1: きつねうどん ★
《 先月下旬にトランプ米大統領が署名した2021年度情報機関授権法に、なんとUFO(未確認飛行物体)およびUAP(未確認航空現象)の情報開示に関するものがあった。11日までにニューヨーク・ポスト紙やCNNなどが報じている。
米情報機関が収集したUFOなどのデータの詳細な分析報告書を180日以内に、連邦議会に提出するように国家情報長官や国防長官らに命じたもの。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2610537/
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1610431443/
米情報機関が収集したUFOなどのデータの詳細な分析報告書を180日以内に、連邦議会に提出するように国家情報長官や国防長官らに命じたもの。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2610537/
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1610431443/
|
2: Ψ
ケネディの闇も・・・
UMAも・・・頼む!!
UMAも・・・頼む!!
3: Ψ
割とどうでもいい
5: Ψ
UFO研究家なんちゅう怪しさ大爆発な人の言うことなんか聞けんなあ
8: Ψ
ケネディも早まったでしょ ファチマ第三を頼むよアメリカは知ってる。
9: Ψ
なんか理由があるはず
10: Ψ
やるとは思ったよ
これも保身の為なんだよね
機密が明らかになる=自分の失脚も陰謀説になって残るからね
これも保身の為なんだよね
機密が明らかになる=自分の失脚も陰謀説になって残るからね
14: Ψ
やるじゃん
17: Ψ
なぜか焼きそばが食べたくなってきた
3: 名無しさん@おーぷん
!AA
どうせ空軍の実験
どうせ空軍の実験
Lakko
4: 名無しさん@おーぷん
UFOはタイムマシーン説くるか
5: 名無しさん@おーぷん
オーパーツ並みものはそうそう無いやろ?
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
国家の安全に関わる とかなんとか言って発表は70年後になると言うと予想
このブログの人気記事!
☆旧ソ連が真面目に研究していた「球形戦車」…ジャイロスコープを搭載!
☆技術進化の前に時代遅れとなりつつある米海軍の「空母中心主義」!
☆ヒトラー最後の賭け「バルジの戦い」…生存兵が語る地上の激戦!
☆ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた?…「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」!
☆AI搭載、130mm滑腔砲搭載の次世代新型戦車開発計画…ヨーロッパMGCS!
☆自衛隊募集ポスター「国家を守る」がヤバイと話題に…国民は?
☆戦闘機マンガ「エリア88」アフリカ傭兵編はなぜ途方もなく面白いのか?
☆陸上自衛隊の「19式装輪自走155mmりゅう弾砲」は戦える装備か?
☆ドイツ連邦軍が特殊部隊用に軽量携帯ミサイルシステム「エンフォーサー」を発注…射程は100~2,000m!
大原優乃2nd写真集『吐息』
|