1: みつを ★
飛行教導群の新デザインを紹介します。今回はトラ模様‼雪が舞い散る中、今日が初フライトでした✨オレンジと黒のデザインが目を引きます。
雪が降る寒い日も、隊員が丁寧に塗装作業を行いました‼塗装作業の様子は、後日動画でご紹介しますので、お楽しみに✨

https://twitter.com/jasdfkomatsu/status/1358669633067261952?s=21
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612797913/
雪が降る寒い日も、隊員が丁寧に塗装作業を行いました‼塗装作業の様子は、後日動画でご紹介しますので、お楽しみに✨

https://twitter.com/jasdfkomatsu/status/1358669633067261952?s=21
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612797913/
|
【#アグレッサー 新デザイン】#飛行教導群 の新デザインを紹介します😆
— 航空自衛隊 小松基地(Official) (@JasdfKomatsu) February 8, 2021
今回はトラ模様‼️雪が舞い散る中、今日が初フライトでした✨オレンジと黒のデザインが目を引きます😆
雪が降る寒い日も、隊員が丁寧に塗装作業を行いました‼️
塗装作業の様子は、後日動画でご紹介しますので、お楽しみに😊✨ pic.twitter.com/xAzdd4jjVn



58: ニューノーマルの名無しさん
>>1
こういうの好き
こういうの好き
63: ニューノーマルの名無しさん
>>1
次はZガンダムみたいにしてください
次はZガンダムみたいにしてください
116: ニューノーマルの名無しさん
>>1
グエンバンチョムのサンダーチーフ
グエンバンチョムのサンダーチーフ
3: ニューノーマルの名無しさん
猛虎魂を感じる
5: ニューノーマルの名無しさん
だっちゃ
106: ニューノーマルの名無しさん
>>5
やべぇ!撃てねぇw
となるからアグレッサー機には不適
やべぇ!撃てねぇw
となるからアグレッサー機には不適
6: ニューノーマルの名無しさん
航空自衛隊がツイッターで戦闘機の塗装を紹介
いい時代になったな
いい時代になったな
7: ニューノーマルの名無しさん
エジプトとかイスラエル辺りの迷彩にありそう


9: ニューノーマルの名無しさん
目立ってどうするんだ仮想敵国と同じカラーにしちゃ駄目なのか
27: ニューノーマルの名無しさん
>>9
なんか知らんけど飛行教導隊の乗機はいつも
目立つ色塗りなんよ
なんか知らんけど飛行教導隊の乗機はいつも
目立つ色塗りなんよ
32: ニューノーマルの名無しさん
>>9
戦技訓練のためだから敵機の位置が明確に分からないといけない
戦闘機動が間違っていた時に「見えませんでした」を言い訳にさせない
見えている上でどう戦うかの訓練
それができて初めて見えない敵を相手にする訓練ができる
戦技訓練のためだから敵機の位置が明確に分からないといけない
戦闘機動が間違っていた時に「見えませんでした」を言い訳にさせない
見えている上でどう戦うかの訓練
それができて初めて見えない敵を相手にする訓練ができる
14: ニューノーマルの名無しさん
族車かよ
19: ニューノーマルの名無しさん
タイガーミーティングだっけ?アレに参加するのか?

22: ニューノーマルの名無しさん
トラ・トラ・トラ
39: ニューノーマルの名無しさん
新田原の空と違ってすぐに前線だろ小松なんて
ロシアに訓練偵察されまくってんじゃねえの?
ロシアに訓練偵察されまくってんじゃねえの?
40: ニューノーマルの名無しさん
だから戦闘機にラムちゃん描くのやめろっての
42: ニューノーマルの名無しさん
ヨーロッパのタイガーミート出れば?
F-2も一緒に

