1: 七波羅探題 ★
 《 (略) これに現地で賛否両論が巻き起こった。賛成派は、中古でも高品質に保たれた日本製車両への期待を示す。一方で、製造から40年近い車両の導入にコストがかかり過ぎているとの意見が続出。インターネットでは「金属くず」と表現された。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

JNRキハ183_Okhotsk_20040112
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220120-OYT1T50344/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642807588/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





64: ニューノーマルの名無しさん
>>1
>譲渡された計17両にかかる輸送費など約4250万バーツ(約1億4700万円)は、タイ側の負担となった。

その程度の端金で新型車両が買えるとでも?w
カネが出せないから中古なんだろうがアホか

4: ニューノーマルの名無しさん
パーツ豊富でメンテ環境抜群の中古車とは全然違うだろうな

7: ニューノーマルの名無しさん
新車投入する力が付いたならそれでよいんじゃないか。それ以上何がある?

17: ニューノーマルの名無しさん
>>7
それな
買える金を持ったなら買ってもらえる物を用意するだけ

10: ニューノーマルの名無しさん
整備済みだから20年は使えるはずだけど…どうやろうね。

14: ニューノーマルの名無しさん
いや、お前らが投石とかして
メチャクチャにするからだろ・・・

15: ニューノーマルの名無しさん
クズと言うのは自国で設計開発生産できるようになってから

19: ニューノーマルの名無しさん
まぁ、中国は経済支援する時に最新型を出すからな。
正直、産廃レベルの日本製と2流でも最新型なら後者だわ。

23: ニューノーマルの名無しさん
じゃぁ自分たちで作れよ。

24: ニューノーマルの名無しさん
新車買えるなら新車買えばいいじゃん

30: ニューノーマルの名無しさん
中古と新品の問題だろ
何あたりまえの事を言ってるんだ

38: ニューノーマルの名無しさん
今のタイなんて輸送費しか出せないだろう?
財政ボロボロやん

44: ニューノーマルの名無しさん
耐久性削って軽量化してるから今退役した車両を買うのは得策じゃないわな
愛蔵版 バルバロッサ作戦
小林源文
ゴマブックス株式会社
2021-09-30



46: ニューノーマルの名無しさん
中古も売ってるけど新品も売ってますよ

52: ニューノーマルの名無しさん
いいじゃん中国製でww

ただ、中国製の新車のほうが故障するらしいぞww
ウクライナで韓国の電車が使い物ならなかったのと同じ構図。
で、問い合わせても埒が明かないってよ。

55: ニューノーマルの名無しさん
新車買えるならそれでいいんじゃね
3セクで欲しい所あるから金属くずと呼ぶのは品性を疑うが

63: ニューノーマルの名無しさん
だから西日本の某所で使い回ししたら良かったのに

65: ニューノーマルの名無しさん
中国の新車なら安く買えますよ。メンテしてくれるならそっちの方が良いかもな

72: ニューノーマルの名無しさん
中古でまだ使えるなら日本国内で使い倒せよ

89: ニューノーマルの名無しさん
>>72
西「はぁ?」

92: ニューノーマルの名無しさん
アフリカの鉄道とかやばいよ、車両は多分ヨーロッパとかの中古で
保線作業とかまったくやってないぽい。よく脱線しないもんだ


このブログの人気記事!

☆中国のステルス戦闘機J-20、ステルス性はF-22の100分の1しかない(RCS0.1㎡)と判明!

☆ロシア軍が特殊部隊用の多機能攻撃バギー「チャボルズM3」を開発…山岳・森林地帯で武装勢力との交戦を想定!

☆海自の護衛艦も「豊臣秀吉」とか人名にすればいいのに!

☆「米軍がエイリアンの宇宙船をテスト飛行させている」、エリア51で撮影された奇妙な形状の黒い飛行物体(動画)!

☆「中国軍拡は予想以上のペースだ」「30年には水上艦450隻以上、潜水艦110隻近く保有」…西太平洋の米軍優位性は既に喪失!

☆「XF9-1エンジン」解説動画を公開…防衛装備庁!

☆日本製と中国製の違いはどこにあるのか、品質に追いついたのだろうか?…中国メディア!

☆自衛隊員の脱走が急増…密閉したテントに新人を詰め込み催涙ガスを投げ込む訓練なども!

☆ノルマンディー上陸作戦で活躍したダミー戦車などの欺瞞兵器!


GARMIN GPSウォッチ



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク