1: 和三盆 ★
《 迎賓館から隣接する赤坂御用地に男が侵入した事件で、迎賓館の警備を担う職員が侵入を知らせるセンサーが複数回鳴っていたにもかかわらず、切っていたことが分かりました。迎賓館を所管する内閣府は、警備体制を見直す方針です。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4174657.htm
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610694058/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4174657.htm
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610694058/
|
155: ニューノーマルの名無しさん
>>1
すげー怠慢
映画に出てくる雑な警備員のようだw
すげー怠慢
映画に出てくる雑な警備員のようだw
218: ニューノーマルの名無しさん
>>1
どの時点で侵入に気づいたんだろうな
どの時点で侵入に気づいたんだろうな
437: ニューノーマルの名無しさん
>>1
センサー付けてる意味無し
センサー付けてる意味無し
588: ニューノーマルの名無しさん
>>1
勘で行動したの?
勘で行動したの?
629: ニューノーマルの名無しさん
>>1
センサー切った奴はスパイの可能性もあるから解雇でいいだろ
センサー切った奴はスパイの可能性もあるから解雇でいいだろ
693: ニューノーマルの名無しさん
>>1
責任感ゼロだね
責任感ゼロだね
979: ニューノーマルの名無しさん
>>1
当然警備のスイッチ切った奴のことも徹底的に調べるんだね?
当然警備のスイッチ切った奴のことも徹底的に調べるんだね?
2: ニューノーマルの名無しさん
どこの警備会社よ?
9: ニューノーマルの名無しさん
>>2
公務員だゾ
公務員だゾ
739: ニューノーマルの名無しさん
>>87
SPは警備
SPは警備
28: ニューノーマルの名無しさん
>>2
内閣府の上級警備会社です
内閣府の上級警備会社です
123: ニューノーマルの名無しさん
>>2
国営警備保障だよ
国営警備保障だよ
173: ニューノーマルの名無しさん
>>2
いっそ民間警備会社の方がいい仕事するだろうな
いっそ民間警備会社の方がいい仕事するだろうな
11: ニューノーマルの名無しさん
ゆるいねー
日本らしいわ
日本らしいわ
20: ニューノーマルの名無しさん
映画みたいなアルアルだな
赤外線カメラくらいあっても良いんじゃないの
赤外線カメラくらいあっても良いんじゃないの
39: ニューノーマルの名無しさん
>>20
むしろあったかもしれん。
センサー鳴る→カメラ確認
「なんにもないな、野良猫だろう」
数回繰り返して、「うるさいな」→センサー切る
むしろあったかもしれん。
センサー鳴る→カメラ確認
「なんにもないな、野良猫だろう」
数回繰り返して、「うるさいな」→センサー切る
21: ニューノーマルの名無しさん
セキュリティガバガバやないか
32: ニューノーマルの名無しさん
体制見直しても、人がコレなら意味ねーわw
40: ニューノーマルの名無しさん
うちのイノシシ警戒用警報機でも猫・狸・ウサギで誤報だらけだが毎回せっせと出動しているのに・・・
43: ニューノーマルの名無しさん
何で警報が鳴ったのか調べないのかw
個人て言うか体制に問題あるんじゃね?
個人て言うか体制に問題あるんじゃね?
47: ニューノーマルの名無しさん
警報が付いていることが大事なこと
異常がないのが大事なこと
異常がないのが大事なこと
49: ニューノーマルの名無しさん
しょっちゅう誤作動あったんかな
50: ニューノーマルの名無しさん
>迎賓館の警備は内閣府の警衛官が、赤坂御用地の警備は皇宮警察の護衛官が担当していますが
やっぱ政府から適当に派遣されるだけあって、護衛官が何とかしてくれるやろの精神なんだろうか
猫でも置いとけ
やっぱ政府から適当に派遣されるだけあって、護衛官が何とかしてくれるやろの精神なんだろうか
猫でも置いとけ
57: ニューノーマルの名無しさん
ダメダメだわー。
アメリカの軍備並みに暗視ゴーグルを付けた特別警察を配置しろよ。
懐中電灯と視認では限界有るし、もし暗殺でも有れば警察庁長官どころか総理大臣のクビさえ飛ぶと自覚せよ。
アメリカの軍備並みに暗視ゴーグルを付けた特別警察を配置しろよ。
懐中電灯と視認では限界有るし、もし暗殺でも有れば警察庁長官どころか総理大臣のクビさえ飛ぶと自覚せよ。
61: ニューノーマルの名無しさん
アナログなザル警備を全世界に示したほうが恥
KENSUN
66: ニューノーマルの名無しさん
皇宮警察はサブマシンガンを携帯するエリートのはずでは?
