1: 納豆パスタ ★
《 (略) 1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し、その後、中国海軍の護衛艦が日本側へ報復的な攻撃
2. 日中両国が尖閣海域を中心に戦闘モードに突入 中国空母などが宮古海峡を通過し、日本側が追跡
3. 日本の早期警戒機とF15戦闘機が東シナ海の上空をパトロールするが、中国軍がそれらを撃墜
4. 緊張が拡大し、とうとう那覇空港を中国が巡航ミサイルで攻撃 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://newsphere.jp/world-report/20200613-2/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592027626/
2. 日中両国が尖閣海域を中心に戦闘モードに突入 中国空母などが宮古海峡を通過し、日本側が追跡
3. 日本の早期警戒機とF15戦闘機が東シナ海の上空をパトロールするが、中国軍がそれらを撃墜
4. 緊張が拡大し、とうとう那覇空港を中国が巡航ミサイルで攻撃 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://newsphere.jp/world-report/20200613-2/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592027626/
|
17: 不要不急の名無しさん
>>1
こんなひどいシナリオある?
海保が銃撃されてが最初だろ
こんなひどいシナリオある?
海保が銃撃されてが最初だろ
68: 不要不急の名無しさん
>>1
国内事情がヤバいんだろうなぁ
国内事情がヤバいんだろうなぁ
340: 不要不急の名無しさん
>>1
トムクランシーに小説にしてもらえ。
トムクランシーに小説にしてもらえ。
395: 不要不急の名無しさん
>>1
1~8まで願望が過ぎるんですがw
1~8まで願望が過ぎるんですがw
630: 不要不急の名無しさん
>>1
そうなれば日本国は独自の軍事開発を進めるしかないな。
日米安保の信頼は崩れて損するのはアメリカスだ。
そうなれば日本国は独自の軍事開発を進めるしかないな。
日米安保の信頼は崩れて損するのはアメリカスだ。
792: 不要不急の名無しさん
>>1
中国が尖閣を奪取しないことを
祈りたい。ま
中国が尖閣を奪取しないことを
祈りたい。ま
890: 不要不急の名無しさん
>>1
>海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃
まず最初の仮定が、かなりあり得ない事態だと思えて仕方ない
海保が銃撃したことはあったよ、北朝鮮の不審船に対して
でも日本で犯罪行為をやっていた不審船と、日本に領土問題で威嚇行動している
中国海警の船とを同様に扱って、銃撃するとは思えないわ
>海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃
まず最初の仮定が、かなりあり得ない事態だと思えて仕方ない
海保が銃撃したことはあったよ、北朝鮮の不審船に対して
でも日本で犯罪行為をやっていた不審船と、日本に領土問題で威嚇行動している
中国海警の船とを同様に扱って、銃撃するとは思えないわ
6: 不要不急の名無しさん
実際尖閣取るつもりで来られたらなにもできないと思われる(´・ω・`)
123: 不要不急の名無しさん
>>6
日本との国交断絶になるリスクを冒してまで尖閣取るかね
国際世論も中国を敵視してるこの時期に
日本との国交断絶になるリスクを冒してまで尖閣取るかね
国際世論も中国を敵視してるこの時期に
132: 不要不急の名無しさん
>>6
その踊り
その踊り
944: 不要不急の名無しさん
>>6
そもそも一帯をジャミングして通信妨害した上で日本に対して攻撃・殲滅して、「日本に攻撃されたから報復攻撃した」と、声明出して日本を非難したら、それで開戦可能だろう。
そもそも一帯をジャミングして通信妨害した上で日本に対して攻撃・殲滅して、「日本に攻撃されたから報復攻撃した」と、声明出して日本を非難したら、それで開戦可能だろう。
18: 不要不急の名無しさん
だから反撃できるように核兵器搭載の潜水艦を配備しろって。
どこからでも北京や南京を攻撃できるやん。
どこからでも北京や南京を攻撃できるやん。
42: 不要不急の名無しさん
>>18
あとこれな
当然反撃もされるだろうって発想もない
ゲームみたいにヒットさせれば沈黙するだろうってイメージなんだろな
あとこれな
当然反撃もされるだろうって発想もない
ゲームみたいにヒットさせれば沈黙するだろうってイメージなんだろな
27: 不要不急の名無しさん
やる気があればとっくに取られてるだろ
34: 不要不急の名無しさん
いくら錬度がある自衛隊でもミサイル300本は相手にできないからな
国内全体の備蓄ですら200本無いんだし
国内全体の備蓄ですら200本無いんだし
41: 不要不急の名無しさん
もう空母いぶきが描かれた時レベルの中国軍ではないのかな
48: 不要不急の名無しさん
尖閣が攻撃されることで、日本の軍備増強&核武装が進むなら
そんなに悪くない未来
そんなに悪くない未来
58: 不要不急の名無しさん
南沙諸島は尖閣の未来になる
61: 不要不急の名無しさん
上陸したら島吹っ飛ぶくらいの爆薬仕掛けときゃいい
渡すくらいなら地図から消せ
渡すくらいなら地図から消せ
66: 不要不急の名無しさん
射撃命令を出せる政治家なんていない
誰であれ 「戦争を始めた人」 になる
誰であれ 「戦争を始めた人」 になる
67: 不要不急の名無しさん
海自の潜水艦が遊んでるわけないし、中国側も大出血するよ?
