1: カテヌリスポラ(ジパング) [US]
《 イスラエル警察は8月30日、同国南西部のネゲブ砂漠で、新型レーザーシステムの発射実験を行った。
このシステムは、隣接するガザ地区から飛ばされる風船爆弾を撃ち落とすことが狙いだといわれている。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/734f9a03a51559b9ecb044c523e8fabcf4889201
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598863165/
このシステムは、隣接するガザ地区から飛ばされる風船爆弾を撃ち落とすことが狙いだといわれている。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/734f9a03a51559b9ecb044c523e8fabcf4889201
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598863165/
|
5: プニセイコックス(山梨県) [ニダ]
風船のが簡単だからハマスの勝ち
7: レジオネラ(ジパング) [CN]
いいなそれ
8: グロエオバクター(東京都) [US]
大量にダミーの風船飛ばしまくって
レーザー撃たせまくればいい
レーザー撃たせまくればいい
10: デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [DZ]
一方日本では外務省上空で風船爆弾のテスト飛行が行われていた
14: ロドスピリルム(神奈川県) [US]
ゲームの鋼鉄の咆哮みたいになってきたよなぁ(;´・ω・)
実弾兵器から
レーザー兵器に進化していくんだが
まさにそれや…
実弾兵器から
レーザー兵器に進化していくんだが
まさにそれや…
16: コルディイモナス(埼玉県) [US]
風船「フッ オレの体はあらゆる光線が素通りする特殊偏光風船なのさ そう サイコガンさえも通用しない」
17: シネルギステス(兵庫県) [US]
こんなゲームなかったっけ?
ギャラクシアンの頃
ギャラクシアンの頃
19: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [JP]
>>17
バルーンボンバーか
バルーンボンバーか
32: ネンジュモ(やわらか銀行) [DE]
>>19
ゲームセンターあらしでも取り上げられてたな
自機の列車砲の動ける範囲がどんどん削られていくのがスリリングだった
ゲームセンターあらしでも取り上げられてたな
自機の列車砲の動ける範囲がどんどん削られていくのがスリリングだった
18: シトファーガ(光) [ニダ]
レーザーといっても地球は丸いからそれほど射程距離は長くないのかね?
20: ディクチオグロムス(大阪府) [RU]
21: デスルフレラ(コロン諸島) [CA]
日本軍の殺人光線をなめるなよぉ!
25: バクテロイデス(茸) [JP]
風船に怪しい粉が入ってたらどーすんの
26: エンテロバクター(静岡県) [ニダ]
>>25
何故か風船爆弾を考える奴はそこを考えない
自爆の危険の方が怖いからかも
何故か風船爆弾を考える奴はそこを考えない
自爆の危険の方が怖いからかも
27: パルヴルアーキュラ(茸) [US]
レーザーは電気代がかかるぐらいか
28: ラクトバチルス(SB-Android) [ニダ]
虫眼鏡で対象ポイントさがすようなもんだ。
じりじり数秒、当て続ければ破れるな
じりじり数秒、当て続ければ破れるな
31: デロビブリオ(埼玉県) [IN]
全く詳しくねーんだけど、ガンダムみてーなビーム兵器ってのは非現実的なんか??
35: リゾビウム(東京都) [CN]
こんにゃくを兵器に使う発想が凄い
41: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
レーザーなんて見てから回避余裕
42: リケッチア(静岡県) [US]
43: リケッチア(静岡県) [US]
>>42
イスラエルとアメリカの共同開発
イスラエルとアメリカの共同開発
44: フラボバクテリウム(神奈川県) [JP]
怪力線と風船爆弾両方とも作ってた旧日本軍
55: キネオスポリア(SB-Android) [GB]
炭疽菌飛び散るぞ
59: ホスカルネット(東京都) [NL]
あんな砂埃のありそうなところでレーザー兵器使えるんだな
60: エルビテグラビル(やわらか銀行) [ニダ]
>>59
塵なんて一瞬で蒸発すんじゃね?
塵なんて一瞬で蒸発すんじゃね?
このブログの人気記事!
☆中国軍のオートジャイに雪上対応のそり装備バージョンが登場!
☆元米海軍特殊部隊(ネイビー・シールズ)出身、眼帯の政治家に日本のネットが騒然「メタルギアのビッグボスじゃん」!
☆ロシア海軍向けの消防・捜索救難飛行艇「Be-200ES」が初飛行…両主翼の付け根部分上面にエンジンを配置!
☆女性に狙撃手ができるのか?中国陸軍の沈夢さんが男性兵士に交じり訓練!
☆師団・旅団・連隊・隊・大隊…単位がよくわかりません!
☆命中が保証された場合にのみ発砲するライフル…米軍が次世代兵器「SMASH火器管制システム」を検証!
☆米陸軍、重火器の訓練に戦闘用シミュレーターを使用!
☆自衛隊員の移動に活躍! トヨタのメガクルーザー・ベースの「高機動車」は市販モデルとどう違う?
泉屋アイナ 好きです
|