1: 納豆パスタ ★
《 (略) 米軍が何らかの事情で動けない、または、撤退のときに人民解放軍は台湾尖閣を同時に襲う。
PLA(人民解放軍)としては、在沖縄・日本本土・韓国の米軍の撤退または不介入を
保障できる情勢の下では、宮古海峡正面からの主攻勢による台湾に対する(台湾南部北部両方の)両翼包囲を奇襲的に行う可能性が高い。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63688
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611327460/
PLA(人民解放軍)としては、在沖縄・日本本土・韓国の米軍の撤退または不介入を
保障できる情勢の下では、宮古海峡正面からの主攻勢による台湾に対する(台湾南部北部両方の)両翼包囲を奇襲的に行う可能性が高い。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63688
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611327460/
|
4: ニューノーマルの名無しさん
宮古あたりを無人にして解放軍を誘い核地雷で焼け
11: ニューノーマルの名無しさん
新型コロナにくわえて、尖閣諸島に侵攻したら
中国は、確実に国際的に孤立するわ。
中国は、確実に国際的に孤立するわ。
14: ニューノーマルの名無しさん
>>11
もうアメリカは動かないかもしれんが
欧州から艦隊来てるからちょっと厳しいかもな
もうアメリカは動かないかもしれんが
欧州から艦隊来てるからちょっと厳しいかもな
98: ニューノーマルの名無しさん
>>11
世界中から非難されるだろうね。
でも、それだけ。
安保理は拒否権発動で無効。
わざわざ他国の無人島奪還に協力してくれる国なんて当然いない。
経済的にも制裁したら自国の経済が傾く。
だから、建前として各国は「非難するだけ」で終わり。
世界中から非難されるだろうね。
でも、それだけ。
安保理は拒否権発動で無効。
わざわざ他国の無人島奪還に協力してくれる国なんて当然いない。
経済的にも制裁したら自国の経済が傾く。
だから、建前として各国は「非難するだけ」で終わり。
21: ニューノーマルの名無しさん
北京と上海に核打つだけ。それでは終わり。
ロシアは欧米は非難するだろう。でもほかの国は沈黙を守るだけw
ロシアは欧米は非難するだろう。でもほかの国は沈黙を守るだけw
28: ニューノーマルの名無しさん
尖閣獲ったら速攻で軍事要塞化するだろうなw
29: ニューノーマルの名無しさん
台湾有事はかなりまずいよな
世界中のテック企業がTSMCがないと最先端CPUやGPUの生産ができない
インテルはもちろんサムスンですら追いつけてない
他の電子部品も台湾企業が作っている物が多いから
多国籍軍でもなんでも作って守るしかないんじゃないかな
世界中のテック企業がTSMCがないと最先端CPUやGPUの生産ができない
インテルはもちろんサムスンですら追いつけてない
他の電子部品も台湾企業が作っている物が多いから
多国籍軍でもなんでも作って守るしかないんじゃないかな
282: ニューノーマルの名無しさん
>>29
それも考慮して日本に工場作るんじゃ無いの?
それも考慮して日本に工場作るんじゃ無いの?
33: ニューノーマルの名無しさん
中国は台湾・尖閣へは進行しない、すればアメリカの逆鱗に触れ
習近平の命はなくなるから
習近平の命はなくなるから
42: ニューノーマルの名無しさん
日本も核武装して自国防衛し本当の意味での独立国家としてとな
米国からの呪縛からも解放される道をうんぬんと
極論も出てくるわけだ
米国からの呪縛からも解放される道をうんぬんと
極論も出てくるわけだ
46: ニューノーマルの名無しさん
経済制裁で十分やろ
で民衆に蜂起させて介入
で民衆に蜂起させて介入
50: ニューノーマルの名無しさん
このくだらん論争何十年前からやってんだよ
お前らが生きてる間は何も変わらんから心配するな
お前らが生きてる間は何も変わらんから心配するな
55: ニューノーマルの名無しさん
軍事的には尖閣を奪取しても意味ないよね 島が小さすぎてね
尖閣海域での制海権と制空権を取れるかどうかだろ
尖閣海域での制海権と制空権を取れるかどうかだろ
62: ニューノーマルの名無しさん
尖閣って台湾島の背後にあるだろ
あそこに上陸って自殺もんだろ
実際島ごと米軍の射爆場だったらしい
南沙もベトナム北爆ルートの通過点だろあれ
あそこに上陸って自殺もんだろ
実際島ごと米軍の射爆場だったらしい
南沙もベトナム北爆ルートの通過点だろあれ
71: ニューノーマルの名無しさん
めんどいから、尖閣をまた米軍演習場に貸し出したらw
79: ニューノーマルの名無しさん
台湾に侵攻するのはやる価値が有るからわかるけど
尖閣侵攻はリスクと比べてメリット少なすぎなくない?