まあアメリカがシーレーン手放すシナリオってどんなん?って気もするがな。
在日米軍は日本を守ってるわけじゃない、アメリカの国益を守る為に居るんだよな。
まあアメリカがシーレーン手放すシナリオってどんなん?って気もするがな。
在日米軍は日本を守ってるわけじゃない、アメリカの国益を守る為に居るんだよな。
92: 不要不急の名無しさん
>>67
尖閣周辺の浅海に潜水艦出したらそれこそ的だぞ
尖閣周辺の浅海に潜水艦出したらそれこそ的だぞ
84: 不要不急の名無しさん
尖閣とる前に、南沙とかもっと中国にとっては大事なところあるだろう。
89: 不要不急の名無しさん
今時空母艦隊でノコノコ出てきたところでミサイルの餌食になるだけだろ
海自の対艦対潜能力はピカイチだぞ
海自の対艦対潜能力はピカイチだぞ
148: 不要不急の名無しさん
>>89
対潜はともかく対艦はもはや過去の栄光だぞ
中国側は防空艦が凄まじく多いので日本の少ない対艦ミサイルでは突破はまず不可能とみていい
おまけにSSM-1BよりYJ-83の方が射程が大幅に長い。なので射程外から先制を食らうことになる
対潜はともかく対艦はもはや過去の栄光だぞ
中国側は防空艦が凄まじく多いので日本の少ない対艦ミサイルでは突破はまず不可能とみていい
おまけにSSM-1BよりYJ-83の方が射程が大幅に長い。なので射程外から先制を食らうことになる
125: 不要不急の名無しさん
確か一回占領させてから奪い取るって作戦になってるんだっけ?
そっちのほうが効率いいから
そっちのほうが効率いいから
140: 不要不急の名無しさん
まぁ、それより
中国の裏庭に軍港確保される方が怖いけどな
中国の裏庭に軍港確保される方が怖いけどな
186: 不要不急の名無しさん
> 1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し、
ここからはじまるのがそもそもおかしい。
ここからはじまるのがそもそもおかしい。
198: 不要不急の名無しさん
巡視船の装備でも日本負けてるからな
せいぜい威嚇用の20mm機銃と放水銃しかないのに中国は76mm砲積んだ軍艦を巡視船とか言い張ってるからエグい
あんなのに狙われたら海保の巡視船なんか1発で木端微塵やで
せいぜい威嚇用の20mm機銃と放水銃しかないのに中国は76mm砲積んだ軍艦を巡視船とか言い張ってるからエグい
あんなのに狙われたら海保の巡視船なんか1発で木端微塵やで
209: 不要不急の名無しさん
軍備拡張して核武装するしかないな
227: 不要不急の名無しさん
可能性としては尖閣が占領された、同盟国として黙ってられない
米国参戦みたいな感じで台湾巻き込み口火を切るみたいな
香港問題でイギリスも参戦、インドも南から進軍、ロシア北朝鮮中国に物質援助で内需拡大みたいな流れ?