F-2も一緒に

55: ニューノーマルの名無しさん
離陸する時に「ダーリーーーーンッッ!!」って叫びそう
60: ニューノーマルの名無しさん
アグレッサー部隊には自衛隊内で最も腕のいいパイロットが集まる
倒せるもんなら倒してみろ!という気概を感じる
倒せるもんなら倒してみろ!という気概を感じる
61: ニューノーマルの名無しさん
機体の番号が33-4なら完璧だった
62: ニューノーマルの名無しさん
フランカー買えよフランカー
アグレッサー用に
アグレッサー用に
77: ニューノーマルの名無しさん
>>62
Su-35欲しい
Su-35欲しい
64: ニューノーマルの名無しさん
ネット輿論戦教導部隊ってのも極秘に存在してるかもね。アグレッサー要員と同じく引き抜きなので一般募集は無し
インドと手を組む利点があるのがわかるだろう
米国は裏ルートで入手した機体を多数隠し持っているようだ
インドと手を組む利点があるのがわかるだろう
米国は裏ルートで入手した機体を多数隠し持っているようだ
110: ニューノーマルの名無しさん
>>64
最近は隠してないよ。
博物館にもMIG-29やsu-27飾ってある。
飛行特性は調査済みだから、実際に訓練で飛ばすと事故や整備の問題が生じるから、シミュレーターで再現してる。
最近は隠してないよ。
博物館にもMIG-29やsu-27飾ってある。
飛行特性は調査済みだから、実際に訓練で飛ばすと事故や整備の問題が生じるから、シミュレーターで再現してる。
66: ニューノーマルの名無しさん
百式司令部偵察機の虎部隊みたいな虎の絵も欲しい
70: ニューノーマルの名無しさん
兵器デザインに必要なのは邪悪さ
この点はロシア製を見習うべき
この点はロシア製を見習うべき
78: ニューノーマルの名無しさん
アグレッサーのドクロワッペン、米兵が欲しがってたぞ
79: ニューノーマルの名無しさん
グエン・ヴァン・チョムの羽根の付いた虎マークも付けて欲しい
81: ニューノーマルの名無しさん
有事の時て教導隊も前線に出るの?
85: ニューノーマルの名無しさん
猛虎師団
86: ニューノーマルの名無しさん
う~ん微妙w
戦車に合いそうな迷彩だね
でも部隊ごとに模様を付けて愛称で呼ぶのは士気が上がって良さそう
戦車に合いそうな迷彩だね
でも部隊ごとに模様を付けて愛称で呼ぶのは士気が上がって良さそう
97: ニューノーマルの名無しさん
>>86
トラの模様は動物から見たら、迷彩になってるんだったっけ。
トラの模様は動物から見たら、迷彩になってるんだったっけ。
89: ニューノーマルの名無しさん
エリア88かよ
108: ニューノーマルの名無しさん
オレンジ色の塗料が余っていたんだな
111: ニューノーマルの名無しさん
アグレッサーだっちゃ
119: ニューノーマルの名無しさん
空自にはファントムでイーグルに撃墜判定を出した猛者がいるからな
教導隊のスキルはとんでもないレベル
派手派手にして「かかってこいよ」はかっこいいな
教導隊のスキルはとんでもないレベル
派手派手にして「かかってこいよ」はかっこいいな
このブログの人気記事!
☆韓国開発の新型艦対空ミサイル「K-SAAM 海弓」は凄いらしい!
☆海自護衛艦「いずも」を空母化し、F-35B垂直着陸戦闘機を運用する方向で最終調整…新防衛大綱!
☆模倣能力が高いのに「日本の自動車エンジンには追い付けないのはなぜか」…中国メディア!
☆旧ソ連のミサイル防衛システムの一翼を担っていたOTHレーダー「ドゥーガ」…冷戦とチェルノブイリ原発事故の遺産!
☆自衛隊もF-15J戦闘機の体験機上とかすれば儲かるんじゃないの?
☆プリウスを改造、M61ガトリング砲を尾根に取り付け…トヨタ車+兵器搭載が人気!
☆戦争映画で、これ観とけってのある?
☆現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情!
☆米陸軍の次世代歩兵戦闘車(NGCV)、2026年から配備を計画…新型サーマルセンサーとコヨーテ無人航空機システムが売り!
末期の水物兵器集
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|