アメリカと日本に参戦の口実を与える行為にしかならんし。
尖閣侵攻はリスクと比べてメリット少なすぎなくない?
アメリカと日本に参戦の口実を与える行為にしかならんし。
115: ニューノーマルの名無しさん
アメリカははたして沖縄放棄まで妥協できるか?
フィリピンと韓国での駐留軍がない今
アジアでの存在感皆無と言える
フィリピンと韓国での駐留軍がない今
アジアでの存在感皆無と言える
126: ニューノーマルの名無しさん
>>115
それは絶対にない
中国の潜水艦が太平洋をウロチョロすると全米が射程距離にはいる
地政学的に日本と台湾は失えない
それは絶対にない
中国の潜水艦が太平洋をウロチョロすると全米が射程距離にはいる
地政学的に日本と台湾は失えない
118: ニューノーマルの名無しさん
NATOの空母打撃群が南沙諸島に集まってるねw
コロナであれだけ死んでる以上ただでは済まんだろうなあ
コロナであれだけ死んでる以上ただでは済まんだろうなあ
125: ニューノーマルの名無しさん
遅かれ早かれ中国は攻めてくるだろ。
人類の歴史でやはり人間は戦争が好きだ。
今、一番殺しあいしたいのは中国だろ。
人類の歴史でやはり人間は戦争が好きだ。
今、一番殺しあいしたいのは中国だろ。
130: ニューノーマルの名無しさん
>>125
まずインドだろうな
梅雨時のカビのように実効支配を拡げてる
まずインドだろうな
梅雨時のカビのように実効支配を拡げてる
172: ニューノーマルの名無しさん
19世紀に沿海地方がロシアに奪われててよかったな
ウラジオストクが中国の軍港になってたと思うとぞっとする
ウラジオストクが中国の軍港になってたと思うとぞっとする
182: ニューノーマルの名無しさん
オースティン国防長官ということになると、国防は米軍が握るということで、臨戦態勢で挑発もできないだろう。
183: ニューノーマルの名無しさん
尖閣占領しても補給が続かない。輸送船なんて潜水艦の餌食だし飛行場もない。
186: ニューノーマルの名無しさん
しかし急に中国が凶暴な国になってきたな
ロシアを孤立させるために西側が中国支援をしてきたツケが回ってきたね
ロシアを孤立させるために西側が中国支援をしてきたツケが回ってきたね
201: ニューノーマルの名無しさん
中国は海洋土木の天才。尖閣を広大な空海軍基地にすることは可能。しかも尖閣と日本との中間海域が国境線になる。もう日本占領の第一歩。
214: ニューノーマルの名無しさん
自転車乗ってる時代はおとなしくしてたくせにw
発展してきた途端海上進出してくるならず者国家
発展してきた途端海上進出してくるならず者国家
217: ニューノーマルの名無しさん
そりゃそうよ ロシアや米国と違って、中国軍は実戦経験、勝利経験はありませんから
でも反撃してこない、反撃も弱そうな国には強気ですよ
その意味では日本なんか最適 遺憾の意ばかりでですから
でも反撃してこない、反撃も弱そうな国には強気ですよ
その意味では日本なんか最適 遺憾の意ばかりでですから
HOKU
220: ニューノーマルの名無しさん
まず尖閣は無人島で日中ともに
領有権主張しながら公船ぐるぐる回してるだけであり
ここを物理的に襲うというのが何を指すのか
まったくわからないんだが
米軍もお花畑なんだな
領有権主張しながら公船ぐるぐる回してるだけであり
ここを物理的に襲うというのが何を指すのか
まったくわからないんだが
米軍もお花畑なんだな
222: ニューノーマルの名無しさん
>>220
南シナ海では人工島作って軍事拠点化してますが???
