1: 鉄チーズ烏 ★
《 映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』でスカイウォーカー家の物語は完結したが、『スター・ウォーズ』シリーズはまだまだ終わらない。現在、新作映画『ローグ・スクワドロン(原題) / Rogue Squadron』が、2023年クリスマスの全米公開に向けて製作されている。
『ローグ・スクワドロン(原題)』は、新世代のスターファイター・パイロットたちが主人公となる物語。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.cinematoday.jp/news/N0121910
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614375653/
『ローグ・スクワドロン(原題)』は、新世代のスターファイター・パイロットたちが主人公となる物語。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.cinematoday.jp/news/N0121910
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614375653/
|
374: 名無しさん@恐縮です
>>1
長い話にするのは勝手だが
銀河英雄伝説や進撃の巨人の方がよく出来てるし面白いんだけど?w
長い話にするのは勝手だが
銀河英雄伝説や進撃の巨人の方がよく出来てるし面白いんだけど?w
3: 名無しさん@恐縮です
ニュータイプが出ないガンダムみたいな感じ?
144: 名無しさん@恐縮です
>>3
むしろガンダムが出ないガンダム
むしろガンダムが出ないガンダム
393: 名無しさん@恐縮です
>>144
ヅダとザクのジオン軍制式MS採用競争みたいなもんか
ヅダとザクのジオン軍制式MS採用競争みたいなもんか
4: 名無しさん@恐縮です
お願いです、もう勘弁してください
6: 名無しさん@恐縮です
スター・トレックの方が面白い
361: 名無しさん@恐縮です
また戦争ですか?
>>6
昔はな。
今はスター・ウォーズ関係者が入ってきて駄作になったよ。
>>6
昔はな。
今はスター・ウォーズ関係者が入ってきて駄作になったよ。
11: 名無しさん@恐縮です
てゆーかトップガン2まだかよ!
90: 名無しさん@恐縮です
>>11
アメリカでは2021/07/02
アメリカでは2021/07/02
15: 名無しさん@恐縮です
時間かけてゆっくり作って欲しい
ぽんぽん作っても設定的にあれ?おかしくねってのがあると萎える
ぽんぽん作っても設定的にあれ?おかしくねってのがあると萎える
21: 名無しさん@恐縮です
ジェダイは登場しないの?
24: 名無しさん@恐縮です
昔から思ってたけど飛行機パートっている?
26: 名無しさん@恐縮です
失望するのはわかってるのに見ちゃう
36: 名無しさん@恐縮です
789はなかったことにして、ルーカスに新たな奴作って欲しい
40: 名無しさん@恐縮です
マンダロリアンが一番面白い
映画よりドラマの時代だな
映画よりドラマの時代だな
41: 名無しさん@恐縮です
スクワドロン?
スコードロンじゃなくて?
スコードロンじゃなくて?
47: 名無しさん@恐縮です
フォースがあれば空も飛べるんだから飛行機いらんだろw
49: 名無しさん@恐縮です
銀英路線で行こう
61: 名無しさん@恐縮です
マンダロリアンだけちゃんと完結させてくれればそれでいい
63: 名無しさん@恐縮です
また銀河規模での争いが起こるのかな
スカイウォーカーだけじゃなくジェダイとシスの全ての軌跡を台無しにすることになる
スカイウォーカーだけじゃなくジェダイとシスの全ての軌跡を台無しにすることになる
92: 名無しさん@恐縮です
『スター・ウォーズ』は儲かるのでずっと続けていくんだろうな。
97: 名無しさん@恐縮です
まぁ恒星間航行が当たり前になってから
2万年以上経ってる世界だからなぁ。
2万年以上経ってる世界だからなぁ。
98: 名無しさん@恐縮です
最近のスターウォーズはダースベイダーみたいな圧倒的な存在感があるキャラっていないよな。なんか興味湧かないんだよな。
116: 名無しさん@恐縮です
スターウォーズファンが求めるもの
456世代→スペースサーガ
123世代→ライトセイバー合戦
