1: レテルモビル(光) [ニダ]
《 中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は11日までに、独自開発した基本ソフト(OS)の展開を強化する方針を表明した。
独自OSの最新版を投入し、スマートフォンなどへの搭載を積極的に進める。トランプ米政権が同社に対する制限措置を強化している中で、自前の技術展開を進めることで対応する考え。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/smp/world/news/200911/wor2009110018-s1.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599812717/
独自OSの最新版を投入し、スマートフォンなどへの搭載を積極的に進める。トランプ米政権が同社に対する制限措置を強化している中で、自前の技術展開を進めることで対応する考え。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/smp/world/news/200911/wor2009110018-s1.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599812717/
|
186: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
>>1
つねに当局に情報を送信してそう。
つねに当局に情報を送信してそう。
2: ホスカルネット(兵庫県) [CN]
ニセモン
3: メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [CA]
パチモンOS
12: ミルテホシン(ジパング) [US]
リンドウズみたいなもんか。
17: マラビロク(東京都) [US]
常に文字化けしてる
26: イドクスウリジン(三重県) [US]
でもモノを作れないじゃん
28: ミルテホシン(ジパング) [US]
googleのクラウド使えないのは痛すぎる。
29: インターフェロンα(大阪府) [ニダ]
ニセモンのゲームがたくさん配信されそう。
31: ラニナミビルオクタン酸エステル(空) [ニダ]
国内向けだろ
海外向けの製品に搭載してもストアにつながらないなら買うやついない(´・ω・`)
海外向けの製品に搭載してもストアにつながらないなら買うやついない(´・ω・`)
41: バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]
立ち上がると一瞬レッドハット7.3とか表示がでたりしてな
46: ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
で、誰がアプリを開発するんだ?
48: ネビラピン(福岡県) [US]
今から独自OSに独自アプリとか不可能だろ
50: エトラビリン(東京都) [CN]
もれなくバックドアサービスが付いてきます
52: オムビタスビル(SB-iPhone) [US]
中華独自OSとか怖すぎて使えないだろ
57: テノホビル(ジパング) [US]
中国語ベースのOS作れよ
漢字でプログラム組め
漢字でプログラム組め
62: ポドフィロトキシン(東京都) [US]
中国国内では売れても輸出は絶望的だな。
64: ピマリシン(群馬県) [US]
やっぱこうなるか
69: エムトリシタビン(鹿児島県) [CH]
アフリカと中国で圧倒的シェアを握る、それは確信している
78: ラミブジン(大阪府) [US]
ますます情報ぶっこぬきそうw
86: ポドフィロトキシン(庭) [ニダ]
中国人しか使わないだろうな
95: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ]
中国製のOSとかどんなに安くてもいらんわ
99: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]
スパイ機能標準搭載
106: ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [ZA]
人口15億は違うな
111: ホスアンプレナビルカルシウム(新日本) [US]
15億人が5年に1回買い換えても毎年3億台売れるワケだからな。
もの凄くデカいガラパゴスだな。
もの凄くデカいガラパゴスだな。
120: ポドフィロトキシン(東京都) [US]
>>111
もうすぐ食糧危機だけどな。
人口多いのはメリットだけじゃ無いんだぜ。
もうすぐ食糧危機だけどな。
人口多いのはメリットだけじゃ無いんだぜ。
116: ビダラビン(ジパング) [ニダ]
互換性なくて他社スマホに乗り換えできなくなりそうだわ
123: バルガンシクロビル(神奈川県) [EU]
OS拵えても
半導体を無から生み出せねば終わり
半導体を無から生み出せねば終わり
130: ホスアンプレナビルカルシウム(秋田県) [MY]
天安門事件とか入力すると爆発するの?
133: エンテカビル(光) [RU]
ニセモンなのにホンモンとはこれ如何に。
139: テラプレビル(鳥取県) [GB]
パクリモンOSでiOSとAndroidのアプリ両方使える可能性
150: ファビピラビル(東京都) [GT]
アルジェリアとか全地球測位システム北斗を使ってんだよな
OSは神拳にするべきだったな
OSは神拳にするべきだったな
151: エルビテグラビル(佐賀県) [US]
今度は中国国民監視のOS作りました
167: バラシクロビル(奈良県) [US]
ARM使えないんだろ?
完全独自なんて作れるの?
完全独自なんて作れるの?
173: エトラビリン(東京都) [BR]
いいねこのやけくそ感
もう打つ手なしって感じで大変結構
もう打つ手なしって感じで大変結構
215: ロピナビル(静岡県) [ニダ]
これから隠れないで堂々と中共に情報流せるじゃん、よかったね
このブログの人気記事!
☆中国国営CCTVが国産の新型軽戦車「VT-5」の紹介番組を放送!
☆飛行機の窓の角が丸くなった理由には血塗られた歴史がある!
☆技術力の不足と実戦経験ゼロが原因、純国産戦闘機を作りたくても作れない日本「令和のゼロ戦」は幻へ!
☆もしも日韓「軍事衝突」起きたら米国はどちらにつくのか?
☆スウェーデンの次期潜水艦計画、「ダブルスターリング」空気独立推進(AIP)システムのテストを開始へ!
☆次期装輪装甲車の試験用車種、三菱 機動装甲車・パトリア AMV・GDLS LAV6.0に選定…防衛省!
☆韓国軍が日本に対し宣戦布告とともに軍事行動に出るとするならば?
☆「戦争映画のやつ借りてきて」←なに借りればいいの?
☆ニンジャも登場…「イラン・イラク戦争」を記念して首都テヘランで大規模軍事パレードが開催!
売国機関 1巻
|