1: muffin ★
《 初代PSが発売されたのは1994年12月。四半世紀以上、ゲーム業界全体をひっぱってきた名作揃いハードについて、文春オンラインでは2020年11月15日までの46日間、オールタイム「もう一度やりたい!プレステゲーム」と題してアンケートを実施しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://bunshun.jp/articles/-/43312
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614007681/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://bunshun.jp/articles/-/43312
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614007681/
|
209: 名無しさん@恐縮です
>>1
アーカイブでいくらでも出来るだろ
アーカイブでいくらでも出来るだろ
429: 名無しさん@恐縮です
>>1
昔のゲームは面白かったな
今はすっかり楽しめなくなった
昔は良かった
昔のゲームは面白かったな
今はすっかり楽しめなくなった
昔は良かった
2: 名無しさん@恐縮です
信長の野望と三国志が4,5位とかなかなか濃いランキングやね
9: 名無しさん@恐縮です
リッジレーサーはR4とレイジレーサーならやりたい
13: 名無しさん@恐縮です
やきとり娘
チャルメラ
鈴木爆発
エースコンバット3
チャルメラ
鈴木爆発
エースコンバット3
15: 名無しさん@恐縮です
太閤立志伝5
240: 名無しさん@恐縮です
>>15
あー墾田したいわ
似たようなアプリないかなー
あー墾田したいわ
似たようなアプリないかなー
17: 名無しさん@恐縮です
バイオハザードは絵が綺麗なだけでゲーム性がファミコンレベルなんだよな
20: 名無しさん@恐縮です
>>17
ある程度記号化された世界じゃないと、ボスと戦いながら箱を壊して回復アイテム取るとか違和感あるよね
ある程度記号化された世界じゃないと、ボスと戦いながら箱を壊して回復アイテム取るとか違和感あるよね
18: 名無しさん@恐縮です
スーファミなら断然ダビスタ。
21: 名無しさん@恐縮です
1位 ファイナルファンタジー←7リメイク国内ミリオン未到達
2位 ドラゴンクエスト←11Sがまさかの5万本以下
3位 バイオハザード←PSに限らず出てる
4位 信長の野望←PSに限らず出てる
5位 三國志←PSに限らず出てる
6位 メタルギア←小島退社で絶望的
7位 電車でGO!←復活するも微妙
7位 ペルソナ←5Sの売り方が大不評
9位 鉄拳←セールでばら撒き
10位 実況パワフルプロ野球←switchの売上が勝つ
11位 パラッパラッパー←終了
11位 グランツーリスモ←次作オンライン必須
13位 桃太郎電鉄←switchで大復活
14位 モンスターハンター←各ハードを渡り歩く
15位 幻想水滸伝←終了
16位 ウイニングイレブン←FIFAに大差で負け
16位 みんなのGOLF←終了
18位 リッジレーサー←終了
19位 龍が如く←他機種マルチへ
20位 チョコボの不思議なダンジョン←終了
20位 ぷよぷよ←チー牛発言
2位 ドラゴンクエスト←11Sがまさかの5万本以下
3位 バイオハザード←PSに限らず出てる
4位 信長の野望←PSに限らず出てる
5位 三國志←PSに限らず出てる
6位 メタルギア←小島退社で絶望的
7位 電車でGO!←復活するも微妙
7位 ペルソナ←5Sの売り方が大不評
9位 鉄拳←セールでばら撒き
10位 実況パワフルプロ野球←switchの売上が勝つ
11位 パラッパラッパー←終了
11位 グランツーリスモ←次作オンライン必須
13位 桃太郎電鉄←switchで大復活
14位 モンスターハンター←各ハードを渡り歩く
15位 幻想水滸伝←終了
16位 ウイニングイレブン←FIFAに大差で負け
16位 みんなのGOLF←終了
18位 リッジレーサー←終了
19位 龍が如く←他機種マルチへ
20位 チョコボの不思議なダンジョン←終了
20位 ぷよぷよ←チー牛発言
38: 名無しさん@恐縮です
初代にモンハンないやん
40: 名無しさん@恐縮です
首都高バトル
49: 名無しさん@恐縮です
マクル6を最新機種で出してくれ
54: 名無しさん@恐縮です
ファイプロG、バーガーバーガー、カクテルハーモニー、HASHIRIYA、サイドバイサイド、大阪湾岸バトル、ムーンライトシンドローム、ファイターズインパクト、サイキックフォース
59: 名無しさん@恐縮です
天誅忍凱旋だな
夢でうなされるくらいやったわ
夢でうなされるくらいやったわ
60: 名無しさん@恐縮です
スタンダード大戦略電撃戦とスタンダード大戦略失われた勝利、この2つは絶対やりたいやろ
62: 名無しさん@恐縮です
バイオは本編よりも、アウトブレイクがハマったわ
PS2版しかやってないけど、新作やリメイクは出てるのか?
