1: どこさ ★
《 アゼルバイジャンとアルメニアの係争地ナゴルノカラバフをめぐる紛争の停戦合意に基づき、アゼルバイジャン軍が1日、アルメニアが返還したラチン県に入った。停戦合意ではアルメニアが実効支配していたナゴルノカラバフ周辺の3県を1日までに順次返還すると定められており、ラチン県は最後の県だった。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120101139&g=int
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606834233/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120101139&g=int
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606834233/
|
2: ニューノーマルの名無しさん
ドローンすごかったな
7: ニューノーマルの名無しさん
そもそも自爆型ドローンがそんなに有効なら、戦車だけじゃなくて陸上部隊全部アウトじゃん。
10: ニューノーマルの名無しさん
弾数とコストの心配をほとんどせずにガンガン撃ちまくれる対ドローン用レーザー砲とか
高出力マイクロ波兵器の実用化が急務だな
高出力マイクロ波兵器の実用化が急務だな
11: ニューノーマルの名無しさん
ドローンに電子戦対策施す必要できたら、一気にコスパ悪くなりそう
12: ニューノーマルの名無しさん
ミリヲタの中には戦車不要論に発狂する連中がいるよなw
戦艦も航空機に沈められるようになった過渡期には、似たような戦艦厨がいたみたいだがw
戦艦も航空機に沈められるようになった過渡期には、似たような戦艦厨がいたみたいだがw
13: ニューノーマルの名無しさん
後ろ盾がプーチンでも強気で渡りあうエルドアンのキレ者っぷり
カネのチカラでも北方領土すら取り戻せない経済大国さんとは対称的だな
カネのチカラでも北方領土すら取り戻せない経済大国さんとは対称的だな
17: ニューノーマルの名無しさん
>>13
つーかまずシリアの局地戦で一度勝ってるからな
それでドローンがロシア製兵器をカモれることに気付いた
つーかまずシリアの局地戦で一度勝ってるからな
それでドローンがロシア製兵器をカモれることに気付いた
14: ニューノーマルの名無しさん
陸上自衛隊は大騒ぎだな
大騒ぎして欲しい
大騒ぎして欲しい
15: ニューノーマルの名無しさん
そもそも戦車が兵力になっていると思っているのが前世代的思考
中東でしか見ない
中東でしか見ない
20: ニューノーマルの名無しさん
ドローンにクラスター装備が最強だな
これで上陸作戦はほぼ失敗することになるだろう
これで上陸作戦はほぼ失敗することになるだろう
21: ニューノーマルの名無しさん
>>20
そのドローンを一掃するドローンを開発
そのドローンを一掃するドローンを開発
24: ニューノーマルの名無しさん
電子レンジ砲にドローンに戦争はハイテク化してくな。そろそろ生活にも還元してくれ
29: ニューノーマルの名無しさん
ドローン恐ろしいわ。
市街地にもすぐ行けるし、すごい残酷なことが行われるようになりそう。
市街地にもすぐ行けるし、すごい残酷なことが行われるようになりそう。
31: ニューノーマルの名無しさん
リモート操作だったらまだ付け入る隙があるかもしれないけど、
AI自動攻撃タイプまでなったらもう対応のしようがないね
放射線で機能そのものを阻害してしまうとか?
AI自動攻撃タイプまでなったらもう対応のしようがないね
放射線で機能そのものを阻害してしまうとか?
33: ニューノーマルの名無しさん
スカイネットが暴走しだすわこれ 完全に人類は追い詰められる
35: ニューノーマルの名無しさん
まあ戦車無用論なんてMarkI戦車が登場したときからずっと続いてる
大半の無用論者は「バズーカ砲」と言っている程度の人たちなんだが
大半の無用論者は「バズーカ砲」と言っている程度の人たちなんだが
43: ニューノーマルの名無しさん
>>35
人間の皮膚も銃弾に対して脆弱だから、歩兵も戦場には無用だよな
と同じような感じですかね
人間の皮膚も銃弾に対して脆弱だから、歩兵も戦場には無用だよな
と同じような感じですかね
39: ニューノーマルの名無しさん
地上戦はもう歩兵にドローン持たせるだけで良さそうだな
41: ニューノーマルの名無しさん
迫撃砲にGPSつけて精度あげたりとか最近のテクノロジーは夢があるね
46: ニューノーマルの名無しさん
ミサイル1発買うより市販のドローンにRPGぶら下げれば100台買ってもおつりがくるだろうしな。
48: ニューノーマルの名無しさん
アルメニアの防空網が貧弱でSEADに無力すぎた
57: ニューノーマルの名無しさん
