1: 首都圏の虎 ★
《 (略) そんな『Z』なんだけど、初めて観たときは話が複雑に感じてしまって、ちょっと混乱したのを覚えている。たとえばエゥーゴとティターンズの対立にしたって、どっちも地球連邦の分家みたいな組織なんだけど、内紛という概念がまだ頭になかった頃に遭遇した構図だったのでびっくりした。こういう経験をした人は、僕だけではないようだ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.careerconnection.jp/?p=105434
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606495746/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.careerconnection.jp/?p=105434
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606495746/
|
214: 名無しさん@恐縮です
>>1
そこをちゃんと通らないと
本質を理解できない所がZの面白い所
で木星帰りさんのキャラも映える
そこをちゃんと通らないと
本質を理解できない所がZの面白い所
で木星帰りさんのキャラも映える
386: 名無しさん@恐縮です
>>1
普通にエウーゴのほうがジオン寄りに感じるし
最初の頃ブライトがボコられるシーン見ればバスクのセリフでティターンズがジオンの残党狩りする組織だってわかるだろ
普通にエウーゴのほうがジオン寄りに感じるし
最初の頃ブライトがボコられるシーン見ればバスクのセリフでティターンズがジオンの残党狩りする組織だってわかるだろ
845: 名無しさん@恐縮です
>>1
子供には分からんよね
でも子供はMSがかっこよければ何でもいいんだよ
子供には分からんよね
でも子供はMSがかっこよければ何でもいいんだよ
8: 名無しさん@恐縮です
ティターンズは連邦軍のエリート集団のはずなのに
なんでジオンぽいMSを好んで採用するんだろうと
昔から疑問だった
なんでジオンぽいMSを好んで採用するんだろうと
昔から疑問だった
148: 名無しさん@恐縮です
>>8
ガンダムMarkIIだって優先配備されているし、ジオン系を好んで使っているわけではない。
好んで使っているならガルバルディとかMarkIIとか使わないだろ?
ガンダムMarkIIだって優先配備されているし、ジオン系を好んで使っているわけではない。
好んで使っているならガルバルディとかMarkIIとか使わないだろ?
152: 名無しさん@恐縮です
>>8
あれは採用したというよりアナハイム社に売りつけられたというのが正解では
アナハイムは敵にも味方にもMS売りつけてやがるからな
実は諸悪の根源
あれは採用したというよりアナハイム社に売りつけられたというのが正解では
アナハイムは敵にも味方にもMS売りつけてやがるからな
実は諸悪の根源
194: 名無しさん@恐縮です
>>8
まあ分かりにくいという大人の事情なんだろうね
OPにはリックディアスがハイザックとかと並んで出てくるし
まあ分かりにくいという大人の事情なんだろうね
OPにはリックディアスがハイザックとかと並んで出てくるし
253: 名無しさん@恐縮です
>>8
第二次大戦で負けたナチスドイツの技術を
米ソがパクった歴史をなぞってるんよ
核や大陸間弾道弾それにジェット戦闘機や戦車とか
諸々パクりまくりの朝鮮戦争が起きたからね
第二次大戦で負けたナチスドイツの技術を
米ソがパクった歴史をなぞってるんよ
核や大陸間弾道弾それにジェット戦闘機や戦車とか
諸々パクりまくりの朝鮮戦争が起きたからね
384: 名無しさん@恐縮です
>>8
デザインを強いられているんだ!
デザインを強いられているんだ!
701: 名無しさん@恐縮です
>>8
わざとジオン系のモビルスーツを使用してスペースノイドに見せつけるという戦略でもあるらしい
わざとジオン系のモビルスーツを使用してスペースノイドに見せつけるという戦略でもあるらしい
722: 名無しさん@恐縮です
>>8
あれはジオンハラスメント
敢えてザクに似たモビルスーツを支配下に置いて尖兵とすることで旧ジオン支持者に対し心理的に圧迫感を与える嫌がらせ
あれはジオンハラスメント
敢えてザクに似たモビルスーツを支配下に置いて尖兵とすることで旧ジオン支持者に対し心理的に圧迫感を与える嫌がらせ
820: 名無しさん@恐縮です
>>8
ガンダムmkIIの量産施策型を奪われたからって放棄するかな?ってのはあるよね。
ガンダムmkIIの量産施策型を奪われたからって放棄するかな?ってのはあるよね。
13: 名無しさん@恐縮です
ハイザックのカラーは逆だろと思ってる
17: 名無しさん@恐縮です
そもそもファーストがジオンと地球連邦軍しかいないのだから仕方ない。
最初からティターンズの解説をしていればこんなことにはならない。
最初からティターンズの解説をしていればこんなことにはならない。
18: 名無しさん@恐縮です
カラバはエゥーゴの下部組織なの?
306: 名無しさん@恐縮です
>>18
カラバは地球の反連邦組織
カラバは地球の反連邦組織
20: 名無しさん@恐縮です
ザクⅡに乗ってるからな
22: 名無しさん@恐縮です
1stはしつこいくらい冒頭で時代背景を説明してたけどZはそんなの一切なしだからな
ティターンズだのエゥーゴだのカラバだの説明なしでストーリーが進むからわけわからん
ティターンズだのエゥーゴだのカラバだの説明なしでストーリーが進むからわけわからん
45: 名無しさん@恐縮です
>>22
当時そこらへん不親切でついて行けなくなったな
次から次出てくる名前が都市の名前なのかモビルスーツの名前なのか人の名前なのか
当時そこらへん不親切でついて行けなくなったな
次から次出てくる名前が都市の名前なのかモビルスーツの名前なのか人の名前なのか
26: 名無しさん@恐縮です
まぁ、子供に軍閥を説明して理解出来るかって話もあるけど、
それを言っちゃうと子供向けアニメじゃなくなっちゃうんだよなw
それを言っちゃうと子供向けアニメじゃなくなっちゃうんだよなw
27: 名無しさん@恐縮です
子供時代はティターンズ悪人顔が多くて悪役なんだなと思ってた
32: 名無しさん@恐縮です
エゥーゴの方がシャアいるんだからジオンの残党ぽいだろ
36: 名無しさん@恐縮です
ザクとかミスリードの機体出すからだな
37: 名無しさん@恐縮です
そもそもエゥーゴの立ち位置が子供には難解すぎる。
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2006-09-24
46: 名無しさん@恐縮です
>>37
ダグラムで例えるとデロイア人民解放政府だな
ダグラムで例えるとデロイア人民解放政府だな
135: 名無しさん@恐縮です
>>37
地球連邦政府のリベラル派
ティターンズは保守派
アメリカの民主党と共和党との関係に近い
地球連邦政府のリベラル派
ティターンズは保守派
アメリカの民主党と共和党との関係に近い
41: 名無しさん@恐縮です
大人の事情で極右勢力のティターンズがジオン系のMSを主力にしているのが
お話をややこしくしている。
この時代に連邦系MSを敵役にするにはまだ時代が追い付いていなかった。
お話をややこしくしている。
この時代に連邦系MSを敵役にするにはまだ時代が追い付いていなかった。
50: 名無しさん@恐縮です
地球連邦軍の権力争いの内ゲバだからな
ティターンズとエゥーゴの対立は
ティターンズとエゥーゴの対立は
53: 名無しさん@恐縮です
地球連邦軍(地球連邦政府)
ティターンズ
ジュピトリス
ネオ・ジオン
エゥーゴ
カラバ
アナハイム・エレクトロニクス