71: ニューノーマルの名無しさん
赤坂御用地って天皇皇后の家があるんだ。
千代田区の江戸城跡地に住んでると思ってたわ。
千代田区の江戸城跡地に住んでると思ってたわ。
74: ニューノーマルの名無しさん
センサー近くに蛾とか小っちゃい虫が飛んでくると反応しまくりなんだろうなw
うちの防犯カメラの動体検知も99.99%は誤爆
うちの防犯カメラの動体検知も99.99%は誤爆
79: ニューノーマルの名無しさん
誤動作だと本人が思ったから確認もせずに切ったとか
何のための警備システムだよ
何のための警備システムだよ
86: ニューノーマルの名無しさん
警備会社ならともかく皇宮警察がコレはヤバイでしょ
95: ニューノーマルの名無しさん
このパターンで全焼したのが首里城
98: ニューノーマルの名無しさん
小動物爆弾とか小動物特殊部隊兵士だったら大変だった
100: ニューノーマルの名無しさん
センサーを切るのって仲間の役割でしょ
スパイ映画では当たり前だけど?つまりそういうことよ
スパイ映画では当たり前だけど?つまりそういうことよ
128: ニューノーマルの名無しさん
寒いしこんな正月に誤作動だろうと勝手に判断したんだろうな
首にしろ
首にしろ
130: ニューノーマルの名無しさん
パイナップルアーミーで似たようなのがあったわ。
わざと石を置いて、感知センサーに反応させそれを
見回りに来た後で侵入してた。
わざと石を置いて、感知センサーに反応させそれを
見回りに来た後で侵入してた。
131: ニューノーマルの名無しさん
小動物などの誤作動かどうかを確認するための警備だろうがw
136: ニューノーマルの名無しさん
ザルにもほどがある
侵入者が本気でヤるつもりな奴だったら犠牲者出てたぞ
侵入者が本気でヤるつもりな奴だったら犠牲者出てたぞ
143: ニューノーマルの名無しさん
普段寝てそうだな
156: ニューノーマルの名無しさん
機器が優秀でも人間が無能だとこうなる
まあ公務員だしこんなもんだな
誰でもできる簡単なお仕事よ
まあ公務員だしこんなもんだな
誰でもできる簡単なお仕事よ
158: ニューノーマルの名無しさん
世が世ならこの警備、自害させられるレベルの失態
177: ニューノーマルの名無しさん
不定期で訓練しないとダメだな、降給するための指標にもなるし
179: ニューノーマルの名無しさん
ALSOKに研修させてもらいに行けよ アホすぎだろ
188: ニューノーマルの名無しさん
テロがあったら簡単に上級が転覆しそうだなこの国w
207: ニューノーマルの名無しさん
クビにはならんのやろうな
233: ニューノーマルの名無しさん
これヤバい組織がテストしたんじゃないか?
248: ニューノーマルの名無しさん
これ侵入者が複数人いたらアウトだったろ
251: ニューノーマルの名無しさん
イギリスみたいに寝室まで忍び込まれなくてよかったな
このブログの人気記事!
☆イタリア海軍初のPPA型多目的哨戒艦が進水式を実施!
☆サングラス、ガスマスク、そしてトゲトゲがついたヘルメット…マラウィ大統領のボディーガードが世界で一番恐ろしいと話題に!
☆16式機動戦闘車の装甲に関する情報がGaijin Entertainmentにダダ漏れの模様!
☆対馬の危機!韓国資本による土地買収が拡大…島民から自衛隊増員を渇望する声
☆「銀河英雄伝」見たがどう考えても無能集団の民主主義よりラインハルトみたいな天才の独裁政治のほうがマシ!
☆米空軍のF-15Eストライク・イーグル戦闘機部隊がエレファント・ウォークを披露…第366戦闘航空団所属!
☆講和のため日本人1400万人を特攻で死なせると大西瀧治郎は言った!
☆F-35ステルス戦闘機には中国の部品が使われていた…中国メディア!
☆米陸軍の歩兵大隊にポケットサイズの偵察用ドローン「Black Hornet」が配備…最大で25分、2kmの飛行が可能!
十味写真集「SWEET&LOVELY」
|
直接関わらなくても間違えたフリをするだけで目的は達成される
今回は残念な結果になったけどね