するためのものだから問題ない

205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>200
韓国版マジノ線
戦車っぽい固定砲台

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
90式は、日本の本州や九州より
地盤が固いと言われる朝鮮半島で、より活躍するかもねw

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
知らんがな、ロシアに対しての備えも必要。

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
仮にも韓国の最新鋭()戦車を、何で30年前の戦車と比べるんだ?
そりゃま、90式のポンチ絵(90式から複合装甲を外した ちょうどK2みたいな見た目)が発表された直後に開発始めたみたいだけど
我が国は、もう次世代の10式を実戦配備してるっての

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>12
あれ確か一次試作車(複合装甲付き)の画像だったような
K2やルクレールみたいに複合装甲が縦に薄く平べったいんだよね

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
設計が良ければ兵器はいつまでも使われる
10式だってあと50年くらい使われる可能性ある
K2戦車も頑張るように

まぁ2030年に日本では新型戦車が登場するだろ
40式戦車

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10式が出て随分経つのに、今さら90式を持ち出すのはなんでだ?
作ってる会社も同じなんだが

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
90式なんて開発から一度もメジャーアップデートされてない戦車なんていらね
10式にしても制式採用から10年だから、それなりに陳腐化しているだろうし

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
三菱RX-78-2を開発中。

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
軍事的雑学|韓国がインドへ欠陥戦車「K2黒豹」輸出を推進!2000輌の大量受注を勝ち取る国は?



無理そうだな。仮に輸出できたとしてもアルタイと同じ轍を踏む事になりそうw

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ぶっちゃけロシアや欧州、中東みたいな地続きでも無い限り
将来的に日本は戦車要らない予算の無駄
対戦車兵器で充分

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
30年前の戦車が目標なんだな。
北朝鮮が相手だからOK

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北との国境に並べて置けばいい戦車だしな

148: 准将(ビーストモード) ◆qsPumk0i0bt7
米海兵隊が戦車部隊なくすと言ってるから
韓国は不要になったM1を安く輸入すればいい
開発の遅れが幸いした

155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ま。かっこいいのは61だけどな
次点で74
異論は大いに認める

208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ふと思いだしたんだが
昔、何処かの国で90式に対抗して戦車開発始めたとこがあったな
もう25年近く経ってるし開発終わったんかな?

213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
バラーラデーヴァ「うちの戦車貸してやろうか?」

222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
HAHAHA!90式はブリキ缶だぜ!



このブログの人気記事!

☆迫撃砲と榴弾砲って何が違うん?…ロシア軍が世界最大口径の迫撃砲の実演公開!

☆「3キロ先の標的に銃弾をズバリ命中させる方法」…現役の米軍スナイパーに聞いた!

☆WW2(第二次世界大戦)の犠牲者数、日本310万人、独ソ戦3000万人!

☆シャワーは?寝室は?女性お断りだった海自潜水艦に女性隊員が試乗航海へ!

☆防衛医大などが人工血液、動物実験に成功…血液型を問わず1年以上の常温保存も可能に!

☆ヘリコプターが降りるところに大きく「H」ってかいてあるでしょ!

☆韓国KAIが開発中の第4.5世代戦闘機KFX、プロモーションビデオを公開!

☆無人車両からFGM-148ジャベリン対戦車ミサイル発射に成功…対戦車戦闘も無人の時代へ!





陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク