1: ブギー ★
《 チャド南部カビア地域で23日から24日にかけて遊牧民と農民の間で衝突があり、少なくとも22人が死亡した。マハマト・ゼネ・シェリフ外務・アフリカ統合・国際協力・ディアスポラ相が27日、明らかにした。両者の間では、対立によって死者が出る事例が相次いでいる。
シェリフ氏はAFPに対し、遊牧民と農民は矢で打たれるなどしてそれぞれ11人が死亡、 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.afpbb.com/articles/-/3318427?act=all
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606561775/
シェリフ氏はAFPに対し、遊牧民と農民は矢で打たれるなどしてそれぞれ11人が死亡、 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.afpbb.com/articles/-/3318427?act=all
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606561775/
|
18: ニューノーマルの名無しさん
>>1
牛が原因で弓矢で戦うとか
戦国時代かよ
牛が原因で弓矢で戦うとか
戦国時代かよ
2: ニューノーマルの名無しさん
膝に矢を受けてしまってな...
77: ニューノーマルの名無しさん
>>2
あいつら牛泥棒だったんか
あいつら牛泥棒だったんか
4: ニューノーマルの名無しさん
銃が出てこないところがアフリカらしい
67: ニューノーマルの名無しさん
>>4
北斗の拳の世界。弓矢最強!
北斗の拳の世界。弓矢最強!
86: ニューノーマルの名無しさん
>>4
投げやりじゃないんだな
アフリカと言えば槍とゲルググみたいな盾かと
投げやりじゃないんだな
アフリカと言えば槍とゲルググみたいな盾かと
5: ニューノーマルの名無しさん
チャドって昔のアメリカ映画で悪者の逃亡先として出てくる地名ってイメージ
6: ニューノーマルの名無しさん
原始的な暮らしって興味深いね
縄文vs弥生もこんな感じで争っていた?
縄文vs弥生もこんな感じで争っていた?
9: ニューノーマルの名無しさん
>>6
争ってない
一方的な弥生の侵略
争ってない
一方的な弥生の侵略
15: ニューノーマルの名無しさん
2000年前の中国かと思った。
16: ニューノーマルの名無しさん
中世の話かと思ったわ
21: ニューノーマルの名無しさん
おいらも、ランボーみたく襲来するヘリコプターを火矢で撃ち落としたく思うのだが
基礎智識が無くて燻っておる
基礎智識が無くて燻っておる
24: ニューノーマルの名無しさん
どっちが勝ったんだ?
29: ニューノーマルの名無しさん
遊牧民から動物の糞や乳や肉を貰い、農民から農作物を貰うみたいな社会を目指そうとするリーダーは出てこないのかね
そこまで進化するにはまだ何万年かかかりそう?
そこまで進化するにはまだ何万年かかかりそう?
35: ニューノーマルの名無しさん
中国大陸なら遊牧民の一方的殺戮になるだけど
クロンボは百姓も強いのか
クロンボは百姓も強いのか
38: ニューノーマルの名無しさん
ディアスポラという言葉を初めて知ったのはPCゲーのZAVAS2だった
40: ニューノーマルの名無しさん
人類の根源的な戦いじゃん
ふっるい、いがみ合いだ
ふっるい、いがみ合いだ
42: ニューノーマルの名無しさん
もっと近代化してから独立すべきだった
サハラ以南のアフリカは
サハラ以南のアフリカは
48: ニューノーマルの名無しさん
ある意味古来から続く伝統的で正当な戦いだよな
欧米列強が蒔いた種でもないし好きにやらせていいんじゃないかな
欧米列強が蒔いた種でもないし好きにやらせていいんじゃないかな
52: ニューノーマルの名無しさん
機動力がラクダとかウシだから大殺戮にならんのかな
61: ニューノーマルの名無しさん
古代中国では双方合わせて100万人規模の合戦があった
63: ニューノーマルの名無しさん
チャド(弓矢)>>>中印(投石)
69: ニューノーマルの名無しさん
モンゴル時代かよ。
85: ニューノーマルの名無しさん
結局はやっぱり水利権争いか
3: ボマイェ(茸) [FR]
きょうび矢使うの?
8: ボマイェ(千葉県) [KR]
万里の長城創らないと
13: ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
お前らすぐチャドの事雑魚扱いするけど席官クラスでも瞬殺するし、大体の副隊長よりも強いからな
14: エルボーバット(北海道) [ニダ]
アフリカは一度きれいにしたほうがいい
15: セントーン(愛知県) [ニダ]
略奪と抵抗って言う事実を忖度で捻じ曲げてるように見える
16: キチンシンク(東京都) [US]
遊牧民なんか農耕文明が火器で滅ぼして終わりやろ
なんでいまだに矢で戦ってんだよ
なんでいまだに矢で戦ってんだよ
19: フェイスクラッシャー(東京都) [AR]
種籾持って帰る途中に殺された爺さんとかいそう
26: イス攻撃(鳥取県) [PL]
毒矢なのか
33: ダイビングエルボードロップ(ジパング) [US]
やっぱり弓兵は裏切らない
civでも困ったら弓兵量産しとけばなんとかなるもんな
civでも困ったら弓兵量産しとけばなんとかなるもんな
34: フライングニールキック(庭) [SG]
誰かAK47と7.62mmの弾売ってやれよ
そしたらすぐ終わるだろ
そしたらすぐ終わるだろ
43: 栓抜き攻撃(SB-Android) [US]
マジもんの農耕接触
52: リバースパワースラム(東京都) [IT]
現地の人は真剣なんだろうが
なぜかほのぼのした事件に感じる
なぜかほのぼのした事件に感じる
54: バックドロップホールド(東京都) [HK]
ここに行けば異世界チート活躍できそう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606562483/
このブログの人気記事!
☆米空軍の新型戦闘機F-15EXについて知っておくべきことのすべて!
☆中国国営テレビCCTVが最新ステルス戦闘機「J-20(殲20)」を宣伝する動画を公開!
☆ギリシャ空軍のミラージュ2000とトルコ空軍のF-16Cがエーゲ海上空で交戦している映像を公開!
☆「90式はブリキ缶だぜ」…セガサターンの名作ゲーム「ガングリフォン」はなぜ未来を予見できたのか!
☆陸上自衛隊が20式5.5mm小銃と9mm拳銃SFP9を公開、31年ぶりに更新…引き金の近くには「ア・タ・レ」の文字が刻印!
☆純国産哨戒機「P-1 」開発者たちの挑戦と軌跡!
☆サムソンが米国防総省向けに開発した、ステルスモード搭載の軍用スマホ「Galaxy S20 TE」!
☆愛知県警の装備、いつの間にかヨーロッパみたいになってた!
☆陸上自衛隊、川崎重工製ATVベースの「汎用軽機動車」…水陸機動団で評価試験を実施!
1/1000 大ガミラス帝国航宙艦隊
|