南シナ海では人工島作って軍事拠点化してますが???
224: ニューノーマルの名無しさん
>>222
もし中国が尖閣を同じようにするのであれば
尖閣に上陸しても日本に攻撃されるだけなので
最低、沖縄までは日本の軍事力を無効化する
必要がある
すなわち尖閣侵攻=沖縄への攻撃なんだよ
もし中国が尖閣を同じようにするのであれば
尖閣に上陸しても日本に攻撃されるだけなので
最低、沖縄までは日本の軍事力を無効化する
必要がある
すなわち尖閣侵攻=沖縄への攻撃なんだよ
225: ニューノーマルの名無しさん
>>224
日本に空対地、艦対地攻撃能力はほとんどない。占領されたら奪還は不可能
そしてあの辺りは水深100~140mなので潜水艦は使い物にならない
日本に空対地、艦対地攻撃能力はほとんどない。占領されたら奪還は不可能
そしてあの辺りは水深100~140mなので潜水艦は使い物にならない
231: ニューノーマルの名無しさん
>>225
制海権取れれば無問題
上陸した敵部隊は補給絶たれて終了する
制海権取れれば無問題
上陸した敵部隊は補給絶たれて終了する
236: ニューノーマルの名無しさん
>>231
どうやって?艦対艦ミサイル(中YJ-18、日SSM-1B)の射程で大幅に負けてるから
こちらの射程外からガンガン撃ち込まれ、迎撃ミサイル弾切れで終了だよ
潜水艦使えない海域だから対艦ミサイルの射程差はモロに影響してしまう
どうやって?艦対艦ミサイル(中YJ-18、日SSM-1B)の射程で大幅に負けてるから
こちらの射程外からガンガン撃ち込まれ、迎撃ミサイル弾切れで終了だよ
潜水艦使えない海域だから対艦ミサイルの射程差はモロに影響してしまう
290: ニューノーマルの名無しさん
>>224
台湾、尖閣、沖縄はワンパッケージだと思う
南西諸島全域が攻撃される
台湾、尖閣、沖縄はワンパッケージだと思う
南西諸島全域が攻撃される
232: ニューノーマルの名無しさん
尖閣をストレートで盗りに行く場合、日本の前に台湾を通過しないといけなくなる
結局大きく回り道して作戦はバレバレだよ
アメリカを核で脅しながら米軍基地のない台湾を先に飲み込むのが結局早い
結局大きく回り道して作戦はバレバレだよ
アメリカを核で脅しながら米軍基地のない台湾を先に飲み込むのが結局早い
238: ニューノーマルの名無しさん
中国海軍が米軍より圧倒的に強いことを見せつければ、沖縄の無血開城は十分あり得るな
そのためには台湾侵攻で実績を積んでほしい
そのためには台湾侵攻で実績を積んでほしい
242: ニューノーマルの名無しさん
無人島はともかく、台湾に手を出して米軍が動かないってことはありえない
米空母を沈めれば撤退するしかないだろうけど
空母キラーミサイルで実際に空母を沈められるかにかかっている
世界の人はどうせハッタリだと思っている
米空母を沈めれば撤退するしかないだろうけど
空母キラーミサイルで実際に空母を沈められるかにかかっている
世界の人はどうせハッタリだと思っている
245: ニューノーマルの名無しさん
>>242
台湾に攻め入るときは中米で話がついたとき
沖縄も同じ
つか中国政府にその気はない。というか台湾、沖縄は中国にとって重荷すぎ
ただ解放軍は出世したいのでやる気満々
習近平が軍を抑えられなかったら単発的に暴発もあるかもね
台湾に攻め入るときは中米で話がついたとき
沖縄も同じ
つか中国政府にその気はない。というか台湾、沖縄は中国にとって重荷すぎ
ただ解放軍は出世したいのでやる気満々
習近平が軍を抑えられなかったら単発的に暴発もあるかもね
258: ニューノーマルの名無しさん