米国参戦みたいな感じで台湾巻き込み口火を切るみたいな
香港問題でイギリスも参戦、インドも南から進軍、ロシア北朝鮮中国に物質援助で内需拡大みたいな流れ?
241: 不要不急の名無しさん
日本が勝とうが負けようが、軍事衝突にが起きれば中国経済ストップする。
たんに島の問題ではすまないぞ。
たんに島の問題ではすまないぞ。
263: 不要不急の名無しさん
アメリカが第一列島線は渡さんよ
266: 不要不急の名無しさん
もしアメリカが動かなかったら日米同盟はその時点で完全に破綻する
282: 不要不急の名無しさん
中国が尖閣とって何の得になるの?
国際世論から総叩きにあって、経済封鎖されて干上がるだけだろ
国際世論から総叩きにあって、経済封鎖されて干上がるだけだろ
292: 不要不急の名無しさん
米軍が動かないというのはわかるようでわからない
というのは楽観論じゃなくて世界中に基地を持ってる中で
動いてくれないということは米軍出ていけということになる
動かなきゃ米軍を置いてる意味がない
というのは楽観論じゃなくて世界中に基地を持ってる中で
動いてくれないということは米軍出ていけということになる
動かなきゃ米軍を置いてる意味がない
316: 不要不急の名無しさん
>>292
軍事協定結んでたジョージア(グルジア)のとき動かなかった実績が既にあるんですけど
アリバイ作り的にイージス艦で沖合を遊覧して帰って行った
軍事協定結んでたジョージア(グルジア)のとき動かなかった実績が既にあるんですけど
アリバイ作り的にイージス艦で沖合を遊覧して帰って行った
332: 不要不急の名無しさん
>>292
米軍が動かないという前提で始めた戦争は米軍が動いた時点で終わる
米軍が動かないという前提で始めた戦争は米軍が動いた時点で終わる
449: 不要不急の名無しさん
>>292
在日米軍は日本を守っているわけ
ではない、アメリカの国益のために
存在している
在日米軍は日本を守っているわけ
ではない、アメリカの国益のために
存在している
294: 不要不急の名無しさん
まぁぶっちゃけ中国に正面から攻め困れたら手も足もでないしな
295: 不要不急の名無しさん
日本の場合、どんなに海自を強くしても国会でもめてる間に全て終わる
356: 不要不急の名無しさん
さすがの中国も島一つ取るのにそこまでのリスクを取らないだろう
446: 不要不急の名無しさん
日英同盟を復活させればいいだけ
もし日本が先制核攻撃を受けても英国なら米国と違い必ず核で報復する
もし日本が先制核攻撃を受けても英国なら米国と違い必ず核で報復する
489: 不要不急の名無しさん
軍事力を背景にお互いがお互いをけん制し合っているうちはまだ良いけど
いざ事が起きたら日本の軍事力なんて張子の虎であることがバレて際限なく調子に乗られると思う
いざ事が起きたら日本の軍事力なんて張子の虎であることがバレて際限なく調子に乗られると思う
567: 不要不急の名無しさん
さすがに攻めてくることないだろ
このブログの人気記事!
☆陸自93式近SAMの後継に新自走高射機関砲を開発へ!
☆イギリス海軍クイーン・エリザベス級空母の飛行管制センターは巨大窓で広い視野を確保!
☆ロシアの無人ステルス攻撃機「S70」の画像が公開される…最大離陸重量は20トン!
☆陸自レンジャー隊員が駿府城の清掃を実施、櫓周辺や慰霊碑等の除草も…第34普通科連隊!
☆海自が新規導入する「哨戒艦」、兵装面では、はやぶさ型にCIWSつけた程度かな?
☆韓国で日本の「海上戦力」に注目、ネットは「こんなに差があったの?」「海軍、空軍はすっかり追い抜かれてしまった」!
☆重武装セグウェイみたいのが出てきたら歩兵の戦闘力が飛躍的に向上しそう!
☆「スターリンの野望」から北海道占領を阻止した男…第5方面軍司令官「樋口中将」の決断!
☆イラク軍で使われている2種類の攻撃ヘリコプターMi-24N「ハインド」とMi-35「ハボック」!
映画 空母いぶき
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|