1: すらいむ ★
《 人類史上初めてとなる「地球以外での惑星における動力飛行」のテストを行うためのヘリコプター「インジェニュイティ」が、火星探査車「パーサヴィアランス」と共に、2021年2月19日に火星に着陸しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://gigazine.net/news/20210301-nasa-persaverance-mars-ingenuity-ready/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1614649076/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://gigazine.net/news/20210301-nasa-persaverance-mars-ingenuity-ready/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1614649076/
|
5: 名無しのひみつ
アポロの件があるから信用できん
7: 名無しのひみつ
これは"ヘリコプター"呼びなんだよな
まさに無人航空機"ドローン"だけど
まさに無人航空機"ドローン"だけど
8: 名無しのひみつ
ロケットは動力だろ
無理矢理すぎる
無理矢理すぎる
10: 名無しのひみつ
あんな大気が薄いところで、ヘリコプターのようなものが飛べるのか?
12: 名無しのひみつ
>>10
空気は地球だと高度30kmぐらいに相当するけど
火星は重力が地球の38%だからなんとか飛ぶらしい
空気は地球だと高度30kmぐらいに相当するけど
火星は重力が地球の38%だからなんとか飛ぶらしい
15: 名無しのひみつ
>>10
創意工夫があるんだろ(どや!)
創意工夫があるんだろ(どや!)
14: 名無しのひみつ
これ、オポチュニティやら過去の探査機の
ソーラーパネルお掃除に使えんじゃね?
ソーラーパネルお掃除に使えんじゃね?
16: 名無しのひみつ
「ドローン」という言葉に無人航空機の限定は無いからヘリコプターで合ってる
このブログの人気記事!
☆ベルギー空軍のF-16戦闘機を整備中に誤ってガトリング砲を作動させ駐機中のF-16を破壊!
☆大日本帝国陸軍の二式戦闘機「鍾馗」…当初の運用方法を間違っていましたかねえ!
☆米軍の次世代ライフルがiPhoneみたいに…拡張可能なプラットフォームにする計画!
☆空自F-15J戦闘機にCFT(コンフォーマル・フューエル・タンク)着いてる!
☆韓国空軍がA330-MRTT空中給油機ての訓練を公開、F-16KとF-15K戦闘機に給油!
☆とうとうコマツが撤退する模様、 LAVの後継どーすんだろ?
☆海自3000トン型潜水艦(29SS)の一番艦を試験潜水艦にする?
☆米陸軍ナショナル・トレーニング・センターで訓練する90式戦車!
☆中国版イージス艦052D型の保有数はすでに18隻、アジア最大規模、日本は機動力のあるミサイル艇で対抗か…中国メディア!
空自 多機能ツールバッグ
|
理由は簡単で、地球から火星までの片道通信に大凡14分かかるため、細かな操作は出来ないから。