アメリカは在日米軍基地が無くなると財政上困るので撤退は避けたい
だから基地の領域が攻撃受けた時のみ専守防衛はあるだろう
尖閣エリアはグレーゾーンで放置の可能性大
だから基地の領域が攻撃受けた時のみ専守防衛はあるだろう
尖閣エリアはグレーゾーンで放置の可能性大
260: ニューノーマルの名無しさん
2025年の台湾侵攻が現実かな
それより遅れると米軍側も軍備増強してくるし
それより遅れると米軍側も軍備増強してくるし
272: ニューノーマルの名無しさん
ロシアがシベリアやオホーツク海で軍事演習するだけで十分に牽制になる
291: ニューノーマルの名無しさん
元空将の織田邦男が言うには「北京五輪」が開かれるまでは侵攻してこないんだと
世界からボイコットの嵐だし
東京五輪が中止だと北京五輪も確実に中止と噂されてるから実際どうなるかわからん
世界からボイコットの嵐だし
東京五輪が中止だと北京五輪も確実に中止と噂されてるから実際どうなるかわからん
294: ニューノーマルの名無しさん
最前線の尖閣をいつまでも要塞化しないのは
既に政府が中共スパイ議員だらけなんだろうね
既に政府が中共スパイ議員だらけなんだろうね
405: ニューノーマルの名無しさん
尖閣とか中国軍が普通に自衛隊に負ける未来しか見えないが
408: ニューノーマルの名無しさん
>>405
・尖閣諸島周辺は平均水深130mで潜水艦を戦闘行動には使えない
・艦対艦ミサイルの射程では中国が大幅に上回る(YJ-18とSSM-1Bの比較)
・航空自衛隊那覇航空基地(420km)より中国空軍水門航空基地(360km)の方が近い
・地方隊で主力のあさぎり型以前の旧型護衛艦はもはや中国の量産フリゲートにすら劣る
普通に日本が負けるよ。これだけ差があると米軍到着まで持ちこたえるのすら無理
・尖閣諸島周辺は平均水深130mで潜水艦を戦闘行動には使えない
・艦対艦ミサイルの射程では中国が大幅に上回る(YJ-18とSSM-1Bの比較)
・航空自衛隊那覇航空基地(420km)より中国空軍水門航空基地(360km)の方が近い
・地方隊で主力のあさぎり型以前の旧型護衛艦はもはや中国の量産フリゲートにすら劣る
普通に日本が負けるよ。これだけ差があると米軍到着まで持ちこたえるのすら無理
409: ニューノーマルの名無しさん
そこであのマンガのシナリオが実践されて中国撃破されるんだよ
このブログの人気記事!
☆高機動多用途装輪車両ハンヴィーのアップグレード版「NXT360」を発表…AMゼネラル!
☆米海兵隊がAAV7に代わる新型水陸両用車に8輪装甲車「ACV1.1」の採用を決定!
☆ドイツ海軍のザクセン級フリゲート艦がミサイル発射に失敗して爆発炎上!
☆米軍最大の大型輸送機「C-5 ギャラクシー」、初飛行から50年…ボーイング747-400型機よりも長い75.3メートル!
☆ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・!
☆中国がレーザーライフル銃の本格生産を開始へ…衣服を焼き人の肌を瞬時に炭化させる威力!
☆米DARPAが三角形に変形する車輪を発表…軍用車両の機動性が向上!
☆中国空母艦載機「J(殲)-15」に欠陥、相次ぐ墜落事故死…代替機としてステルス戦闘機「J(殲)-31」を想定!
☆第2次次世界大戦中にドイツ軍が運用した輸送機「Me 323」…愛称はギガント!
ENTAME 渋谷凪咲
|
逆に台湾はアメリカ軍と協力して、上海に上陸、戦車軍団を北上させ、
中国人民解放軍排除、首都・北京を占拠、中国共産党を崩壊させ、
ウイグル・チベット解放、大陸に中華民国政府樹立と展開させるべきだろう。