1: エメラルドフロウジョン(愛媛県) [US]
《 中国人民解放軍と関係があり、軍事関連技術研究を行う同国の7大学と日本の国公私立大計45校が学術・学生交流協定を結んでいることが28日、分かった。9校に共同研究の実績があった。
民間研究を兵器開発に用いる「軍民融合」を進める中国の知的財産窃取が問題視され、日本の研究現場からの流出が懸念される中… 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/71228
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606623142/
民間研究を兵器開発に用いる「軍民融合」を進める中国の知的財産窃取が問題視され、日本の研究現場からの流出が懸念される中… 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/71228
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606623142/
|
1年近く調査を続けてきた中国国防七校との大学間交流協定の件。
— 衆議院議員 長尾たかし (@takashinagao) November 29, 2020
事実関係、いろいろと外堀が埋まって参りました。
現場にも危機意識が芽生え、漠然とした情報把握程度であった霞ヶ関もいよいよ動き始めています。https://t.co/LmHWGmCpOE
44: ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]
>>1
全て日本政府の防衛無策のせい。
軍事協力が明らかであれば問題だが、大学との協定関係自体が問題視されるのであれば、予め規制をしておかなかった政府が無能なのが悪いだけ。
全て日本政府の防衛無策のせい。
軍事協力が明らかであれば問題だが、大学との協定関係自体が問題視されるのであれば、予め規制をしておかなかった政府が無能なのが悪いだけ。
61: キドクラッチ(ジパング) [CN]
>>1
若年層に左派スパイ増やしてる原因。
若年層に左派スパイ増やしてる原因。
6: ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
これ戦争だぞ
7: 足4の字固め(兵庫県) [US]
ここ数年で中国の軍事技術のレベルが異常に上がってる理由の一つだな。
8: 栓抜き攻撃(東京都) [US]
学生運動始まってしまうん?
14: タイガードライバー(大阪府) [US]
激烈やべえw
16: カーフブランディング(神奈川県) [ニダ]
これが学問の自由だ!
21: ジャーマンスープレックス(ジパング) [KR]
軍事利用を叩きながらこれ
いくらなんでも赤過ぎる
いくらなんでも赤過ぎる
23: タイガースープレックス(庭) [JP]
外人には金あげて大学来させて日本人の学生には借金背負わせてってマジでアホ
24: キングコングラリアット(やわらか銀行) [JP]
文科省から入り込まれてるな
25: バックドロップホールド(愛知県) [ニダ]
まてまて、中国の軍事技術が日本に導入されるかもしれんぞ
26: キングコングラリアット(神奈川県) [US]
もう手遅れだろこういうのは技術的に有利なときにやるもの
もう骨までしゃぶられてからスパイ防止法とかアホか
もう骨までしゃぶられてからスパイ防止法とかアホか
32: エメラルドフロウジョン(滋賀県) [US]
緩やかな戦争だよね
37: ビッグブーツ(東京都) [US]
中国の浸透が巧みというより、日本政府(文科省)が何もして無かった事のツケ
そんなに民間に頭下げて「どうか一緒に軍事研究やってくれませんか」というのが嫌か?
そんなに民間に頭下げて「どうか一緒に軍事研究やってくれませんか」というのが嫌か?
42: 膝靭帯固め(千葉県) [AE]
調査に一年掛かるとかあるか?届け出制度すらないの?
ちゃんと管理しろよ
ちゃんと管理しろよ
48: ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [GB]
国内の軍事研究ダメなのに、軍直轄の大学と提携?
大学名晒せよ
大学名晒せよ
58: ハイキック(東京都) [US]
もう何もかも遅いな・・・w
67: パロスペシャル(奈良県) [US]
大学の軍事協力に反対!
でも中国軍にはいいのか
でも中国軍にはいいのか
68: オリンピック予選スラム(茸) [US]
機は熟した
今こそスパイ防止法制定
今こそスパイ防止法制定
71: キングコングニードロップ(東京都) [FI]
戦争反対自衛隊反対と言いつつ外国の軍隊とズブズブ
日本サムスン
2017-04-27
73: ダイビングフットスタンプ(東京都) [GR]
こうやって静かに侵略されていってるんだな
75: ランサルセ(東京都) [CN]
日本でも中共の侵略晒し始めたから
85: エルボーバット(千葉県) [ニダ]
日本人には危機意識がないよね
91: ストレッチプラム(東京都) [RU]
お互いに大学に防衛関係者を派遣しあってるんだよ。
昔から日中は防衛交流をしてる。それがお互いの安全保障に資するからな。
昔から日中は防衛交流をしてる。それがお互いの安全保障に資するからな。
93: ニーリフト(東京都) [US]
日本の防衛に関わるのはイヤとか言っておきながら
中国には最新の技術を積極的に提供してるってのがw
中国には最新の技術を積極的に提供してるってのがw
110: 足4の字固め(ジパング) [US]
これで自衛隊に技術使わせないって言ってるって最早反社会的勢力だろ
114: 栓抜き攻撃(神奈川県) [ニダ]
ダブルスタンダード過ぎて草
125: フライングニールキック(東京都) [ニダ]
こういう時こそ学生運動やるべきだろ
126: ラ ケブラーダ(奈良県) [JP]
サイレント・インベーダーってやつだな
132: ジャストフェイスロック(SB-Android) [ニダ]
その代わり自衛隊とも当然のように協力すればいいという話だと思うんだが
違うのか?
違うのか?
147: 河津掛け(岐阜県) [IR]
これ半分ココム違反やろ
149: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP]
>国際化を重視
中国である必要はないわな
中国である必要はないわな
このブログの人気記事!
☆攻撃ヘリコプター「AH-64 アパッチ」2500号機を納入…米ボーイング社!
☆ラインメタル社、自動装填装置付きの130mm砲戦車砲プロモ…大艦巨砲主義の時代に突入していくのか!
☆パキスタン陸軍に改良型アル・ハーリド1戦車を引き渡し…中国と共同開発!
☆レンジャー教育中の山地潜入訓練「我が精鋭がとこに隠れてるか、見つけられるかな?」 陸上自衛隊!
☆世界で最も売れてるロシアの自走式多連装ロケットランチャー「TOS-1」!
☆「カスピ海の怪物」ソ連が開発した地面効果翼機エクラノプラン、ロシア軍の巨大軍事博物館の中心的な展示へ!
☆M1エイブラムスの後継戦車?130mm滑腔砲かな?…見た感じT-14似ている!
☆米空軍、ステルス攻撃機F-117Aナイトホークをヒル航空宇宙博物館に展示するため輸送…黒い塗料を全て取り除き!
☆組み立て中の韓国型戦闘機「KFX」の試作機が公開…KAI慶南泗川工場!
トラッシュカン
|
切羽詰まった奴ら何でもやるからね。