PS2版しかやってないけど、新作やリメイクは出てるのか?
75: 名無しさん@恐縮です
エースコンバット
78: 名無しさん@恐縮です
4位 信長の野望
5位 三國志
PS1には
信長の野望 天翔記 パワーアップキット
三國志V パワーアップキット
この名作2本があるのが大きい
今でも楽しめるけどプレミア価格なんだよな
5位 三國志
PS1には
信長の野望 天翔記 パワーアップキット
三國志V パワーアップキット
この名作2本があるのが大きい
今でも楽しめるけどプレミア価格なんだよな
85: 名無しさん@恐縮です
プレステの成功には、共同開発のナムコの貢献
リッジレーサー、鉄拳
そこにスクエアを引き入れ、ポリゴンFFを出したのが大きいな
海外は知らないが
リッジレーサー、鉄拳
そこにスクエアを引き入れ、ポリゴンFFを出したのが大きいな
海外は知らないが
92: 名無しさん@恐縮です
フロントミッション
サイレントヒル
ぼくなつ
サイレントヒル
ぼくなつ
107: 名無しさん@恐縮です
SDガンダムGジェネレーションF
109: 名無しさん@恐縮です
なんか時代が変わったのか別にもう一度遊びたい感が無い
114: 名無しさん@恐縮です
スターオーシャン2とヴァルキリープロファイルはプレステが何度も止まってちゃんとやれなかった
115: 名無しさん@恐縮です
PSだろ? 長いローディングだけはやはり厳しいなー
ローディングを短くしてくれればフロントミッションの2、3、オルタナで遊びたい
攻殻機動隊やジャンピングフラッシュ、カルネージハート、信長将星録、 新旧Wizリルガミンサーガは今でもたまに遊ぶ
ローディングを短くしてくれればフロントミッションの2、3、オルタナで遊びたい
攻殻機動隊やジャンピングフラッシュ、カルネージハート、信長将星録、 新旧Wizリルガミンサーガは今でもたまに遊ぶ
119: 名無しさん@恐縮です
ゼノギアスがないとか
123: 名無しさん@恐縮です
スーパーロボット大戦α
125: 名無しさん@恐縮です
幻想水滸伝は名作だったな、もう続編は作られないんかな
129: 名無しさん@恐縮です
アウトブレイクファイル2
147: 名無しさん@恐縮です
思い出で終わらせた方がいい
今やるとクソゲー感が出てしまう
今やるとクソゲー感が出てしまう
149: 名無しさん@恐縮です
ブレスオブファイア3の釣りが面白かった
156: 名無しさん@恐縮です
セガサターン好きからすると、プレステーションユーザーとは好みが違うなぁ。
どっちが凄いとか昔から話題になるけど、道理で話が噛み合わない訳だよ。
どっちが凄いとか昔から話題になるけど、道理で話が噛み合わない訳だよ。
157: 名無しさん@恐縮です
初期に出た機動戦士ガンダムは酷すぎた、セーブ出来ないからメモリーカードが必要なんだと思ってメモリーカード買って来たけど、
そもそもこのゲームにセーブ機能が無かった、ゲームオーバーすると1面からやり直し、セーブ機能が無いとかありえへん、この世代にそんなゲーム他にある?
その後セーブ機能が付いた機動戦士ガンダム Ver.2.0が発売された
そもそもこのゲームにセーブ機能が無かった、ゲームオーバーすると1面からやり直し、セーブ機能が無いとかありえへん、この世代にそんなゲーム他にある?
