1: 荒波φ ★
《 韓国で開発された地球観測用の次世代中型衛星1号が22日、韓国航空宇宙研究院(中部・大田市)を出発し、24日(現地時間)に中央アジア・カザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地に到着する。
3月20日午後0時7分(日本時間午後5時7分)ごろ、同基地から打ち上げられる。韓国科学技術情報通信部と国土交通部が22日、発表した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210122000600882
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611276243/
3月20日午後0時7分(日本時間午後5時7分)ごろ、同基地から打ち上げられる。韓国科学技術情報通信部と国土交通部が22日、発表した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210122000600882
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611276243/
|
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
韓国の次世代って日本の3代前くらい?
韓国の次世代って日本の3代前くらい?
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
これで、衛星との通信システムがなくて
また漂流衛星になったりして。
これで、衛星との通信システムがなくて
また漂流衛星になったりして。
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
大げさに騒いでも打ち上げは外国に頼るしかないってw
大げさに騒いでも打ち上げは外国に頼るしかないってw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
また外国製の国産衛星なのかな(笑)
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
コロナの影響で延期までがお約束
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ソユーズも米国のクルードラゴンなどの出現で出番がめっきり減ったからなぁ。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
フランスに頼んだ奴は、制御装置がなく韓国からのコントロール不可能になっていたけど
こっちのは流石に制御装置作ってんのかなー?
こっちのは流石に制御装置作ってんのかなー?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
今回は、姿勢制御装置きちんとあるのか?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
大金をはたいてロシアに打ち上げてもらっても技術はもらえません。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ロシアに絡んでなんとかロケット技術を手に入れようという算段
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>57
ロシアに機密情報を完全にブロックされ撃沈
得たのは、発射台の作り方
ロシアに機密情報を完全にブロックされ撃沈
得たのは、発射台の作り方
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国独自でロケット開発してるが
現時点では衛星軌道上にはとても届かずの高度なのでかなーり厳しい。
現時点では衛星軌道上にはとても届かずの高度なのでかなーり厳しい。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
こんな玩具作る金があるならイランに原油代払ってやれよ
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
飛ばしてみたいものを箱に詰めてもっていくと
衛星軌道に投入してくれる民間サービスを利用したんだよな
衛星軌道に投入してくれる民間サービスを利用したんだよな
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
準太陽同期軌道か
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>次世代中型衛星1号
次世代じゃない、現世代の国産衛星ってあったの?
今さら衛星1号って遅すぎて恥ずかしいから頭に「次世代」って付けたわけじゃないよね?
次世代じゃない、現世代の国産衛星ってあったの?
今さら衛星1号って遅すぎて恥ずかしいから頭に「次世代」って付けたわけじゃないよね?
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
まさかとは思うけど、中に日本製のデジカメとか入ってないよね
シャオミ(Xiaomi)
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
前は打ち上げる実績だけで、運用二の次だったけど今回はどうかな。
また運用予算付いてないとかないだろうな
また運用予算付いてないとかないだろうな
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
地球観測なら生データーを買えばいいのに 分析 解析技術が少しは聞けるぞ
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
自前の人工衛星なんて北朝鮮に落ちて戦争勃発くらいあるだろ、韓国なら
179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中型衛星って人気無いんだよね
打ち上げが安い超小型衛星か、金かけて打ち上げても価値のある高性能大型衛星の二極化してきてる
打ち上げが安い超小型衛星か、金かけて打ち上げても価値のある高性能大型衛星の二極化してきてる
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
イラン「衛星飛ばす金があるなら借金返せや」
232: 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A
何が次世代なのかわからん。
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
バイコヌール宇宙基地のほうが韓国より赤道から離れているけどなぁ。
265: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
前回は日本に制御装置を略奪されたとか言ってたけど今回は大丈夫?
281: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
汎用プラットフォームてPCのATXケースと電源みたいなもんだからな
EU内で開発された観測機器を汎用的に載せられるだけの話
EU内で開発された観測機器を汎用的に載せられるだけの話
309: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国国産衛星
中身は外国製で、せいぜい組み立て位だろうね
あの金色のシートも外国製だと思うよ
中身は外国製で、せいぜい組み立て位だろうね
あの金色のシートも外国製だと思うよ
313: パサラソケサラソ
日本は51年前に自力で人工衛星を打ち上げたけどね
340: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
真面目な話、韓国に衛星って必要か?
データだったら周辺国のもっと正確な物を買えばいい
データだったら周辺国のもっと正確な物を買えばいい
このブログの人気記事!
☆シリアのクルド人で組織された特殊部隊(HAT)が戦闘訓練を公開…装備の多くは米国製!
☆中国の軍事雑誌に掲載された094型原子力潜水艦(晋級)…セイル後部に大きな弾道ミサイル格納庫!
☆ロシア最新のT-80主力戦車の改良版「BVM」の内部構造が公開!
☆艦載型のような155mm砲を搭載したドナール自走砲!
☆大日本帝国陸軍の38式がワースト銃に輝く!
☆C-130Jスーパーハーキュリーズ輸送機が富士山をバックに飛行…米軍横田基地が戦術飛行訓練を公開!
☆米海兵隊の主力スナイパーライフルに「アーセナル・デモクラシー社Mk13 MoD7」配備!
☆中国空軍、フライトアカデミーで訓練するJL-8ジェット練習機の様子を公開!
☆フランスが開発中の新型装甲偵察車両、ゴテゴテ感がいいですね!
NORTHROP YF-23
|