1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★
《 ミャンマー国軍がデモ隊を武力で弾圧する姿勢を強めたことで、これを非難する欧米諸国は追加制裁の検討に入った。国軍は100以上の系列企業が生む資金力に支えられ、現状の制裁では打撃は極めて限定的だ。強い制裁は市民生活への悪影響や国軍の中国傾斜を招く可能性がある中、どこまで踏み込んだ対応をとれるかが注目されている。
「制裁は織り込み済みだ」。国軍報道官は2月16日の記者会見でこう述べ、米国が科した制裁に対し、余裕すら漂わせた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/world/news/210301/wor2103010010-n1.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614609123/
「制裁は織り込み済みだ」。国軍報道官は2月16日の記者会見でこう述べ、米国が科した制裁に対し、余裕すら漂わせた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/world/news/210301/wor2103010010-n1.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614609123/
|
59: ニューノーマルの名無しさん
>>1
余計に中国へ靡くだけだ
内戦の絡みで現状若干離れ気味なのにわざわざくっつけて自爆かよw
どこまでも欧米は頓珍漢だねえ
余計に中国へ靡くだけだ
内戦の絡みで現状若干離れ気味なのにわざわざくっつけて自爆かよw
どこまでも欧米は頓珍漢だねえ
4: ニューノーマルの名無しさん
思ってた以上にガチになってきたな
とりあえず中国批判しといたろの精神で中国叩いてると思ってたわ
とりあえず中国批判しといたろの精神で中国叩いてると思ってたわ
5: ニューノーマルの名無しさん
制裁するのはいいけど選挙の不正について
時間区切って証拠を出すように要求するべきじゃ
出せないときは国連で制裁決議
時間区切って証拠を出すように要求するべきじゃ
出せないときは国連で制裁決議
6: ニューノーマルの名無しさん
> ミャンマー・エコノミック・ホールディングス
社会主義だけど資本を掌握するんだな
社会主義だけど資本を掌握するんだな
7: ニューノーマルの名無しさん
中華系で麻薬王みたいなのが大本の
会社だっけ
会社だっけ
8: ニューノーマルの名無しさん
まあ2日のASEAN会合でミャンマー軍が譲歩しないと
厳しい経済制裁が発動でミャンマーオワコンだろうね
厳しい経済制裁が発動でミャンマーオワコンだろうね
13: ニューノーマルの名無しさん
>>8
ASEANとして制裁どころか、共同声明すら出さないと思うぜ。
少なくとも、シンガポール 、マレーシア、インドネシア、フィリピンは中国の意向に従う。
ASEANとして制裁どころか、共同声明すら出さないと思うぜ。
少なくとも、シンガポール 、マレーシア、インドネシア、フィリピンは中国の意向に従う。
9: ニューノーマルの名無しさん
国軍動かしているの中国なのにね。
11: ニューノーマルの名無しさん
>>9
それはほぼないと思うね
むしろ中国はスーチーと仲が良い
スーチー軟禁の直前にも中国とスーチーの経済協定が進展と報道された
むしろ着々と中国との経済推進に動いて経済の実権を握るスーチーに
軍がイライラMAXだったと思うよ
それはほぼないと思うね
むしろ中国はスーチーと仲が良い
スーチー軟禁の直前にも中国とスーチーの経済協定が進展と報道された
むしろ着々と中国との経済推進に動いて経済の実権を握るスーチーに
軍がイライラMAXだったと思うよ
10: ニューノーマルの名無しさん
国軍系列に制裁したら、痛いのはミャンマー国民だけじゃね?
12: ニューノーマルの名無しさん
なんでタイには制裁しないのかね
14: ニューノーマルの名無しさん
>>12
タイ国民が王室と軍と2大政党という勢力図の中で
2大政党が大揉めで収拾不能になれば軍が登場し王が裁定という仕組みがあるからだろうね
かなり変則的だけど一応それで中長期的には民意が反映されると言える
ミャンマーの場合はもともと戦後ずーっと軍事独裁の上に
せっかく導入した政党政治を十年でちゃぶ台返しで独裁逆行では、
さすがに民主政治とは言えないだろうね
タイ国民が王室と軍と2大政党という勢力図の中で
2大政党が大揉めで収拾不能になれば軍が登場し王が裁定という仕組みがあるからだろうね
かなり変則的だけど一応それで中長期的には民意が反映されると言える
ミャンマーの場合はもともと戦後ずーっと軍事独裁の上に
せっかく導入した政党政治を十年でちゃぶ台返しで独裁逆行では、
さすがに民主政治とは言えないだろうね
19: ニューノーマルの名無しさん
一度国連軍出動して全員〆たほうがいいのでは
そういう機運はない感じなの?
