1: ボラえもん ★
《 米ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、「空飛ぶクルマ」を披露した。1人乗り用の自動運転タイプで、垂直の離発着により、都会のビルの屋上から屋上を最速時速55マイル(約88キロ)で移動できる。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.reuters.com/article/tech-ces-general-motors-flying-car-idJPKBN29I02S
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610533826/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.reuters.com/article/tech-ces-general-motors-flying-car-idJPKBN29I02S
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610533826/
|
29: ニューノーマルの名無しさん
>>1
車にドローン積んでただけじゃないの?
離陸したら本体の車は置き去りでしょ
車にドローン積んでただけじゃないの?
離陸したら本体の車は置き去りでしょ
39: ニューノーマルの名無しさん
>>1
地に足をつける事を忘れる気やな
地に足をつける事を忘れる気やな
40: ニューノーマルの名無しさん
>>1
思ってたのと違うw
思ってたのと違うw
4: ニューノーマルの名無しさん
落ちたら死ぬじゃん
6: ニューノーマルの名無しさん
整備大変そう
リスク高すぎて乗りたくないわ
リスク高すぎて乗りたくないわ
7: ニューノーマルの名無しさん
サイバーパンクでみた
8: ニューノーマルの名無しさん
ブレードランナーの車とか、普通の形した車作れないのかな
22: ニューノーマルの名無しさん
>>8
反重力は難しい
反重力は難しい
10: ニューノーマルの名無しさん
そんなもんよりトランザム出せよ
11: ニューノーマルの名無しさん
何これドッキング系? 欲しいわ
13: ニューノーマルの名無しさん
遠い昔、空飛ぶクルマがドローン的になるとは思ってもいなかった
14: ニューノーマルの名無しさん
もしかしてこの分離?した部分しか飛べないんじゃないの?これ
16: ニューノーマルの名無しさん
ドローンだろ
Shenzhen LDTEK Technology Co., Ltd
17: ニューノーマルの名無しさん
コレジャナイ感ハンパねぇ
18: ニューノーマルの名無しさん
現行のヘリの使用量と一緒だろうな
19: ニューノーマルの名無しさん
パイルダー・オン!
21: ニューノーマルの名無しさん
>>19
それだw
それだw
28: ニューノーマルの名無しさん
まずコアファイター作ろうぜ
30: ニューノーマルの名無しさん
ドローンがでかくなったやつ
31: ニューノーマルの名無しさん
この分野は中国の圧勝だな
33: ニューノーマルの名無しさん
なんでステルス機ぽくしてんの?
カッコ悪い
カッコ悪い
34: ニューノーマルの名無しさん
ガンペリーじゃん
36: ニューノーマルの名無しさん
>車体は4組のローターを備え
これはアカン…
中国のやつの方がよっぽど安心だぞw
これはアカン…
中国のやつの方がよっぽど安心だぞw
37: ニューノーマルの名無しさん
低速&低空飛行なら乗ってもいいかな
43: ニューノーマルの名無しさん
脱出装置みたいだな
44: ニューノーマルの名無しさん
ガンダムのファットアンクルって実は先進的なデザインだったんじゃね?
53: ニューノーマルの名無しさん
メーデーで車が取り扱われる時が来るのか
このブログの人気記事!
☆90式戦車の有効活用考えよ…10式は防御力低く、クーラーない為真夏のNBC環境では戦えぬ!
☆「史上最高の艦上戦闘機」5選を発表、あの戦闘機がやはりナンバー1…米National Interest紙!
☆米F-15戦闘機が低威力戦術核爆弾B61-12「核バンカーバスター」投下実験に成功!
☆戦犯企業が作った日本の主力戦車「90式」…韓国メディア!
☆イラン海軍が小型の巡視艇など112隻を受領!
☆中国が4日以内に尖閣奪取…米シンクタンク予測は海保が海警船を銃撃→空自F-15を撃墜→那覇空港へ巡航ミサイル攻撃!
☆ミリタリー通がお勧め、これだけは見ておくべき戦争映画10選!
☆自衛隊初のストライカー式発射機構…新9ミリ拳銃SFP9!
☆ロシア軍は特殊部隊向けに最大7kmの射程を誇るDXL-5狙撃銃を開発中!
伊藤美優 Sweet Story
|