1: ■忍【LV20,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
《 北朝鮮は8月から9月にかけて水害に見舞われた。農業分野で深刻な被害が生じたことから、営農準備を呼びかけている可能性もある。社説は、「より多くの堆肥を生産することに力量を集中しなければならない」と強調した。北朝鮮では、毎年冬になると「堆肥戦闘」といわれる「人糞集め」活動を課せられる。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://dailynk.jp/archives/135672
引用元: ・https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606281937/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://dailynk.jp/archives/135672
引用元: ・https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606281937/
|
2: 名無しさん@おーぷん
ウンコ欲しいの?
6: 名無しさん@おーぷん
碌な食糧も無しじゃ人糞も溜まらないよな
10: 名無しさん@おーぷん
日本もかつてはやってた事さ
途上国は頑張れ
途上国は頑張れ
12: 名無しさん@おーぷん
集めた端から消費されるから貯まらないのだろ?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
食料少ないのにまだ取り上げるとはw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
食うもんねえの出せとは鬼やな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ろくに食ってないと生産する堆肥に栄養がないから意味ないぞ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
北朝鮮の農業では、化成肥料をバンバン使っていたはず。
「多くの堆肥を生産せよ!」という事は、化成肥料を買えなくなったようだね。
「多くの堆肥を生産せよ!」という事は、化成肥料を買えなくなったようだね。
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>21
マジレスすると、化学肥料の原料はニトログリセリンの原料でもあるので、肥料工場と称するものを作っては軍事用に転用しまくっているらしい。
マジレスすると、化学肥料の原料はニトログリセリンの原料でもあるので、肥料工場と称するものを作っては軍事用に転用しまくっているらしい。
24: ◆65537PNPSA
堆肥って1年近く発酵させんとあかんのとちゃうっけ?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
焼き畑でいいじゃん
木もなければ人体を
木もなければ人体を
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
アホだな
実は大気から窒素肥料が作れるんだが
実は大気から窒素肥料が作れるんだが
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>37
リンとカリはなんともならん。
窒素だけ突出すると大抵は軟弱徒長で病気に弱くなるしな。
リンとカリはなんともならん。
窒素だけ突出すると大抵は軟弱徒長で病気に弱くなるしな。
357: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>37
電気がないと作れん
電気がないと作れん
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
時代を逆行してるな
もう近世まで戻ってはどうだね
もう近世まで戻ってはどうだね
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
海藻とか落ち葉とか色々あるだろから工夫しなよ。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
水害でむしろ、栄養価を有した土壌を手に入れてるはずだが……。
北は自然の森林地帯がないのか?
北は自然の森林地帯がないのか?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>51
燃料が不足してるから伐採されてる
燃料が不足してるから伐採されてる
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>51
とっくに資源として使ってしまっているだろうし、
伐採してもある程度なら自然に森が回復するなんて条件の地域は僅かしかない
とっくに資源として使ってしまっているだろうし、
伐採してもある程度なら自然に森が回復するなんて条件の地域は僅かしかない
230: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>51
むしろ畑の土が流れ出したんじゃね?
むしろ畑の土が流れ出したんじゃね?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
鶏糞がいいんだけど鶏が朝鮮にはいないかもな
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21世紀に入って5分の1が過ぎたわけだが
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
水路や河川にたまるヘドロは栄養価高いやろ
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
あほだな
武装解除して、輸入するか援助してもらえよ
武装解除して、輸入するか援助してもらえよ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
石炭発電だけは止めてほしい
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
今どき無農薬で栽培とか考えたくねえ
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>69
似たような境遇のキューバがやっぱり肥料不足農薬不足なんで、仕方なく有機農業で農業を回してるらしい。
ただ、カリブ海の話だからな。
似たような境遇のキューバがやっぱり肥料不足農薬不足なんで、仕方なく有機農業で農業を回してるらしい。
ただ、カリブ海の話だからな。
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
草木灰とか無いのかな
燃やすだけなのに
燃やすだけなのに
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
治水は100年事業だからなー
今の北の体力だと全員が薩摩にならんと無理だろ
今の北の体力だと全員が薩摩にならんと無理だろ
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中国やロシアの支援が期待できないと、こうするしかないんだろうな
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ほんと、ロシアに後押しされてた時代は、いい工業国だったのに。
基礎技術の移転されなかったから、修理もできない、必要な鋼板鉄鋼生産できない。
夢の共産国家だったのに(うそだらけだけど)
基礎技術の移転されなかったから、修理もできない、必要な鋼板鉄鋼生産できない。
夢の共産国家だったのに(うそだらけだけど)
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
北朝鮮を統治するのってなろう小説みたいな感じがしてきたな
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
でもさあ
ある意味化学薬品まみれよりこっちの方がいい気がする
ある意味化学薬品まみれよりこっちの方がいい気がする
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
この冬は餓死者が増えるから堆肥にしろということだろ
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
実際には農薬内から虫害で全然生産量が上がらない
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
核開発とミサイル乱射する金があるんだから
堆肥ぐらいから買えやw
堆肥ぐらいから買えやw
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
大事に大事に使っていた日帝の肥料工場もとうとうダメにしたのかな
226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
北朝鮮にもリン鉱石くらいあるだろう。
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
山の木を切り倒して、トウモロコシ植えたりしてたが、今もやってるのかな。
256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
堆肥作るのに号令かけて「戦争ごっこ」かよ。
258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>256
爆薬作る為に堆肥を集めると考えたら、そこまで「ごっこ」ではないかな
要注意事案
爆薬作る為に堆肥を集めると考えたら、そこまで「ごっこ」ではないかな
要注意事案
257: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
食わないと出るものも出ないだろう
あ、定期的に廃棄豚肉が配給されてるのかな
あ、定期的に廃棄豚肉が配給されてるのかな
264: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
堆肥戦闘ってネーミングorz
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606291391/
このブログの人気記事!
☆射程1600kmの長距離砲みたいなの、日本も作らないんだろうか?
☆まだまだ現役、中国陸軍機甲連隊の88式主力戦車が長距離機動作戦訓練を実施!
☆自衛隊は新小銃の調達数を減らして、P90かMP7を導入すべきでは?
☆エアバス、フライングブーム式空中給油の自動化実験に成功…F-16の受油器に精密誘導!
☆軍艦を民間に売却して使われるってパターンはどれくらいあるんでしょ?
☆ジープそっくり?ホンダのエンジンを搭載した水陸両用車「パンサー」!
☆リアクティブアーマー(爆発反応装甲)を装備した中国陸軍の15式軽戦車!
☆ロシア軍の新型アサルトライフル「カラシニコフAK-12」配備が進む…機械化歩兵部隊が5500挺受領!
☆米海軍の次期フリゲート艦FFG(X)はフィンカンティエリ案(伊)が勝利!
ULTRAMAN リミッター解除
|