1: すらいむ ★
《 火星は、地表から上空まで赤い塵に覆われている。しかし、NASAの火星探査車「パーシビアランス」は、これまで探索したジェゼロ・クレーター内のほとんどすべての場所で、錆びた赤い色合いの中に、謎の紫色の物質を発見した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/011500022/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642410531/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/011500022/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642410531/
|
59: 名無しのひみつ
>>1
すまん、火星でスプラトゥーンごっこして後片付けしなかったわ
すまん、火星でスプラトゥーンごっこして後片付けしなかったわ
4: 名無しのひみつ
バンクシーじゃね?
6: 名無しのひみつ
火星人の痕跡は見つかったか?
7: 名無しのひみつ
ひょっとしてアメジストみたいな宝石とかw
10: 名無しのひみつ
ただのマグネットコーティング
11: 名無しのひみつ
火星に生命がいたとしたら
何万年前なんだ?
何万年前なんだ?
17: 名無しのひみつ
紫に見えない茶色かネズミ色に見える
18: 名無しのひみつ
近くにある青や緑色は
青酸銅やシアン化銅みたい
銅が錆びたような青緑色
青酸銅やシアン化銅みたい
銅が錆びたような青緑色
19: 名無しのひみつ
これは...紫色...なのか?
22: 名無しのひみつ
ナメック星人の血痕かな
26: 名無しのひみつ
“火星のブルーベリー”こと、小さな粒状のを他の探査車が見つけていたけど
あれも似たような色をしていたな
あれも似たような色をしていたな
28: 名無しのひみつ
ゴキブリ人間だな
29: 名無しのひみつ
海水に溶けてた鉱物の結晶だろ
30: 名無しのひみつ
火星では菌類が繁殖しているという説が最近発表されてるからな
33: 名無しのひみつ
藻の死骸か苔
或いはカビ等の菌類
まあ認めんだろうがな
或いはカビ等の菌類
まあ認めんだろうがな
40: 名無しのひみつ
太古の昔、火星から片道ロケットで隣の青い星に旅立った一団がいた。
42: 名無しのひみつ
海苔じゃないのか?
44: 名無しのひみつ
火星人の流した血だな
46: 名無しのひみつ
シアノバクテリアか
すげー
すげー
50: 名無しのひみつ
打ち上げ前の消毒をくぐり抜けて探査機に付いてたカビの胞子が目覚めたのか
55: 名無しのひみつ
休眠状態のブロブだな
水かけたらえらいことになるで
水かけたらえらいことになるで
61: 名無しのひみつ
火星苔じゃ~
このブログの人気記事!
☆韓国軍、戦争が起きたらサムスン「ギャラクシーS20」で特殊戦を指揮する!
☆零戦(スピードS、攻撃力A、耐久力A)←こいつが米軍の戦闘機に負けた理由
☆M1エイブラムス戦車に代わる次期有人戦車のコンセプトモデル3案!
☆イスラエル軍のメルカバMk3戦車が横転事故、トレーラーから落下(動画)!
☆フランス陸軍に超小型偵察ドローン「ブラックホーネット」が到着…半径2km圏内の偵察活動が可能!
☆芸人ヒロシが語る愛車「ジムニー」の魅力と遊び方…30年落ちでもケタ違いの走破性!
☆「カスピ海の怪物」ソ連軍開発の地面効果翼機エクラノプラン、30年ぶりに日の目…観光スポットの目玉に!
☆対向ピストンエンジンを積んだ世界最速級のウクライナ戦車「KMDB 6TD-2/T-84 Oplot」!
☆30mm機関砲1基のみでガンシップとしての火力は弱すぎ?イタリア空軍の特殊作戦機MC-27J!
ACE OMBAT X-02S
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
何の変哲もないただの岩にしか見えないが