1: 夜のけいちゃん ★
 《 陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団の降下訓練始めが13日、陸自習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われ、「精鋭無比」を誇る空挺団員280人がパラシュートで次々と降下していく様子を報道公開した。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

1
https://www.sankei.com/article/20220113-EAL3FTW3VJMF3BL7PDGZ36Z6BU/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642145404/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備







8: ニューノーマルの名無しさん
日米合同なんだ

17: ニューノーマルの名無しさん
見よ落下傘
空を往く

22: ニューノーマルの名無しさん
実戦の場合どこに降下するんだろ
日本だとそんなに開けた場所多くなさそうだけど

24: ニューノーマルの名無しさん
特殊作戦軍出せよ

26: ニューノーマルの名無しさん
C2って降下作戦にも使えたんだ

27: ニューノーマルの名無しさん
>>26
そりゃC1の後釜だからな

33: ニューノーマルの名無しさん
「奪還」というからには、一旦は奪われる想定なんだなw

34: ニューノーマルの名無しさん
パレンバン空挺作戦

47: ニューノーマルの名無しさん
パラシュート降下って下から狙われたらどうにもならんのじゃないの
防御する何か付けて降りれないの?

54: ニューノーマルの名無しさん
>>47
平甲板の護衛艦に並べた対地ロケットで焼き払ってからの上陸だから大丈夫なんじゃない?

60: ニューノーマルの名無しさん
わざわざ上陸せんでも空からバンバン撃てば良くね?

75: ニューノーマルの名無しさん
ここって入るの難しいの?

79: ニューノーマルの名無しさん
>>75
習志野の空挺と言えば
日本におけるグリーンベレーみたいなもんなので、なかなかに難しいかと

76: ニューノーマルの名無しさん
新兵入隊から定年除隊まで 訓練ばかりの日々と思えば モチベも降下しまくりやろ
たまには 実戦経験を

89: ニューノーマルの名無しさん
有事に離島を守ったり奪還する意味ってあるのだろうか
サイパンや硫黄島の悲劇の教訓を活かせよ

91: ニューノーマルの名無しさん
この勢いならHALO降下もやりそうな気がした。

96: ニューノーマルの名無しさん
習志野の降下始めの事か

コロナ前は一般公開していたな
習志野の第一空てい団は防衛大臣列席の下でやる
空砲だけど戦車なんかも出て楽しい



150: ニューノーマルの名無しさん
>>96
観客席が土手の上だから最前列を取らないと地べたを走る戦車や装甲車が殆ど見えないんだよな
コロナ前は朝4時から並んで最前列確保してたわ

105: ニューノーマルの名無しさん
空の神兵パレンバンへ降りる

106: ニューノーマルの名無しさん
この新しい輸送機は真下から見ると不思議と不安な気持ちになるよな

114: ニューノーマルの名無しさん
レーダーとミサイルが発達したのに鈍重で目立つ輸送機で移動とか速攻で撃墜されるんじゃね
パラシュート部隊って現代では無意味なんじゃないの?

129: ニューノーマルの名無しさん
>>114
イラク戦争で米軍がパラシュート降下してる
未だに大量の物を一気に運ぶにはパラシュート降下しかない

133: ニューノーマルの名無しさん
>>129
広いイラクの戦場ならともかく、離島のどこにそんな場所があるんだ?

139: ニューノーマルの名無しさん
>>133
波照間諸島には結構広い島もある

136: ニューノーマルの名無しさん
最近、石垣とか宮古島とかものものしい雰囲気だけど近々なにかありそうなの?

140: ニューノーマルの名無しさん
尖閣でやればいいのに

158: ニューノーマルの名無しさん
パラシュート開くより潜水艦で島に接近してそこからボートに乗り移って密かに上陸する訓練をしたほうが有効&実践的なんじゃないの。

162: ニューノーマルの名無しさん
離島つっても沖縄とか奄美大島も離島だし
東西南北数十キロ単位の島なら
対空ミサイルの死角方向から空輸して空挺降下できるかもだし
(出来なかったら水機団が水際特攻かますしかなくなる)
先に部隊を展開出来てれば、敵の裏手に降下して補給を絶てるかもしれない
空挺部隊はあくまでオプションのひとつ


このブログの人気記事!

☆もし日本と韓国が軍事衝突したら、勝利を収めるのはどちらか?…中国メディア!

☆ミャンマー海軍のチャンシッター級フリゲート、中印露などの兵器を装備!

☆74年前、七夕の空に散った日本初ロケット戦闘機「秋水(しゅうすい)」…潜水艦がドイツから持ち帰った最新技術!

☆フランス軍が新型多目的装甲車「グリフォン」の1号車を受領(動画あり)!

☆日本が次世代潜水艦の開発に着手、ウォータージェット推進、Li-ion電池搭載で2025~28年に完成予定…ロシアメディア!

☆米空軍の最高機密、スペースプレーン「X-37B」を地上から撮影…飛行高度は339km!

☆第1次世界大戦時代の最高の兵器ランキングを発表…ロシアメディア!

☆イギリスの第6世代戦闘機「テンペスト」開発に、スウェーデンが参加…レーザー兵器を搭載しドローンの遠隔操作に対応!

☆ヒット映画「新聞記者」』にも登場、日本のスパイ組織「内閣情報調査室」とは?


空母を持って自衛隊は何をするのか



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク