1: ■忍【LV20,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
《 自民党国防族ら有志議員の勉強会が、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を巡り、政府に対し将来的な海外輸出を見据え、開発に取り組むよう求める提言案を取りまとめた。次期戦闘機の生産数がF2の機体数にとどまれば、コスト面で「デメリットは大きい」と強調した。党関係者が25日、明らかにした。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48afd7ee321b39b11b68d1cdc15aa6f462410c58
引用元: ・https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606364255/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48afd7ee321b39b11b68d1cdc15aa6f462410c58
引用元: ・https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606364255/
|
2: 名無しさん@おーぷん
先ずは日本の為に、日本に適した仕様の戦闘機を完成させることに尽力しようよ。
最初から輸出するために計画してるものじゃないのを、途中から方針変更したら完成するものもしなくなる。
最初から輸出するために計画してるものじゃないのを、途中から方針変更したら完成するものもしなくなる。
3: 名無しさん@おーぷん
どうい
結局どっちつかずの半端ものになるぞ
結局どっちつかずの半端ものになるぞ
4: 名無しさん@おーぷん
日本の求める機能・性能が他国の戦闘機にないから国産する
→他国に不要な部分があると売れないから切り捨てよう!ワハー!
→他国に不要な部分があると売れないから切り捨てよう!ワハー!
5: ワルキューレ◆iYi...i.lI
ハイローミックスのローを輸出型にするのは国益になると思うし
また英米との共同開発も輸出型であれば問題ないと思いますが
ケチった予算でいろいろ色気出し過ぎですよ
政治のミスで自衛隊員を無駄死にさせないためには最先端の国産戦闘機が必須で
それをそのまま輸出するわけにはいかないから、
鎖国にせよモンキーモデルにせよ追加のお金が必要です
赤字ギリギリの防衛産業に無茶をさせても何も搾り取れませんよ
財務省を叩け
また英米との共同開発も輸出型であれば問題ないと思いますが
ケチった予算でいろいろ色気出し過ぎですよ
政治のミスで自衛隊員を無駄死にさせないためには最先端の国産戦闘機が必須で
それをそのまま輸出するわけにはいかないから、
鎖国にせよモンキーモデルにせよ追加のお金が必要です
赤字ギリギリの防衛産業に無茶をさせても何も搾り取れませんよ
財務省を叩け
6: 名無しさん@おーぷん
何処に輸出するんですかね?
次期戦闘機はステルスや情報リンクも盛り込んだ最新鋭だろ?
先進国は自国で造るし途上国には高すぎて売れんし情報流出もある。
次期戦闘機はステルスや情報リンクも盛り込んだ最新鋭だろ?
先進国は自国で造るし途上国には高すぎて売れんし情報流出もある。
7: ワルキューレ◆iYi...i.lI
防衛産業への援護射撃なら、F-16の電装減らした版とかグリペンみたいな
シンプルでやっすい輸出専用機を新規にでっち上げた方がまだ筋がいいでしょう
インテグレーションの経験も積めるし
シンプルでやっすい輸出専用機を新規にでっち上げた方がまだ筋がいいでしょう
インテグレーションの経験も積めるし
8: 名無しさん@おーぷん
美味しい携帯食とかの方が売れそう
9: /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s
整備水準が自衛隊並みに高くないと無理じゃね?
12: 名無しさん@おーぷん
でもお高いんでしょ?
13: 名無しさん@おーぷん
金がありそうなインドかアラブ産油国とかかな
14: 名無しさん@おーぷん
台湾に輸出しようぜ
SAMもつけて売れば目障りな三等級の一隻や二隻沈めてくれるんじゃね
とりあえず二十年後自衛隊を攻撃してきてもブラックボックスのiffにロックでもして
SAMもつけて売れば目障りな三等級の一隻や二隻沈めてくれるんじゃね
とりあえず二十年後自衛隊を攻撃してきてもブラックボックスのiffにロックでもして
15: 名無しさん@おーぷん
アメリカの後追いっぽいけど本当に作るのか
J.GERBER
16: ワルキューレ◆iYi...i.lI
>>15
後追いだから楽な部分もありますしね(知財除く)
F-3についてはほぼ確定では?
日本はエンジンやレーダーみたいなサブシステムを実証して積み上げていくスタイルだから
勝負が始まる前に終わってる感じ
新技術を詰め込み過ぎるとアメリカみたいなベテランでもこけるので確実とは言えませんが
後追いだから楽な部分もありますしね(知財除く)
F-3についてはほぼ確定では?
日本はエンジンやレーダーみたいなサブシステムを実証して積み上げていくスタイルだから
勝負が始まる前に終わってる感じ
新技術を詰め込み過ぎるとアメリカみたいなベテランでもこけるので確実とは言えませんが
3: 名無しさん@おーぷん
ユニットコスト下げたいから輸出で量産体制作りたいってだけやろ
6: 名無しさん@おーぷん
作り出せばその内世界最高品質になるわ
7: 名無しさん@おーぷん
MRJは爆弾倉を装着すればええんとちゃう?
11: 名無しさん@おーぷん
極秘裏にかなり開発が進んでる可能性もあるんでは?
13: 名無しさん@おーぷん
>>11
X-2の技術検証は一通り終わったっぽいし一応の目処は付いとるやろ
X-2の技術検証は一通り終わったっぽいし一応の目処は付いとるやろ
12: 名無しさん@おーぷん
F-3はアメリカとイギリスが欲しがっている感じ
18: 名無しさん@おーぷん
武器輸出はマズいですよ!
19: 名無しさん@おーぷん
日本が売れるのは飛行艇とか潜水艦とか他が作ってないもんに限るんだよなぁ…
陸戦兵器なんて見向きもされとらん
陸戦兵器なんて見向きもされとらん
このブログの人気記事!
☆住友重機「ほいよ、1918年製のM2機関銃のコピーね。暴発・弾は真っ直ぐ飛ばない」…自衛隊が採用!
☆ホワイトハウスの中庭にF-35ステルス戦闘機が登場!
☆現役パイロットに「第二次大戦で最も優れた戦闘機は?」の質問に意外な答え!
☆陸自多用途ヘリコプターUH-1Jからの狙撃訓練(空砲射撃)を実施…第34普通科連隊!
☆中国陸軍第76陸軍旅団がPGZ-07自走対空機関砲などを用いた戦闘効果テストを実施!
☆F-35戦闘機を砂嵐が襲う…米ルーク空軍基地!
☆九四式45口径46cm主砲搭、一発1.5トンの九一式徹甲弾を40km飛ばす…横須賀からディズニーランドに相当!
☆航空自衛隊運用の政府専用機(B747-400)退役後のアイデアを募集!
☆なぜ旧日本軍の戦車は豆戦車と呼ばれたか…中国メディア!
ニュートン F-15 EAGLE
|
F-15EXより安かったら需要有りそう。