その後セーブ機能が付いた機動戦士ガンダム Ver.2.0が発売された
167: 名無しさん@恐縮です
なんかメル友武将増やしたり
敵国のど真ん中だろうが中国の端だろうが
どこでも友達武将に会いに行けて翌月の頭には絶対に帰って来れる
スイーツな三國志やってたなw
敵国のど真ん中だろうが中国の端だろうが
どこでも友達武将に会いに行けて翌月の頭には絶対に帰って来れる
スイーツな三國志やってたなw
176: 名無しさん@恐縮です
HDMI端子接続とSDカードをメモリーカードにできる初代プレステを復刻してくれればいいんだけどね。
コントローラーはPS4のを使わせてくれればいい。
ソフトもダウンロード販売で。
コントローラーはPS4のを使わせてくれればいい。
ソフトもダウンロード販売で。
188: 名無しさん@恐縮です
PS1のギレンの野望は逆シャアシナリオの固定イベントでフリーズするバグはどうにかしてくれと思ったな
現代なら、あれはさすがにメーカーからパッチ配布してくれるだろ
現代なら、あれはさすがにメーカーからパッチ配布してくれるだろ
196: 名無しさん@恐縮です
プレステ1はロード時間が長過ぎて今やりたいやつ無いな
ロードがなければロード長過ぎてすぐやめたFF9
ロードがなければロード長過ぎてすぐやめたFF9
204: 名無しさん@恐縮です
戦闘国家。PS2版はクソゲーとの評判なので買ってない
220: 名無しさん@恐縮です
太閤立志伝5
久々にやったps2引っ張り出して。で再度夢中になってる途中にps2壊れる→中古探してまた楽しんでるわ。というか動くps2って貴重なんだな、驚いたわ
久々にやったps2引っ張り出して。で再度夢中になってる途中にps2壊れる→中古探してまた楽しんでるわ。というか動くps2って貴重なんだな、驚いたわ
245: 名無しさん@恐縮です
ゲームメーカーとかもやってたな
248: 名無しさん@恐縮です
フロントミッション2とか今の高速ローディング環境ならもっと評価されるんじゃね?
シミュゲーなのに一回攻撃する(される)度に1分近いローディングと
カットできないバトルムービーとか天下のスクエニ製なのにどうかしてるぜw
シミュゲーなのに一回攻撃する(される)度に1分近いローディングと
カットできないバトルムービーとか天下のスクエニ製なのにどうかしてるぜw
250: 名無しさん@恐縮です
>>248
廉価版はカット出来たよ
状況把握がまったく出来ないがw
廉価版はカット出来たよ
状況把握がまったく出来ないがw
265: 名無しさん@恐縮です
ガンバレットやタイムクライシスとか
ガンコン使ったゲーム遊びたいけど液晶テレビだしな。
ガンコン使ったゲーム遊びたいけど液晶テレビだしな。
268: 名無しさん@恐縮です
ゼノギアス入ってないとかもうね……
このブログの人気記事!
☆攻撃ヘリコプター「AH-64 アパッチ」2500号機を納入…米ボーイング社!
☆ラインメタル社、自動装填装置付きの130mm砲戦車砲プロモ…大艦巨砲主義の時代に突入していくのか!
☆パキスタン陸軍に改良型アル・ハーリド1戦車を引き渡し…中国と共同開発!
☆レンジャー教育中の山地潜入訓練「我が精鋭がとこに隠れてるか、見つけられるかな?」 陸上自衛隊!
☆世界で最も売れてるロシアの自走式多連装ロケットランチャー「TOS-1」!
☆「カスピ海の怪物」ソ連が開発した地面効果翼機エクラノプラン、ロシア軍の巨大軍事博物館の中心的な展示へ!
☆M1エイブラムスの後継戦車?130mm滑腔砲かな?…見た感じT-14似ている!
☆米空軍、ステルス攻撃機F-117Aナイトホークをヒル航空宇宙博物館に展示するため輸送…黒い塗料を全て取り除き!
☆組み立て中の韓国型戦闘機「KFX」の試作機が公開…KAI慶南泗川工場!
祥子写真集「椿」
|
今楽しめるかと言われればそうじゃない気がする。