1: 少考さん ★
《 関西電力は1月13日、5G・Wi-Fiスポット機能やカメラ、街路灯、デジタルサイネージなどを搭載した「スマートポール」の実証実験を始めた。スマートポールのデザインは、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する機体をモチーフにしているという。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/14/news125.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642193601/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/14/news125.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642193601/
|
25: ニューノーマルの名無しさん
>>1
ケーブル切断して5分で使用不可になる機能付き?
ケーブル切断して5分で使用不可になる機能付き?
71: ニューノーマルの名無しさん
>>1
こんな電柱よりも地中化を進めろ無能
こんな電柱よりも地中化を進めろ無能
164: ニューノーマルの名無しさん
>>1
コレがエヴァ!?
コレがエヴァ!?
3: ニューノーマルの名無しさん
エヴァもワイヤレス充電できてたら話の流れ変わってたのかな
44: ニューノーマルの名無しさん
>>3
大丈夫
プラグが抜けても人の意志は科学をも超えるから
大丈夫
プラグが抜けても人の意志は科学をも超えるから
75: ニューノーマルの名無しさん
>>3
あれは暴走対策でわざと5分にした説が
あれは暴走対策でわざと5分にした説が
5: ニューノーマルの名無しさん
ドローンに給電できるんなら、電気自動車にも給電出来るんじゃないか?
176: ニューノーマルの名無しさん
>>5
電圧がまるで足りない
電圧がまるで足りない
10: ニューノーマルの名無しさん
すぐ断線しそう
12: ニューノーマルの名無しさん
色だけじゃん
16: ニューノーマルの名無しさん
ワイヤレス充電ならエヴァでは無く機動戦艦ナデシコでは?
17: ニューノーマルの名無しさん
3号機を0号機カラーにするところがもうダメ
19: ニューノーマルの名無しさん
それよりも電柱なくしてよ
21: ニューノーマルの名無しさん
アニメであった地中に引っ込んでいくやつかと思って見たら色かい
24: ニューノーマルの名無しさん
そもそも地中埋設が目指すべき未来なのに。
27: ニューノーマルの名無しさん
わけわかんねえ
ロンギヌスの槍でも立てておけよ
ロンギヌスの槍でも立てておけよ
35: ニューノーマルの名無しさん
誰がメンテすんのコレ
38: ニューノーマルの名無しさん
楽しそうな部署だなこういう仕事してみたかった
45: ニューノーマルの名無しさん
なんどよ、てっきり緊急時に地中に格納されるのかと思ったらただのデザインかよ
49: ニューノーマルの名無しさん
封印柱じゃないのかよ!w
53: ニューノーマルの名無しさん
量産型の十字架ポーズかと思ったら違った
56: ニューノーマルの名無しさん
電柱にコンセントつけたらEV充電スポットになるだろ 設備投資費が大幅カットできるだろ
60: ニューノーマルの名無しさん
電線地中化してもこういった上物は必要だからな
信号や標識や街灯やカメラなんかでニョキニョキは無くならん
信号や標識や街灯やカメラなんかでニョキニョキは無くならん
62: ニューノーマルの名無しさん
庵野秀明「ぐぬぬ、コレジャナイ・・・」
64: ニューノーマルの名無しさん
こんな作りだと玉入れしたくなるわ。
68: ニューノーマルの名無しさん
うちのアパートの隣に置いてくれよ
72: ニューノーマルの名無しさん
エントリープラグ形でええのに
76: ニューノーマルの名無しさん
エヴァカラーだと景観的に微妙なんじゃないの
82: ニューノーマルの名無しさん
非常時に地中に格納できるのかと思った
89: ニューノーマルの名無しさん
使徒不明金で経理処理か?
93: ニューノーマルの名無しさん
フライホイールも内蔵して欲しいw
101: ニューノーマルの名無しさん
万博でエヴァというのが既にヤバいわ
20世紀のコンテンツぞ
20世紀のコンテンツぞ
118: ニューノーマルの名無しさん
電柱の無い世界へ
128: ニューノーマルの名無しさん
どっちかっていうと使徒っぽい
135: ニューノーマルの名無しさん
必要なときに生えてくるのかと思った
153: ニューノーマルの名無しさん
LCL化防ぐアレかと思ったのに
159: ニューノーマルの名無しさん
これ昆虫と鳥が消滅する恐れあり
163: ニューノーマルの名無しさん
電柱に光学迷彩ほどこせば良くないか?
179: ニューノーマルの名無しさん
第3新東京市 原寸大再現しろよ
186: ニューノーマルの名無しさん
活動限界する電柱
202: ニューノーマルの名無しさん
関西電力が密かに開発していた対DQN准滅兵器がついに日の目を見る日が来たか。。。
216: ニューノーマルの名無しさん
尚、先端はN2地雷の模樣
このブログの人気記事!
☆アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦、フライトⅢの建造も控えこのまま半世紀くらい建造が続きそうな勢い!
☆「どうやってJ-20戦闘機に対抗すれば」、F-35トラブルで日本のパイロットが悲嘆…中国メディア!
☆軽巡洋艦と駆逐艦の違いって何だよ…両方とも雷撃できるし軽巡でよくね?
☆中国軍が戦闘ヘリコプターWZ-10による海上からの低高度侵入訓練を実施!
☆ボーイング社が攻撃ヘリ「AH-64E アパッチ ガーディアン」の後継機を発表!
☆B-2ステルス爆撃機から投下される大型貫通爆弾「GBU-57A/B」…機体と比較して爆弾の巨大さがよくわかる!
☆退役したB-52H爆撃機「ワイズガイ」が米空軍機の墓場から連れ戻され現役復帰…1960年代初頭に建造!
☆中国が開発中の超音速ステルス爆撃機「JH-XX」は迎撃不可能!
☆米空軍のアグレッサー飛行隊がデジタル迷彩塗装したF-16戦闘機を公開…ロシアのSu-57塗装と酷似!
ヴェトナム・ウオー
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
サービス、サービスゥ~!