1: 新種のホケモン ★
《 現代ロテムが国際防衛産業展示会でK2戦車のポーランド向け輸出モデル「K2PL」を展示し受注に出た。
現代ロテムは9日、ポーランドのキエルツェで8~10日の3日間にわたり開かれる第28回国際防衛産業展示会(MSPO)に参加すると明らかにした。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3727635083c2861abf4e99c2d1b5f5acfa823e73
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599626274/
現代ロテムは9日、ポーランドのキエルツェで8~10日の3日間にわたり開かれる第28回国際防衛産業展示会(MSPO)に参加すると明らかにした。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3727635083c2861abf4e99c2d1b5f5acfa823e73
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599626274/
|

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
パワーパックは大丈夫なの?
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>2
すぐ隣の国から輸入するんだろ
すぐ隣の国から輸入するんだろ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
つうか中古のレオパルドⅡやT-90買った方が幸せになれるだろ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>4
ポーランドは独露嫌いだからなあ
ポーランドは独露嫌いだからなあ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
性能や値段など置いといても、今の韓国と大きな契約するわけないだろ
レッドかブルーかはっきりさせないと何があるかわからんすぎる
レッドかブルーかはっきりさせないと何があるかわからんすぎる
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
あのさあ、ポーランドってレオパルトの中古品使ってるし
独自でもPL-01というステルス戦車作るくらいの
陸上兵器の良し悪し見る目はあるのよ・・・・
独自でもPL-01というステルス戦車作るくらいの
陸上兵器の良し悪し見る目はあるのよ・・・・

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ポーランド軍人「周回遅れの戦車だなあ、こんなの買う国あるのかね?と見てただけなんだけどな」
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
性能が基準に届かないから基準の方を下げてなかったか
対北朝鮮限定にしておけ
対北朝鮮限定にしておけ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
PL-01って言う最新式の戦車もってるやろポーランド
形がなんか未来ぽっいのが
形がなんか未来ぽっいのが
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ポーランドはロシアに付きたいのか離れたいのかで、購入先が決まりそう。
付きたいならロシア、離れたいならドイツ。
付きたいならロシア、離れたいならドイツ。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10式より少し性能が落ちても、価格が4分の1何だから、売れるわけだ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
そう考えてもイスラエルや南アフリカから買った方がマシだろ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
レオパルトでいいだろ、旧型ならかなり安いし
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ポーランドといえばWW2で戦車相手に騎兵が突撃していたイメージ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>54
馬いいじゃん、あの機甲師団で有名なドイツ帝国でさえ輜重は馬だぞ
馬いいじゃん、あの機甲師団で有名なドイツ帝国でさえ輜重は馬だぞ
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
PL-01って下部車体もうマウスだよな、外見。
砲塔もかなり近未来デザインだけど、こいつ軽戦車扱い。
これ以上デカくするとステルスの意味ないんやろな。
砲塔もかなり近未来デザインだけど、こいつ軽戦車扱い。
これ以上デカくするとステルスの意味ないんやろな。