>>48
皮肉なことに対ドローン用に使えそうな戦術レベルの複合防空システムって、ロシアのツングースカか韓国のビホくらいしか無い。
携行SAMの発達で戦闘ヘリ無用論が出てきたかと思ったら、なんのこたあないドローンに取って変わられただけっていう。
皮肉なことに対ドローン用に使えそうな戦術レベルの複合防空システムって、ロシアのツングースカか韓国のビホくらいしか無い。
携行SAMの発達で戦闘ヘリ無用論が出てきたかと思ったら、なんのこたあないドローンに取って変わられただけっていう。
49: ニューノーマルの名無しさん
トルコですらドローンを実戦投入してるのに・・・
日本は本当に貧困技術後進国になってしまったんだな。
日本は本当に貧困技術後進国になってしまったんだな。
50: ニューノーマルの名無しさん
まぁでも近い将来、軍事衛星を破壊しまくる戦争になりそう
ドローン開発より宇宙空間で強い兵器を開発するべき 日本はその技術強そうだけどなぁ
ドローン開発より宇宙空間で強い兵器を開発するべき 日本はその技術強そうだけどなぁ
55: ニューノーマルの名無しさん
ドイツが戦車に見切り着けだしてるけどこんなことかい
59: ニューノーマルの名無しさん
>>55
フランスと共同開発を始めたばかりだったはず。
フランスと共同開発を始めたばかりだったはず。
60: ニューノーマルの名無しさん
>>59
それじゃ模索中だね
それじゃ模索中だね
101: ニューノーマルの名無しさん
>>62
レオパルド1じゃねーか。
レオパルド1じゃねーか。
Aokeou
56: ニューノーマルの名無しさん
今後は戦闘車両にECMが必要になるな
電力はエンジン発電でなんとかなる
電力はエンジン発電でなんとかなる
70: ニューノーマルの名無しさん
戦車自体が時代遅れなんか...
進化してるなぁ...
進化してるなぁ...
72: ニューノーマルの名無しさん
圧倒的な戦力差なのになんで喧嘩売ったんだろうね
77: ニューノーマルの名無しさん
>>72
圧倒的有利な地形を取っていたから
圧倒的有利な地形を取っていたから
76: ニューノーマルの名無しさん
また戦車不要論が復活するのかね…懲りないねえ
戦闘ヘリ、装甲装輪車、で、次はドローンか…
戦闘ヘリ、装甲装輪車、で、次はドローンか…
78: ニューノーマルの名無しさん
ドローンの業者には実演販売の会場が必要だった
83: ニューノーマルの名無しさん
でもドローン迎撃出来るレーザー兵器とか普通に開発されてるよな?
あんま知らんけど
あんま知らんけど
85: ニューノーマルの名無しさん
87: ニューノーマルの名無しさん
今回の紛争でドローンの実践データが取れたのは大きいね。戦車は画像認識で識別し易い対象だし、移動スピード的に攻撃し易いことがよく分かったわけだ。最初にドローンで対地兵器の一斉攻撃が効果的なのも分かった。
91: ニューノーマルの名無しさん
ドローン迎撃兵器の開発費・調達費・維持費は
ドローン兵器の開発費・調達費・維持費に比べて桁違いに大きすぎるだろ
ドローン兵器の開発費・調達費・維持費に比べて桁違いに大きすぎるだろ
100: ニューノーマルの名無しさん
>>91
兵器級ドローンって高価だぞ
兵器級ドローンって高価だぞ
92: ニューノーマルの名無しさん
そろそろ戦車に脚をつけようよ
96: ニューノーマルの名無しさん
自衛隊はいまだに銃剣持って横一列で突撃して敵陣地を制圧する訓練やってるけども
98: ニューノーマルの名無しさん
ドローンなぞ装甲もないし撃ち落とせばいいだろw
射撃のため精神力を鍛えておけということだなw
射撃のため精神力を鍛えておけということだなw
99: ニューノーマルの名無しさん
ドローンなんてすぐ対策出来そうだけどな
このブログの人気記事!
☆イタリア海軍初のPPA型多目的哨戒艦が進水式を実施!
☆サングラス、ガスマスク、そしてトゲトゲがついたヘルメット…マラウィ大統領のボディーガードが世界で一番恐ろしいと話題に!
☆16式機動戦闘車の装甲に関する情報がGaijin Entertainmentにダダ漏れの模様!
☆対馬の危機!韓国資本による土地買収が拡大…島民から自衛隊増員を渇望する声
☆「銀河英雄伝」見たがどう考えても無能集団の民主主義よりラインハルトみたいな天才の独裁政治のほうがマシ!
☆米空軍のF-15Eストライク・イーグル戦闘機部隊がエレファント・ウォークを披露…第366戦闘航空団所属!
☆講和のため日本人1400万人を特攻で死なせると大西瀧治郎は言った!
☆F-35ステルス戦闘機には中国の部品が使われていた…中国メディア!
☆米陸軍の歩兵大隊にポケットサイズの偵察用ドローン「Black Hornet」が配備…最大で25分、2kmの飛行が可能!
Gショック メタルケース
|
あとは宇宙空間の衛星を壊すというレベルの話になるかな?