Name名無し22/04/08(金)08:36:35
… 0無題Name名無し22/04/08(金)08:36:35
元記事以降の続報がないけど、ようやくプレンゼンで少し出てきた以上の機体像が出てくるかな。
… 1無題Name名無し 22/04/08(金)08:58:24
… 2無題Name名無し 22/04/08(金)22:17:55
F35導入でご破産になりそう
… 3無題Name名無し 22/04/09(土)06:26:15
独自開発は否定しないが対中国を念頭にするならF-35を導入と並行して開発した方がいいんじゃ
… 4無題Name名無し 22/04/09(土)10:30:49
このブログの人気記事!
☆アニメ「銀河英雄伝説」で一番好きなキャラは?…「ラインハルトvsヤン」の一騎討ちか!
☆Mi-24攻撃ヘリ「ハインド」が乱舞…ウズベキスタン空軍が記念日に航空演習!
☆中国海軍の空母艦載機J-15がバディポッドを使用した夜間空中給油能力を獲得!
☆自衛隊の装甲車「エアコン装備が後れすぎ」…中国やインドでも常識なのに!
☆中国プラットホーム船に陸軍Z-19攻撃ヘリが着艦し燃料補給…黄海で多次元演習を実施!
☆ロシアが考える2040年代の戦車…電熱化学砲を搭載した無人砲塔を設置!
☆韓国製戦車K2をポーランド向けにオーダーメードした「K2PL」の輸出目指す!
☆メキシコの麻薬カルテル指導者が軍事力の一部を動画で公開…メキシコと米国の当局に警告!
☆自衛隊がいまだに突撃訓練をやめられない「日本人ならでは」の理由!
アンダーアーマー トップス
空軍303プロジェクトは3月末に次期戦闘機に関する報告書を総統に提出、プロジェクト予算は100億元以上。試作機は2023年に設計を開始し、2025年までに公開する予定。
当初、2029年に国産エンジン搭載の試作機を9機生産して試験する予定だったが、開発期間短縮のため、エンジンを輸入に切り替え、2026年に6機を生産する計画に変更された。エンジンはF-18E/FやKF-21に採用されたゼネラルエレクトリックのF414、パートナーシップを結んでいるロールス・ロイス製のエンジンがリストアップされている。
|
… 0無題Name名無し22/04/08(金)08:36:35
元記事以降の続報がないけど、ようやくプレンゼンで少し出てきた以上の機体像が出てくるかな。
… 1無題Name名無し 22/04/08(金)08:58:24
F-CK-1のエンジンを元にした国産エンジンは2024年に開発第1段階が終了予定なので、開発完了を待っていては、日に日に増す中国の脅威に手遅れになるとのことで、F414クラスの外国製エンジン搭載に踏み切ったらしい。
画像はスタヴァッティ

F35導入でご破産になりそう
… 3無題Name名無し 22/04/09(土)06:26:15
独自開発は否定しないが対中国を念頭にするならF-35を導入と並行して開発した方がいいんじゃ
間に合わないでしょ
… 4無題Name名無し 22/04/09(土)10:30:49
中国配慮でF-35導入をF-16A/BのV型アップグレードとV型新規購入で妥協したばかりなので、厳しいかと。
しかしF-16Vでもアビオニクスは中国のどの世代の戦闘機よりも上のはず
… 6無題Name名無し 22/04/10(日)12:22:02
>しかしF-16Vでもアビオニクスは中国のどの世代の戦闘機よりも上のはず
それは流石に中共を舐めすぎでね?
… 7無題Name名無し 22/04/10(日)12:30:04
最近、各国がお手軽に独自の戦闘機開発してるよな
… 8無題Name名無し 22/04/10(日)16:59:47
>それは流石に中共を舐めすぎでね?
レーダーの方は殆どF-35のAPG-81からの流用品の83でほぼ近い探知距離、同時処理能力を持ってるし、当然IRSTも付いてくる
… 59無題Name名無し 22/05/14(土)23:54:56
詳細設計中のモックアップは、エンジンとか搭載機器の関係で、韓国のKF-21に似た仕上がりとのこと。
… 67無題Name名無し 22/05/15(日)01:27:19
デジタルモックアップも大分前から非公開になっちゃったからなあ
… 69無題Name名無し 22/05/15(日)03:12:43
>台湾は2024年に試作機を完成させて初飛行する計画だそうだ。
しかしF-16Vでもアビオニクスは中国のどの世代の戦闘機よりも上のはず
… 6無題Name名無し 22/04/10(日)12:22:02
>しかしF-16Vでもアビオニクスは中国のどの世代の戦闘機よりも上のはず
それは流石に中共を舐めすぎでね?
ハードはともかくソフトウェア開発では中共は世界トップレベルだぞ。
… 7無題Name名無し 22/04/10(日)12:30:04
最近、各国がお手軽に独自の戦闘機開発してるよな
なんか一気に価格破壊起こしたような気がする。
日本が何時までも戦闘機開発だらだらと引っ張ているとガラケーみたいに置いてけぼりの時代遅れなガラパゴスになりそう。
… 8無題Name名無し 22/04/10(日)16:59:47
>それは流石に中共を舐めすぎでね?
>ハードはともかくソフトウェア開発では中共は世界トップレベルだぞ。
レーダーの方は殆どF-35のAPG-81からの流用品の83でほぼ近い探知距離、同時処理能力を持ってるし、当然IRSTも付いてくる
ガワがF-16なだけの別物では
… 59無題Name名無し 22/05/14(土)23:54:56
詳細設計中のモックアップは、エンジンとか搭載機器の関係で、韓国のKF-21に似た仕上がりとのこと。
… 67無題Name名無し 22/05/15(日)01:27:19
デジタルモックアップも大分前から非公開になっちゃったからなあ
いまどういう形状になってるかは全く想像がつかん
… 69無題Name名無し 22/05/15(日)03:12:43
>台湾は2024年に試作機を完成させて初飛行する計画だそうだ。
台湾もステルス機を作るのか
垂直尾翼を廃するとは、よほどステルス性を重視し、かつ空力制御に自信があると見える
… 70無題Name名無し 22/05/15(日)04:16:59
台湾ステルス中身は何なんだろう
… 70無題Name名無し 22/05/15(日)04:16:59
台湾ステルス中身は何なんだろう
このブログの人気記事!
☆アニメ「銀河英雄伝説」で一番好きなキャラは?…「ラインハルトvsヤン」の一騎討ちか!
☆Mi-24攻撃ヘリ「ハインド」が乱舞…ウズベキスタン空軍が記念日に航空演習!
☆中国海軍の空母艦載機J-15がバディポッドを使用した夜間空中給油能力を獲得!
☆自衛隊の装甲車「エアコン装備が後れすぎ」…中国やインドでも常識なのに!
☆中国プラットホーム船に陸軍Z-19攻撃ヘリが着艦し燃料補給…黄海で多次元演習を実施!
☆ロシアが考える2040年代の戦車…電熱化学砲を搭載した無人砲塔を設置!
☆韓国製戦車K2をポーランド向けにオーダーメードした「K2PL」の輸出目指す!
☆メキシコの麻薬カルテル指導者が軍事力の一部を動画で公開…メキシコと米国の当局に警告!
☆自衛隊がいまだに突撃訓練をやめられない「日本人ならでは」の理由!
アンダーアーマー トップス
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
台湾切って中国選んだフランスはお呼びでない