1: ひよこ ★ [US]
《 ジョンソン英首相は19日、「宇宙司令部」を創設して2022年のロケット打ち上げを目指すなど、軍事分野に今後4年間で165億ポンド(約2兆2千億円)の追加支出をすると発表した。冷戦後で最大の「軍事投資」としている。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/world/news/201121/wor2011210013-n1.html
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1605925511/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/world/news/201121/wor2011210013-n1.html
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1605925511/
|



2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
いよいよ地球脱出計画 表に出始めましたね
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
あらやぁーだ
これって日本に擦り寄ってくるってことですね^^
これって日本に擦り寄ってくるってことですね^^
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
シャドーがあるじゃないかwww
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
>約2兆2千億円
なんでエゲレスにそんな金あるんだ。
国家的なマネロンでもやるのかww
なんでエゲレスにそんな金あるんだ。
国家的なマネロンでもやるのかww
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
やっぱ月で資源争奪戦が始まる見込みか。
こりゃ商用核融合がすでに達成されていたとしても隠蔽するな。
達成を世界が知った瞬間、月のヘリウム3は戦略資源と化す。
こりゃ商用核融合がすでに達成されていたとしても隠蔽するな。
達成を世界が知った瞬間、月のヘリウム3は戦略資源と化す。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
光子駆動とハイパードライブ、そしてトランスワープが出来てから本番な
それまではあまり意味がない
それまではあまり意味がない
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
ヴァンアレン帯の磁場を利用した加速器を軌道上に並べて
宇宙船を光速近くまで加速しよう。
無理なら公転軌道上とか土星の磁場とか。
宇宙船を光速近くまで加速しよう。
無理なら公転軌道上とか土星の磁場とか。
このブログの人気記事!
☆日本と韓国が戦争したらどうなるの?
☆ロシア海軍の原子力潜水艦、氷にぶつかり穴が開く!
☆国防を陰で支える冬の主役、陸上自衛隊の78式・10式大型雪上車「大雪」!
☆中国陸軍航空部隊のWZ-10攻撃ヘリコプターが海上で実弾射撃訓練を実施!
☆ロシアが開発中の第5世代戦闘機「T-50」8号機がテスト実施!
☆機械化歩兵(字面通りの意味で)は西暦何年に登場するのだろうね?
☆試験艦「あすか」に搭載されてる、これって新艦対艦誘導弾ですかね?
☆ロシアが最新鋭Mig-35戦闘機を発表…世界30カ国が代表が参加!
☆「日本がマッハ4の空対艦ミサイルXASM-3を開発していた」に中国ネット…「日本は最高の兵器をまだ明かしていない」!
FA-78-1 フルアーマーガンダム
|
なんか関係ありそう。