1: Felis silvestris catus ★
《 豪州のケビン・ラッド元首相が、米国の外交問題専門誌「フォーリン・アフェアーズ」で、「中国の習近平国家主席は、台湾との再統一を果たすことで故毛沢東国家主席並みの地位を獲得しようとしている」と自説を発表した。米誌「ニューズウィーク」が伝えている。
ラッド氏は続けて、「そのために今後10年で米軍を上回る軍事力を手に入れ、台湾周辺からの米軍排除を考えている。一方、米国も対抗するため同盟国を団結させる方針。衝突を回避するためには、互いに部分的に譲歩する必要がある」と警告している。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210227/for2102270001-n1.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614415513/
ラッド氏は続けて、「そのために今後10年で米軍を上回る軍事力を手に入れ、台湾周辺からの米軍排除を考えている。一方、米国も対抗するため同盟国を団結させる方針。衝突を回避するためには、互いに部分的に譲歩する必要がある」と警告している。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210227/for2102270001-n1.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614415513/
|
2: ニューノーマルの名無しさん
そんな中国と仲良くしてた頃もあったじゃない。
6: ニューノーマルの名無しさん
独裁的権力を握り詰めても死ねば終わり
12: ニューノーマルの名無しさん
おかしくない時があったとは衝撃の事実
14: ニューノーマルの名無しさん
独裁者がそこまで行くのは無理
内部反発は組織が大きくなるほど抑えるのが難しくなる
だから古来からの大帝国も崩壊した
内部反発は組織が大きくなるほど抑えるのが難しくなる
だから古来からの大帝国も崩壊した
26: ニューノーマルの名無しさん
ほんま気づくの遅えな
29: ニューノーマルの名無しさん
光秀さん的な奴いないのチャイナって
35: ニューノーマルの名無しさん
オーストラリアも相当やられたんだな敵対スゲェ
36: ニューノーマルの名無しさん
中国は常におかしい
39: ニューノーマルの名無しさん
初代ヒトラー ドイツ 完璧な独裁者
2代目ヒトラー ロシア いまいち独裁者になれない
3代目ヒトラー 中国 身内の反乱で不可能
2代目ヒトラー ロシア いまいち独裁者になれない
3代目ヒトラー 中国 身内の反乱で不可能
45: ニューノーマルの名無しさん
台湾獲って皇帝に
後は生きてる間に世界統一だ
後は生きてる間に世界統一だ
52: ニューノーマルの名無しさん
もう習は狂いかけている。周囲は何も言えない。あの日本通の外相は習がこわくて
何も言えない筆頭!
何も言えない筆頭!
54: ニューノーマルの名無しさん
中国だから皇帝になりたいのは当たり前と言えば当たり前だろ
56: ニューノーマルの名無しさん
目指すは世界皇帝でしょう
そのためには太平洋進出が不可欠
そのためには太平洋進出が不可欠
60: ニューノーマルの名無しさん
まぁここまで独裁してると相当恨みも買ってるからね
権力を手放した瞬間粛清される側に回るんだから永久にしがみつくのは当たり前
権力を手放した瞬間粛清される側に回るんだから永久にしがみつくのは当たり前
65: ニューノーマルの名無しさん
胡錦濤あたりはまだマシだった気がする。
92: ニューノーマルの名無しさん
プーチンの真似してるのか
94: ニューノーマルの名無しさん
オージー単体ならともかく英連邦と米が付いてくるからな
119: ニューノーマルの名無しさん
第二次文化大革命も始まってる?
122: ニューノーマルの名無しさん
実はまだ親中だけどこうでも言わないとヤバいくらい
豪の世論で反中が高まってるって事かもな
豪の世論で反中が高まってるって事かもな
127: ニューノーマルの名無しさん
中国の内政なんだから別にいいだろ
130: ニューノーマルの名無しさん
対外紛争の起こる方針や決め事は内政問題とは言えない
139: ニューノーマルの名無しさん
形が違うだけでやってる事は秦の始皇帝と同じだもんな
意にそぐわない者は殺し言論統制をするとか焚書坑儒そのものよ
意にそぐわない者は殺し言論統制をするとか焚書坑儒そのものよ
143: ニューノーマルの名無しさん
息子に継がせるつもりだぞ
146: ニューノーマルの名無しさん
>>143
娘しかいないんじゃなかったか?
娘しかいないんじゃなかったか?
161: ニューノーマルの名無しさん
>>146
隠し子がアメリカにいるそうだ
隠し子がアメリカにいるそうだ
149: ニューノーマルの名無しさん
中国は経済発展したが
中国人は気付いているんだよ
さらに経済発展するには共産党の改革が必要だって
中国人は気付いているんだよ
さらに経済発展するには共産党の改革が必要だって
157: ニューノーマルの名無しさん
豪は変わったね
160: ニューノーマルの名無しさん
ソ連の失敗を研究し尽くしてるし、普通に10年後にはアメリカを抜くだろ。
166: ニューノーマルの名無しさん
10年の任期を20年に無理やり延期した時点で相当おかしかっただろ。
171: ニューノーマルの名無しさん
失脚したら間違いなく死刑にされるし、
平和的に政権交代ができたとしても、次政権の人気取りのためにひどい目にあう運命。
平和的に政権交代ができたとしても、次政権の人気取りのためにひどい目にあう運命。
172: ニューノーマルの名無しさん
もう少し軍の動きとか抑制すると思ってた
控えめに出ながら経済侵略完了した方が確実に覇権取れたはずなんだが
控えめに出ながら経済侵略完了した方が確実に覇権取れたはずなんだが
173: ニューノーマルの名無しさん
中国が暴れているせいか中国以外の経済圏を確立する流れも起きているし
流石に思い通りにはならんでしょ Quadに英国が参加検討の報道にも驚いた
団結させる為の共通の敵が中国になってきたんだな
流石に思い通りにはならんでしょ Quadに英国が参加検討の報道にも驚いた
団結させる為の共通の敵が中国になってきたんだな
このブログの人気記事!
☆中国自主開発の輸出型武装ヘリコプター「Z-19E」が初飛行に成功…ハルビン市!
☆グリペンは第4世代戦闘機?第4.5世代戦闘機?
☆米国特殊作戦軍が開発を急ぐ超軍人「スーパーソルジャー」…ロボットなのか人間なのか?
☆中国が国産潜水艦の操舵室など内部の様子を公開!
☆米空軍の近接航空支援A-10攻撃機「イボイノシシ」が、滑走路にズラリ!
☆配備から40年、いまなお現役「74式戦車」…最大の特徴は砲塔を水平に保つ油気圧サス姿勢制御!
☆攻撃ヘリコプターは、もう用済みなのか!まだ使い道はある?
☆実戦部隊としての「騎兵」の戦い方ってどんな感じだったの?
☆当時世界最強だったバルチック艦隊を日本海軍が破ることができたのは何故なの?
マスク用 フェイスカバー
|