1: どこさ ★
《 23日付の中国紙、環球時報(英語版)は、中国で空母に搭載可能な早期警戒機「KJ600」のテスト飛行に成功したと報じた。中国軍の専門家は将来カタパルト(射出機)を備えた空母の艦載機になるとの見通しを示した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://this.kiji.is/736970216114978816
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614112522/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://this.kiji.is/736970216114978816
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614112522/
|
3: ニューノーマルの名無しさん
5: ニューノーマルの名無しさん
>>1
中国、空母で運用可能な早期警戒機「KJ-600」の初飛行に成功
中国は米海軍のE-2ホークアイによく似た固定翼タイプの早期警戒機「KJ-600」の初飛行に成功した。
航空万能論 2020.09.1

中国、空母で運用可能な早期警戒機「KJ-600」の初飛行に成功
中国は米海軍のE-2ホークアイによく似た固定翼タイプの早期警戒機「KJ-600」の初飛行に成功した。
航空万能論 2020.09.1

20: ニューノーマルの名無しさん
>>1
もう結構、国毎消滅して下さい。
其れが世界平和に繋がります。さよなら。
もう結構、国毎消滅して下さい。
其れが世界平和に繋がります。さよなら。
4: ニューノーマルの名無しさん
コピー商品アル
10: ニューノーマルの名無しさん
こんな金がどこから湧いてくるんだ?
25: ニューノーマルの名無しさん
>>10
実はそこまで金かけてなくて、公式のGDP費だとイギリスとかと同じくらい
経済規模がでかいから金かけ放題なんやな
実はそこまで金かけてなくて、公式のGDP費だとイギリスとかと同じくらい
経済規模がでかいから金かけ放題なんやな
12: ニューノーマルの名無しさん
タミヤがプラモデルを販売したくなるようなデザインにしろよ
17: ニューノーマルの名無しさん
どう見てもE-2C また設計図盗んだか

22: ニューノーマルの名無しさん
まんま米軍のE-2だな
23: ニューノーマルの名無しさん
色んな所から米国の兵器の機密が漏れてるんだろうな
だからこうやってコピー品みたいな物が作られて来る
だからこうやってコピー品みたいな物が作られて来る
30: ニューノーマルの名無しさん
中国に空母なんぞ必要無いだろ
32: ニューノーマルの名無しさん
コピーとバレないように、改良すれば良いのに…と思ったが、まだそこまで技術が無いんだな
34: ニューノーマルの名無しさん
本当AIIBとか入らなくて良かったね
37: ニューノーマルの名無しさん
もろにホークアイのコピーで笑えるw


3: ニューノーマルの名無しさん
でも今の中韓空母にカタパルトはありません
空母運用開始は2050年の模様
空母運用開始は2050年の模様
4: ニューノーマルの名無しさん
ビックリするぐらいE-2に似てるね
中身は知らんが
中身は知らんが
9: ニューノーマルの名無しさん
このピースが無い事で空母打撃軍の構成は難しいとされていた
もちろんピースそれぞれの能力に問題はあるだろうが
どいよいよピースが揃った形
もちろんピースそれぞれの能力に問題はあるだろうが
どいよいよピースが揃った形
13: ニューノーマルの名無しさん
格安無人機を数百機運用したほうが、索敵能力上がる。
16: ニューノーマルの名無しさん
この分だと垂直離着陸可能な戦闘機も作ってるだろうな
でないとあの強襲揚陸艦を大量建造している意味がわからん
でないとあの強襲揚陸艦を大量建造している意味がわからん
17: ニューノーマルの名無しさん
ホークアイと同等の性能の電子機器を
これまた同等のサイズの機体に搭載できればな...
これまた同等のサイズの機体に搭載できればな...
18: ニューノーマルの名無しさん
米国はトレーサーやホークアイなんて言って、半世紀以上前から飛ばしてたし
22: ニューノーマルの名無しさん
ハリボテと言われていた中華空母だがガチになってきたね
まあ普通に予測されていた事だけど日本じゃ楽観論ばかりだったんだよなぁ
まあ普通に予測されていた事だけど日本じゃ楽観論ばかりだったんだよなぁ
31: ニューノーマルの名無しさん
>>22
艦載戦闘機がポンコツ
艦載戦闘機がポンコツ
27: ニューノーマルの名無しさん
艦載用であっても普通に陸上で運用する分には問題ないんだろ?
欲しがる国いるだろうな
欲しがる国いるだろうな
28: ニューノーマルの名無しさん
重武装の戦闘機発艦出来なきゃ意味ないやろw
29: ニューノーマルの名無しさん
中国は電磁カタパルト方式で行くらしいけど
経済制裁で電磁石が手に入らなくなったから先になるだろうな
キンペーもあと5年我慢してりゃ米国ひっくり返せたのに
詰めが甘いというか中国人っぽいというか
経済制裁で電磁石が手に入らなくなったから先になるだろうな
キンペーもあと5年我慢してりゃ米国ひっくり返せたのに
詰めが甘いというか中国人っぽいというか
34: ニューノーマルの名無しさん
この成功の影に人知れず亡くなっていったテストパイロットがいるんだろうな 合掌
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614094737/
このブログの人気記事!
☆周囲は「古墳」だらけ!立地が特殊すぎる関西唯一の航空自衛隊基地…一体なぜこの場所に?
☆防衛省「自衛官募集中!残業はありません」→現場の自衛官困惑「そもそも残業の概念がない」
☆陸上自衛隊の「OH-1」観測ヘリコプターと中国軍の「Z-19」攻撃ヘリコプターを比較!
☆米海軍の沿岸戦闘艦乗員は仮想現実訓練施設で熟練度を実証してから配属されます!
☆巨大戦艦「大和」は日本のガラパゴス化の象徴だ!
☆タイ陸軍の兵士が手作業で中国製85式装甲車をデジタルカモフラージュ塗装!
☆10式戦車を試乗するブラジル陸軍のエヂソン・レアウ・プジョウ大将!
☆推力5倍、自衛隊の標的機向け小型ターボジェットエンジン「KJ100」を開発…川崎重工業!
☆南北統一すれば日本に勝てる、保有戦闘機数は韓国が406機、北朝鮮は545機…兵士数は圧倒も最新鋭装備に雲泥の差!
漫画アクション 白間美瑠
|