1: エンテカビル(東京都) [ニダ]
《 (略) 新型戦闘機は軽量で安価になるという。一方で最大の特徴は新技術の導入に素早く対応する能力になる。F-36コンセプト発案者は同誌インタビューで、F-35がフェラーリで、F22がブガッティ・シロンだとすると、F-36はNissan300ZXだと例えた。
まさにこのような航空機を現在の米空軍は必要としているという。F-36は爆弾やミサイルを内部・外部に搭載可能。一方でステルス技術は採用されず、代わりに地上標的を効果的に破壊する大砲を搭載することになる。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.sputniknews.com/science/202103218246347/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616265904/
まさにこのような航空機を現在の米空軍は必要としているという。F-36は爆弾やミサイルを内部・外部に搭載可能。一方でステルス技術は採用されず、代わりに地上標的を効果的に破壊する大砲を搭載することになる。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.sputniknews.com/science/202103218246347/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616265904/
|
3: イドクスウリジン(熊本県) [CZ]
ダッジ・ステルス&三菱3000GTも作れよ
4: ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
大砲搭載イイね!屠龍の再来や!
5: ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
A-10の30mmが豆鉄砲に思えるぐらい強力な大砲載せよう
7: ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
> 一方でステルス技術は採用されず
まあ今のロシアや中国の対ステルスレーダーは100km以上先からF-35を探知出来るからな
ステルスなんてもはや意味薄れてる
まあ今のロシアや中国の対ステルスレーダーは100km以上先からF-35を探知出来るからな
ステルスなんてもはや意味薄れてる
9: ダルナビルエタノール(東京都) [CN]
Z好きよなーアメカス
11: レムデシビル(高知県) [US]
つまり、どういうこと?
13: インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]
>>11
非常に安価で性能は低い
非常に安価で性能は低い
12: バラシクロビル(千葉県) [US]
F-3はプロボックスな
15: オセルタミビルリン(愛知県) [CN]
>>12
かっとびか
そこのけ そこのけ社畜が通る
かっとびか
そこのけ そこのけ社畜が通る
14: オセルタミビルリン(神奈川県) [NL]
「大砲」が気になる…
76mm砲装備か?
76mm砲装備か?
16: ミルテホシン(神奈川県) [US]
A-10と何が違うんや?
34: ダクラタスビル(SB-Android) [DE]
>>16
初陣でレーダーサイトを潰せる
初陣でレーダーサイトを潰せる
17: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [KR]
最終的には戦闘機という概念自体が陳腐化するんだろうな
後世から見ると超高価な的をわざわざ敵陣近くに用意する非効率な戦術と評されそう
後世から見ると超高価な的をわざわざ敵陣近くに用意する非効率な戦術と評されそう
19: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
>一方でステルス技術は採用されず、代わりに地上標的を効果的に破壊する大砲を搭載することになる。
お?A-10の新型か?
お?A-10の新型か?
24: リルピビリン(奈良県) [GB]
自衛隊にはプリウスを。
25: ダサブビル(広島県) [GB]
アメリカ人300zx好きだよな
格上のNSXよりも人気がある
格上のNSXよりも人気がある
26: ファビピラビル(新潟県) [US]
なんで現行じゃなくて300ZXなんだよ
Z32なんて30年前のポンコツだろ
Z32なんて30年前のポンコツだろ
28: イスラトラビル(東京都) [US]
>>26
と言う事は昔のリニューアル、大砲持ちって事は、ニューA10だろ
と言う事は昔のリニューアル、大砲持ちって事は、ニューA10だろ
29: アメナメビル(大阪府) [CN]
>>26
GTRとかもそうだが、往年の旧車はクラシックカー扱いでアメリカですげえ人気あるんだよ
GTRとかもそうだが、往年の旧車はクラシックカー扱いでアメリカですげえ人気あるんだよ
27: バロキサビルマルボキシル(福岡県) [NO]
無人機じゃないの?
30: イスラトラビル(光) [CN]
いかにも質実剛健って感じのコンセプトだなw
31: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [ニダ]
安くてそこそこの性能なら日本のF3買えばいいじゃん
45: リバビリン(福島県) [ニダ]
>>31
なんで安くて性能が良くなるとか思っちゃったの?
なんで安くて性能が良くなるとか思っちゃったの?
33: ダクラタスビル(静岡県) [UA]
Z31型かZ32型かで評価が変わる
Z32型なら能力は高いが熱に弱い
Z32型なら能力は高いが熱に弱い
35: リルピビリン(栃木県) [US]
なんでフェラーリだけメーカー名なんだよ、なら車種はFXXでいいか
37: アシクロビル(埼玉県) [GB]
やっぱステルスは1回飛ぶごとに高く付くのか
38: エンテカビル(東京都) [BR]
Zカー大好きアメリカ人
39: ジドブジン(千葉県) [ニダ]
F35も安く上げるつもりで開発始めたはずなんだけどね
40: ダクラタスビル(東京都) [TW]
大砲積むとかルーデルの魂宿ってるな
43: ジドブジン(神奈川県) [FR]
>>40
正にA-10の後継機キタ━(゚∀゚)━!
正にA-10の後継機キタ━(゚∀゚)━!
41: アバカビル(広島県) [US]
そして生まれるGTO
42: ジドブジン(千葉県) [US]
P-39エアラコブラ感あります。
44: イスラトラビル(山形県) [US]
ヘーそんなコンセプトがあったんか
知らんかった
知らんかった
このブログの人気記事!
☆ロシア中央軍事区に「ターミネーター2」BMPT-72戦車支援戦闘車8台が配備!
☆イスラエルのメルカバ戦車から激しい砲撃…砲弾が発射された瞬間を上空などから撮影!
☆スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊!
☆「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」!
☆数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
☆フランス空軍に中古のミラージュ2000戦闘機が到着、Windows7でまだまだ戦う模様!
☆砂漠でモスボール保管されていた米空軍B-52H戦略爆撃機の現役復帰整備が完了!
☆ヘリ空母のイランバージョン? タンカー1隻を改造して海上移動基地に!
☆元P-1パイロットから聞いた話…ミリタリーパワーなんて離陸の時以外使ったことない!
スマホ用カメラレンズ
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
ナウシカのガンシップか?