そういう機運はない感じなの?
35: ニューノーマルの名無しさん
>>19
デモ隊が日本など各地の米大使館前で米軍介入希望デモやってるけど
さしたる友好国でもなければ同盟国でもないミャンマーにそら無理だわな
デモ隊が日本など各地の米大使館前で米軍介入希望デモやってるけど
さしたる友好国でもなければ同盟国でもないミャンマーにそら無理だわな
25: ニューノーマルの名無しさん
アメリカもこの前デモを武力で弾圧したばっかなのに
29: ニューノーマルの名無しさん
軍というのは、傘下に多くの企業を持つ一大財閥でもある
莫大な利益を安定的に独占するには、権力の維持が不可欠
そのためのクーデター
すべてはマネーのため 無辜の国民が殺されている
莫大な利益を安定的に独占するには、権力の維持が不可欠
そのためのクーデター
すべてはマネーのため 無辜の国民が殺されている
31: ニューノーマルの名無しさん
ミャンマー軍へ中国がいくら資金援助しても、今回は失敗するだろうな
国民が民主化の味を知ってしまっている
国民が民主化の味を知ってしまっている
40: ニューノーマルの名無しさん
難民一番受け入れてたのはタイだけどね
41: ニューノーマルの名無しさん
あそこは軍政が一番まともなのにな
43: ニューノーマルの名無しさん
ミャンマーか、助けてやるかな。
44: ニューノーマルの名無しさん
軍部のバックは中国
ファイブアイズがいくらイキっても
誰も乗ってこない
ファイブアイズがいくらイキっても
誰も乗ってこない
48: ニューノーマルの名無しさん
タイも軍が銀行やら百貨店やら持ってる
東南アジアはこれがデフォなんだろ
中国も人民解放軍てのは各区の独立採算性で事業やって金稼がんとならんから
軍が商売やるとか日本人にはちょっと考えられんが割と普通
東南アジアはこれがデフォなんだろ
中国も人民解放軍てのは各区の独立採算性で事業やって金稼がんとならんから
軍が商売やるとか日本人にはちょっと考えられんが割と普通
64: ニューノーマルの名無しさん
>>48
不思議な感じだな。
でも、江戸時代を軍人の政権と見れば、そんな感じか。
途中からは稼げなくなったけど。
薩摩や長州という軍事政権が船つかって貿易で稼いでいたみたいなw
不思議な感じだな。
でも、江戸時代を軍人の政権と見れば、そんな感じか。
途中からは稼げなくなったけど。
薩摩や長州という軍事政権が船つかって貿易で稼いでいたみたいなw
53: ニューノーマルの名無しさん
兵糧攻めは基本
54: ニューノーマルの名無しさん
「民主化」の結果生まれるのがアメリカみたいな頭悪すぎる国だとそれが本当にいい事なのかわかんなくなっちゃうね
58: ニューノーマルの名無しさん
>>54
ミャンマー程度の国力じゃアホになったら即呑まれて終了だな
ミャンマー程度の国力じゃアホになったら即呑まれて終了だな
65: ニューノーマルの名無しさん
中国からお金流れて終わり。
先進国は中国と商売すんのやめない限り中国の勝ち。
先進国は中国と商売すんのやめない限り中国の勝ち。
このブログの人気記事!
☆米空軍の新型戦闘機F-15EXについて知っておくべきことのすべて!
☆中国国営テレビCCTVが最新ステルス戦闘機「J-20(殲20)」を宣伝する動画を公開!
☆ギリシャ空軍のミラージュ2000とトルコ空軍のF-16Cがエーゲ海上空で交戦している映像を公開!
☆「90式はブリキ缶だぜ」…セガサターンの名作ゲーム「ガングリフォン」はなぜ未来を予見できたのか!
☆陸上自衛隊が20式5.5mm小銃と9mm拳銃SFP9を公開、31年ぶりに更新…引き金の近くには「ア・タ・レ」の文字が刻印!
☆純国産哨戒機「P-1 」開発者たちの挑戦と軌跡!
☆サムソンが米国防総省向けに開発した、ステルスモード搭載の軍用スマホ「Galaxy S20 TE」!
☆愛知県警の装備、いつの間にかヨーロッパみたいになってた!
☆陸上自衛隊、川崎重工製ATVベースの「汎用軽機動車」…水陸機動団で評価試験を実施!
吉田莉桜 イノセンス
|
国軍は正しいとの擁護どうぞ