1: 靄々 ★
《 まさか宇宙人?ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される。当局も困惑「一体これは何なんだ?」
まさかエイリアンが、ユタ州の渓谷に鋼の柱を建てたりはしないだろう。しかし今年は2020年。何が起きても……おかしくはない。アメリカ・ユタ州野生生物資源部の担当者らが11月18日、上空から興味深い物体を見つけた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23e33f1a568f971645ae1aefed81cb566a9f9813
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606212162/
まさかエイリアンが、ユタ州の渓谷に鋼の柱を建てたりはしないだろう。しかし今年は2020年。何が起きても……おかしくはない。アメリカ・ユタ州野生生物資源部の担当者らが11月18日、上空から興味深い物体を見つけた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23e33f1a568f971645ae1aefed81cb566a9f9813
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606212162/
|
8: ニューノーマルの名無しさん
>>1
モノリスじゃん
モノリスじゃん
699: ニューノーマルの名無しさん
>>8
ちゃんと素数比になってるんならな。
ちゃんと素数比になってるんならな。
250: ニューノーマルの名無しさん
>>1
…という設定の村おこし
…という設定の村おこし
350: ニューノーマルの名無しさん
>>1
後のユタ柱である
後のユタ柱である
576: ニューノーマルの名無しさん
>>1
なんだ手前の人が隠してるやつか
真っ先に柱の男を連想してたから奥の石壁にしか目が行かなかった
なんだ手前の人が隠してるやつか
真っ先に柱の男を連想してたから奥の石壁にしか目が行かなかった
688: ニューノーマルの名無しさん
749: ニューノーマルの名無しさん
>>688
なんで突っ立ってんのかは謎だけど
材質安っぽそうであんまミステリー感無いな
なんで突っ立ってんのかは謎だけど
材質安っぽそうであんまミステリー感無いな
950: ニューノーマルの名無しさん
>>1
龍柱みたいなもんじゃね?知らんけど
龍柱みたいなもんじゃね?知らんけど
9: ニューノーマルの名無しさん
モノリスが刺さっただけだろうが
14: ニューノーマルの名無しさん
抜いたら地球がバラバラになる
21: ニューノーマルの名無しさん
それ押したらあかんスイッチや!
28: ニューノーマルの名無しさん
アメリカ宇宙軍の神の杖
35: ニューノーマルの名無しさん
「古代の宇宙人」
でやりそうだな
でやりそうだな
36: ニューノーマルの名無しさん
完全にモノリスやな
44: ニューノーマルの名無しさん
年代測定すべき
61: ニューノーマルの名無しさん
モノリスと言えば板状という既成概念を覆す歴史的発見だな
62: ニューノーマルの名無しさん
そこ有名な観光地でただの案内板だぞ
64: ニューノーマルの名無しさん
とうとう始まってしまうか…
72: ニューノーマルの名無しさん
見た目ステンレスの柱だな。中は空洞だろこれ。
75: ニューノーマルの名無しさん
これはオーパーツとして都市伝説界隈が盛り上がるやつ
83: ニューノーマルの名無しさん
アップで写さないのは溶接跡が見えちゃうからだろうな
89: ニューノーマルの名無しさん
掘って埋めた跡がないな
102: ニューノーマルの名無しさん
突如ではなく、単に誰も気が付かなかっただけ。アメリカの田舎では町から少し離れると遭難可能な場所が幾らでもある。
112: ニューノーマルの名無しさん
本物ならこんな手垢みたいなのはつかないはず
123: ニューノーマルの名無しさん
本当にヤバかったら近づかないと思うww
130: ニューノーマルの名無しさん
抜いたら終末来るぞマジ
DEWBU
132: ニューノーマルの名無しさん
不思議な柱ってだけ、結局なにもないで終わる
151: ニューノーマルの名無しさん
現代科学では説明のつかない物体ですね
まさに地球外生命体の存在を証明する、重要な証拠となるのではないでしょうか
まさに地球外生命体の存在を証明する、重要な証拠となるのではないでしょうか
169: ニューノーマルの名無しさん
10センチ掘ると
板にMade In Chinaと彫られてるよ
板にMade In Chinaと彫られてるよ
172: ニューノーマルの名無しさん
神秘性みたいなのは全く無いな
179: ニューノーマルの名無しさん
モノリスだったらあの二人はもう訳の分からん何かに進化してるやんけ
193: ニューノーマルの名無しさん
とりあえず爆破してみようぜ
204: ニューノーマルの名無しさん
単なるセーブポイントだろ
221: ニューノーマルの名無しさん
科学者に見せて「地球上には存在しない物質」と言わせたら大勝利
なぜ勝利を目指さないのか
なぜ勝利を目指さないのか
233: ニューノーマルの名無しさん
現代技術で作れそうだな
つまらん
つまらん
235: ニューノーマルの名無しさん
実は新作映画の・・・・
236: ニューノーマルの名無しさん
これ引けば抜けるように思えるだろ?
逆だよ、押すと地球の色んなところが光る
逆だよ、押すと地球の色んなところが光る
239: ◆65537PNPSA
とりあえず屋根付けて鳥居つくろう
245: ニューノーマルの名無しさん
とりあえず鋼を分析してみたら直ぐわかるんじゃね?
271: ニューノーマルの名無しさん
明らかに地球の技術で作られた感があるなw
312: ニューノーマルの名無しさん
周囲の自然が凄すぎて
安い映画のセットにしか見えません。
安い映画のセットにしか見えません。
315: ニューノーマルの名無しさん
どうせ建てるならモノリスと同じ比率で作ればいいのに
336: ニューノーマルの名無しさん
地球にはない物質だとか高放射線量だとか追加要素がないとイマイチだな
このブログの人気記事!
☆自衛隊が高速道路を使えない驚きの理由…米軍は何故か高速代が無料!
☆F-35やSu-37に対抗できる能力?フランスとドイツが共同開発する次世代ステルス戦闘機…コンセプト映像を公開!
☆世界一流の造船技術を持つ日本が空母を建造できない理由…中国メディア!
☆圧倒的な制圧攻撃可能な、自走式240連装ロケットランチャー!
☆推力は15トンを超える…ついに日の目見た世界最高水準の国産戦闘機用ジェットエンジン「XF9-1」!
☆中国海軍の新型原子力潜水艦が公開、精密な技術に注目…国営放送CCTV!
☆東京マルイさん、89式小銃のガスブローバックモデルを発売してしまう!
☆中国空軍がJ-20戦闘機の夜間訓練を公開…J-16、J-10C戦闘機が参加!
☆リムパック2018演習で日米豪の対艦ミサイルと魚雷攻撃で戦車揚陸艦ラシーンが沈没(動画)!
G-SHOCK × GUNDAM
|