ルオ商会
こんだけいろんな組織が出てくるからな
子供にはそりゃ訳分からんわな
ティターンズ
ジュピトリス
ネオ・ジオン
エゥーゴ
カラバ
アナハイム・エレクトロニクス
ルオ商会
こんだけいろんな組織が出てくるからな
子供にはそりゃ訳分からんわな
75: 名無しさん@恐縮です
>>53
これだけ把握すればすぐわか…
ごめん、ごちゃごちゃ組織名が連呼されるから、やっぱわからねーわw
敵
地球連邦軍(地球連邦政府)
ティターンズ
ジュピトリス
ネオ・ジオン
味方
エゥーゴ
カラバ
ルオ商会
中立
アナハイム・エレクトロニクス
これだけ把握すればすぐわか…
ごめん、ごちゃごちゃ組織名が連呼されるから、やっぱわからねーわw
敵
地球連邦軍(地球連邦政府)
ティターンズ
ジュピトリス
ネオ・ジオン
味方
エゥーゴ
カラバ
ルオ商会
中立
アナハイム・エレクトロニクス
60: 名無しさん@恐縮です
銀河英雄伝説の方が全然分かり易い。
65: 名無しさん@恐縮です
Zガンダムでエゥーゴ、ネオ・ジオン、ティターンズの三つ巴見てたから
シリア情勢も理解できた
アサド政府軍、反政府軍、ISイスラム過激派の3勢力
シリア情勢も理解できた
アサド政府軍、反政府軍、ISイスラム過激派の3勢力
71: 名無しさん@恐縮です
ティターンズじゃない連邦軍とかも出てくるからややこしい
80: 名無しさん@恐縮です
子供のころ見て少しもわからんかった
大人になって6割分かった
大人になって6割分かった
81: 名無しさん@恐縮です
連邦軍、連邦軍のエリート部隊でジオン残党狩りのティターンズ
反連邦組織のエゥーゴ
ネオジオン
この三大勢力はわかる。なぜネオジオンとジオン残党狩りのティターンズ(シロッコ)が手を組もうとしたのかはわからなかった。
反連邦組織のエゥーゴ
ネオジオン
この三大勢力はわかる。なぜネオジオンとジオン残党狩りのティターンズ(シロッコ)が手を組もうとしたのかはわからなかった。
85: 名無しさん@恐縮です
>>81
シロッコ自体はティターズを
自身の野望の道具としてしか考えていないからでは
シロッコ自体はティターズを
自身の野望の道具としてしか考えていないからでは
95: 名無しさん@恐縮です
白と黒しかなかったロボットアニメに
他の色も加えた当時はそれが新しかった
他の色も加えた当時はそれが新しかった
121: 名無しさん@恐縮です
5年後の作品とは思えんぐらい作画やデザインが洗練されてるよな
この時代の進歩速度はすごいわ
この時代の進歩速度はすごいわ
130: 名無しさん@恐縮です
いまだと0083先にみられるからそんなに混乱しなくてすんなりみられる
161: 名無しさん@恐縮です
Zの兵器は未来感が強くて兵器の感じ弱い
168: 名無しさん@恐縮です
1st 08 80 83 Z
時系列の順番に見たら繋がりが解る
時系列の順番に見たら繋がりが解る
このブログの人気記事!
☆高機動多用途装輪車両ハンヴィーのアップグレード版「NXT360」を発表…AMゼネラル!
☆米海兵隊がAAV7に代わる新型水陸両用車に8輪装甲車「ACV1.1」の採用を決定!
☆ドイツ海軍のザクセン級フリゲート艦がミサイル発射に失敗して爆発炎上!
☆米軍最大の大型輸送機「C-5 ギャラクシー」、初飛行から50年…ボーイング747-400型機よりも長い75.3メートル!
☆ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・!
☆中国がレーザーライフル銃の本格生産を開始へ…衣服を焼き人の肌を瞬時に炭化させる威力!
☆米DARPAが三角形に変形する車輪を発表…軍用車両の機動性が向上!
☆中国空母艦載機「J(殲)-15」に欠陥、相次ぐ墜落事故死…代替機としてステルス戦闘機「J(殲)-31」を想定!
☆第2次次世界大戦中にドイツ軍が運用した輸送機「Me 323」…愛称はギガント!
グフカスタム 第08MS小隊
|