1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★
《 実際の戦争もスマートフォンでやる時代の幕が開けた。今後、韓国で戦争が起きたら、韓国軍は「サムスン・ギャラクシーS20」スマートフォンを通して特殊戦を指揮する。
防衛産業界が20日に明らかにしたところによると、防衛事業庁(防事庁)は「商用スマートフォン基盤小部隊戦闘指揮システム」構築のため、事業入札に応じたLIGネクスウォン、ハンファ・システムの中からLIGネクスウォンを最終選定した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/21/2020112180029.html
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1605978988/
防衛産業界が20日に明らかにしたところによると、防衛事業庁(防事庁)は「商用スマートフォン基盤小部隊戦闘指揮システム」構築のため、事業入札に応じたLIGネクスウォン、ハンファ・システムの中からLIGネクスウォンを最終選定した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/21/2020112180029.html
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1605978988/
|
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
大丈夫かどうか、一発グラウラーにかましてもらったらどうかな?
大丈夫かどうか、一発グラウラーにかましてもらったらどうかな?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
米国防総省と共に企画・開発し
米軍に供給した経験を持つなら大したもんだよ
記事が本当ならな
米国防総省と共に企画・開発し
米軍に供給した経験を持つなら大したもんだよ
記事が本当ならな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
こういうのって、普通、軍用の衛星回線使うんじゃないの。
民間の基地局経由させちゃまずいだろ。
こういうのって、普通、軍用の衛星回線使うんじゃないの。
民間の基地局経由させちゃまずいだろ。
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
圏外です
圏外です
315: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
戦時は敵に乗っ取られて大混乱に。
料金未納で利用停止、電波が届かない、電池発火とか色々やらかしそうです。
戦時は敵に乗っ取られて大混乱に。
料金未納で利用停止、電波が届かない、電池発火とか色々やらかしそうです。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
いざとなったら手榴弾
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>2
しなくて良い時に爆発するのがして欲しい
しなくて良い時に爆発するのがして欲しい
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
>>2
だが、肝心なときには発火してくれない
だが、肝心なときには発火してくれない
291: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>2
要らないときに手榴弾、なんだよなあ
要らないときに手榴弾、なんだよなあ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国内の4Gと5Gはレイセオンの対空ミサイルと周波数が被って有事の際は携帯停めるって朴槿恵さん言ってたような
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>8
対空ミサイルじゃなくて空対地ミサイルだな。
SLAM-ERっていうハープーンを改造したミサイルだが電波がIMT2000規格の電波(3Gのことだが電波自体は4Gも5Gも同じ周波数帯を使ってる)に干渉するので使用する際は携帯の電波を止めることにしてる。
対空ミサイルじゃなくて空対地ミサイルだな。
SLAM-ERっていうハープーンを改造したミサイルだが電波がIMT2000規格の電波(3Gのことだが電波自体は4Gも5Gも同じ周波数帯を使ってる)に干渉するので使用する際は携帯の電波を止めることにしてる。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ジャミング飛び交う中で民生スマホなんか使えるんかい?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>今後、韓国で戦争が起きたら、韓国軍は「サムスン・ギャラクシーS20」スマートフォンを通して特殊戦を指揮する。
特殊戦ってどういう状況を想定してるんだろう
スマホじゃなきゃできない事なんてあるの?
特殊戦ってどういう状況を想定してるんだろう
スマホじゃなきゃできない事なんてあるの?
256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>15
日本にf5アタック
日本にf5アタック
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
Androidだからアメリカに筒抜けやね。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦争が起きたら繋がらなかったりして
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
いいねぇチャレンジだよ
得意分野を軍事に応用するのは正しい たとえしっぱいしてもね
得意分野を軍事に応用するのは正しい たとえしっぱいしてもね
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
電子妨害手段で無力化される端末だぞ
イラクでは米軍が携帯電話インフラを使った攻撃を受けて死者が続出した
武装勢力もITを使う。アメリカが開発した技術がアメリカ兵を殺してるんだよ
イランもロシアも米軍の弱点を徹底的に叩く装備を得た
アメリカだって、イラクでは電子妨害手段が大活躍したじゃないか
僅かな無線連絡だけで個々の兵士や部隊が戦って敵を倒してる
スタンドアローンの強さが戦争の勝ち負けを決めるのだ
情報を共有し連携できる戦場はもうやってこない
イラクでは米軍が携帯電話インフラを使った攻撃を受けて死者が続出した
武装勢力もITを使う。アメリカが開発した技術がアメリカ兵を殺してるんだよ
イランもロシアも米軍の弱点を徹底的に叩く装備を得た
アメリカだって、イラクでは電子妨害手段が大活躍したじゃないか
僅かな無線連絡だけで個々の兵士や部隊が戦って敵を倒してる
スタンドアローンの強さが戦争の勝ち負けを決めるのだ
情報を共有し連携できる戦場はもうやってこない
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>32
全然ダメ
まず大前提として「韓国兵は常に敵前逃亡をする」という所から再考してね
君の論では韓国兵が敵と戦う前提のようだが、それは有り得ないから
全然ダメ
まず大前提として「韓国兵は常に敵前逃亡をする」という所から再考してね
君の論では韓国兵が敵と戦う前提のようだが、それは有り得ないから
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦場で生身の兵隊を戦わせてどうするんだ
最前線で撃ちまくるのはロボットだよ
兵士はそのすぐ後ろで指揮するんだよ
最前線で撃ちまくるのはロボットだよ
兵士はそのすぐ後ろで指揮するんだよ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
通信網使うのだから平時に奇襲でもするのか?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦場ッて圏内なのか?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
指揮車に基地局を乗せた感じでやるのかな?