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
そもそも自国でまともに運用できてるんですかね
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
K2採用してポーランドがロシアやドイツに蹂躙されても自業自得だよね。
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ポーランドがドイツのパワーパック搭載に成功したら買い戻したりしてな
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
砲とエンジンが欧州製で車体だけ韓国製なんだよな。
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
というか、多分自走砲の時と同じように
K2(トルコ改修品)という実質ガワが同じだけの別物を頼んだとかじゃない?
K2(トルコ改修品)という実質ガワが同じだけの別物を頼んだとかじゃない?
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>151
それならトルコのアルタイ戦車を買う方が良いと思うわ、
あちらはきちんと動くし、輸出向けも取り扱ってるから
それならトルコのアルタイ戦車を買う方が良いと思うわ、
あちらはきちんと動くし、輸出向けも取り扱ってるから
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ウクライナも国産戦車造ってるね。
190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦車はアメリカかロシアの2択だよな
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本もガンガン武器輸出すればいいのに。
海外輸出仕様に改造した10式戦車でも海外に売り込めよ。
台湾とか、支那軍との都市防衛戦にはダメリカのM1戦車より10式戦車の方が向いてるだろ。
海外輸出仕様に改造した10式戦車でも海外に売り込めよ。
台湾とか、支那軍との都市防衛戦にはダメリカのM1戦車より10式戦車の方が向いてるだろ。
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
K-2より性能が高いT-72元に改良した自国戦車を持っている旧東側諸国に何を売り込むのやろw
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本の戦車は自動照準の半自動発射で命中精度抜群らしいけどK2はどうなんだろう
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>198
凄い適当に言うけどラインメタル積んでるなら流石にそこまで命中精度悪くは無いんじゃないかな?
とは思う・・・
凄い適当に言うけどラインメタル積んでるなら流石にそこまで命中精度悪くは無いんじゃないかな?
とは思う・・・
219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>202
照準システムが韓国製なら命中率は韓国並
照準システムが韓国製なら命中率は韓国並
211: 白猫迎撃隊
>>198
しかも、新しいタイプの戦車は、情報リンクで自戦車から見えない目標も砲撃可能
しかも、新しいタイプの戦車は、情報リンクで自戦車から見えない目標も砲撃可能
244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>198
日本の戦車がHENTAIなのは姿勢制御技術
それがあっての射撃統制
日本の戦車がHENTAIなのは姿勢制御技術
それがあっての射撃統制
204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
K2よりもレオパルト2を追加する方が安上がりじゃねえの?
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ポーランド人はドイツものを見慣れてて目が肥えてるんじゃないのか?
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
K2戦車は日本の90式をベンチマークした戦車だからな
カタログスペックは90式戦車と同等、実際には90式の三割引きくらいだろ
ポーランドはレオパルド2の中古だろうけど、レオパルドの中古のがK2より上じゃないかな
カタログスペックは90式戦車と同等、実際には90式の三割引きくらいだろ
ポーランドはレオパルド2の中古だろうけど、レオパルドの中古のがK2より上じゃないかな
265: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ポーランドがドイツに積年の恨みを復讐するためK2戦車で電撃作戦しようとしたら、
スピード出ないわ、ギアボックス故障するわで作戦失敗
スピード出ないわ、ギアボックス故障するわで作戦失敗
270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
こんなの買ったら実戦で負け確定だろ
278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
エンジン別売なんだっけ
よくこんな未完成品を売る気になるな
よくこんな未完成品を売る気になるな
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
高性能携帯型ミサイルの時代に戦車とか使えるのか?
287: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ルクレール買うだろ普通
293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
新規導入には抵抗あるんだからまずは実績作りだよ
既にある紛争地帯にプレゼントして実地でアピールこれが一番
どんな実績になってしまうか責任はとれないがな
まさか出来ない理由なんてないよね?
既にある紛争地帯にプレゼントして実地でアピールこれが一番
どんな実績になってしまうか責任はとれないがな
まさか出来ない理由なんてないよね?
298: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
PL-1があるからいらない
302: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国の戦車を中東に持って行って使えるか試してみて欲しいとは思う。
このブログの人気記事!
☆デルタ翼機のカッコ良さは異常!!!
☆各級合わせて約1000隻も竣工…第二次大戦時にワークホースとして重用された「アメリカ駆逐艦」!
☆「あの高度では、スピードは感じない」…超音速・高高度戦略偵察機「SR-71」の元パイロットが語るマッハ3での飛行体験!
☆中国産が独自開発した輸出用軍用機「神鷹」の第1号機が完成!
☆自衛隊幹部が異様な低学歴集団であることが判明…米軍や韓国軍にも劣るレベル!
☆中国空軍士官学校ではJJ-7(武道7)練習機を使って戦術・戦闘・攻撃訓練を実施!
☆脳波で3機の航空機と通信して操縦可能な技術がさらに進化…「ファンネル」の実現まであと少し!
☆インドがロシア製のタルワー級フリゲート4隻を購入の意向…改良された多用途ステルス艦!
☆金正恩委員長の高級専用車にあった謎の「赤いボタン」…正体は?
新時代の海上自衛隊
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
NATO加盟国だし同じ装備にした方がメンテ部品の面で捗る
生産国も近い方がいい