789世代→ポリコレ
456世代→スペースサーガ
123世代→ライトセイバー合戦
789世代→ポリコレ
151: 名無しさん@恐縮です
456至上主義者がまた暴れそう
153: 名無しさん@恐縮です
すっかり駄作をハイペースで垂れ流す作品になってしまったな
もう銀河英雄伝説を実写シリーズ化して制作した方が良いよ
たった1機の戦闘機に破壊されるデススターとかクソ弱いし
イゼルローン要塞の方が優れてる
もう銀河英雄伝説を実写シリーズ化して制作した方が良いよ
たった1機の戦闘機に破壊されるデススターとかクソ弱いし
イゼルローン要塞の方が優れてる
160: 名無しさん@恐縮です
4,7,ROが名作
盲目的にルーカスを絶賛してる奴は説得力がない
盲目的にルーカスを絶賛してる奴は説得力がない
172: 名無しさん@恐縮です
フォースの力で巨大輸送船引っ張って
力入れ過ぎちゃうと爆破させちゃうとかこんなのジェダイじゃない
力入れ過ぎちゃうと爆破させちゃうとかこんなのジェダイじゃない
192: 名無しさん@恐縮です
「マンダロリアン」は面白かったけどな。
新シリーズはもう八本足の宇宙人パイロットが主人公とかでないと新味がないと思う。
新シリーズはもう八本足の宇宙人パイロットが主人公とかでないと新味がないと思う。
196: 名無しさん@恐縮です
なんだ1作だけの外伝的扱いか
211: 名無しさん@恐縮です
宇宙戦艦ヤマト化がハンパ無いなw
217: 名無しさん@恐縮です
いよいよ未知の領域だ
218: 名無しさん@恐縮です
ローグワンは傑作だったわ
225: 名無しさん@恐縮です
これからスターウォーズを観る人は4.5.6.1.2.3.ローグワンの順で観た後は7.8.9じゃなく再度4.5.6を観て完結させるのがオススメ
237: 名無しさん@恐縮です
トップガンの宇宙版みたいな漢字化
251: 名無しさん@恐縮です
Xウィングのパイロットって未だに律儀にデブハゲのオッサンばっかで旧ファンはこういうのが嬉しいのかと冷ややかな目で見てるんだけど
259: 名無しさん@恐縮です
>>251
あの目玉の大きなナマズみたいな顔した宇宙人のパイロットって
旧作からずっといるけど何て名前なの?
あの世界では物凄いレジェンドなんだろうな
あの目玉の大きなナマズみたいな顔した宇宙人のパイロットって
旧作からずっといるけど何て名前なの?
あの世界では物凄いレジェンドなんだろうな
299: 名無しさん@恐縮です
>>259
スターウォーズってあんなに多種多様な人外の種族がたくさんいるのに ほとんどがお備え物の和食定食で言えば漬物的な脇役ばっかりなのがな
全部メインシナリオを進めてる存在はすべて人間という
スターウォーズってあんなに多種多様な人外の種族がたくさんいるのに ほとんどがお備え物の和食定食で言えば漬物的な脇役ばっかりなのがな
全部メインシナリオを進めてる存在はすべて人間という
252: 名無しさん@恐縮です
ガンダムで例えると戦争に勝った連邦軍が反乱軍になってジオンが宇宙支配してるところからスタートすんだよな。前作全否定から始まる。
261: 名無しさん@恐縮です
シリーズ通して
とりあえずフォースでどうにかなる
いいじゃないか最後までそれを貫いた
とりあえずフォースでどうにかなる
いいじゃないか最後までそれを貫いた
301: 名無しさん@恐縮です
そろそろ宇宙戦艦ヤマトを登場させようぜ
378: 名無しさん@恐縮です
スカイウォーカー不在か
このブログの人気記事!
☆英海軍空母「クイーンエリザベス」の飛行甲板にF-35Bステルス戦闘機がズラリ…最大規模の運用訓練!
☆やったぞ、 栄光の瞬間だ!台湾陸軍の精鋭「海龍蛙兵」の記章を裸の体に装着
☆武装を施した列車・鉄道車両の総称…装甲列車スレ!
☆手榴弾って隊員が被ってるヘルメットを被せて体重かければ防げるんじゃね?
☆韓国が日本の新型空母建造案を入手?…その名も「ほうしょう」5万トン級空母、どこから情報が漏れたんだ!
☆ロシアの極太2輪駆動バイク「TARUS」が欧米輸出開始…バラして車載できオフロードもへっちゃら!
☆日中韓の第5世代戦闘機開発競争、我が国のJ(殲)-20が圧勝だ、日本の方が韓国より少しはまし…中国メディア!
☆韓国陸軍の次期主力戦車「K2 黒豹」の内部に潜入
☆走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
M134ミニガンタイプ
|