まさか国内の基地局をそのまま使って、北に侵攻したら基地局の設置まで電波が届きませんはないよ、ね?
まさか国内の基地局をそのまま使って、北に侵攻したら基地局の設置まで電波が届きませんはないよ、ね?
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国兵は有利な状況でしか戦わないから、
先に民間人を使って、様子を見ようとしてるんじゃないかw?
先に民間人を使って、様子を見ようとしてるんじゃないかw?
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中東じゃIEDの起爆にスマホやガラケーから発信が
主力になってきてるから装甲車ですらジャマー積んでる有様。
自分らのスマホは大丈夫と思える神経が凄い
主力になってきてるから装甲車ですらジャマー積んでる有様。
自分らのスマホは大丈夫と思える神経が凄い
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国軍ってスマホ充電出来るとこでしか戦闘出来ないらしい
もしくは作戦中、2日に1度街に戻ってくるらしい
もしくは作戦中、2日に1度街に戻ってくるらしい
Vena
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
アンテナ立ってない地域、または破壊された場所では逆に混乱すんじゃないか
スマホを高速タップしながら敵前逃亡する変な兵士が見れそうだな
スマホを高速タップしながら敵前逃亡する変な兵士が見れそうだな
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本の10式がデータリンクでやり取りするってのが分かった時
韓国ではスマホでやり取りすればいい
とかネタで言ってたんだが
現実にやるのか?w
韓国ではスマホでやり取りすればいい
とかネタで言ってたんだが
現実にやるのか?w
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
スマホ見つかったら情報筒抜け。捕虜は速攻殺されそう
韓国兵の命はスマホ以下
韓国兵の命はスマホ以下
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
北朝鮮が強力なジャミング装置を開発してそうだな
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
電波出てるとすぐバレるぞ(´・ω・`)
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
LINEかカカオトークで指示送るのかなw
それでSSが流出して・・・w
それでSSが流出して・・・w
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
雨雲レーダーみたいに自位置と敵の接近具合が分かるんだろ
一目散に釜山に逃げるのに役立つね
一目散に釜山に逃げるのに役立つね
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
まあ無線と共用なら使い道有るかもしれん。
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
クラックされてスパーコンピュータで位置情報をマッピングされ
作戦不首尾に終わるようにピンポイントで攻撃される悪寒w
作戦不首尾に終わるようにピンポイントで攻撃される悪寒w
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
バッテリー遠隔爆破とかも仕込めそう
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦場とかどう考えても圏外です
225: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
自衛隊もこういう次世代通信システム導入しなきゃやばいわ
一般回線使えないから戦場に専用基地局持っていく必要あるけど
一般回線使えないから戦場に専用基地局持っていく必要あるけど
267: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
スマホを暗号化しても脆弱すぎて話にならんだろ?
270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
wifiが拾えない、そんな事態を防ぐ為に、戦場に基地局を設置。
戦いはそれからだ!
戦いはそれからだ!
299: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
落としたら敵に情報筒抜けだよ
309: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦争になったら電波なんてまっさきにジャミング対象だろ
GPSすら使えるか分からん
GPSすら使えるか分からん
333: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦場で充電どうすんだ?
インフラ破壊なんて戦争初期に発生するだろ
インフラ破壊なんて戦争初期に発生するだろ
346: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
米軍だって、アンドロイドやiPhoneをそのまま戦場で使おうなんて思わないだろ
このブログの人気記事!
☆87式自走高射機関砲の魅力とは?
☆成層圏をレンズ化して敵の対空レーザー攻撃を撃退する軍事技術「Atmospheric Lens」(動画あり)!
☆陸上自衛隊の誇る精鋭部隊「第1空挺団」のパラシュート降下訓練(動画)!
☆何故ベトナム戦争ってアメリカが負けたみたいになったの?本気出せばいくらでも勝てるだろ!
☆100機目のCH-47J/JA輸送ヘリを陸上自衛隊第1ヘリコプター団に納入…川崎重工業!
☆ジブラルタルある駐留イギリス空軍基地、滑走路を道路が横断…空自基地にあったら、軍オタ集合!
☆RPG対戦車擲弾、ポンプアクション式ショットガンから暗視装置まで搭載…トランプ大統領専用車「ビースト」のスペック!
☆ドイツにあるエアバス・ヘリコプターズ社は軍民用各種ヘリを製造…工場内は整然!
☆長生き兵器!DC-3も兵器としてまだ使われてると聞いてびっくり
鈴木ちなみ写真集
|
まさか、民間の基地局使って民間の回線利用してる訳じゃないよな