1: きつねうどん ★
 《    米国防総省高官は29日、ウクライナ東部ドネツク、ルハンスク(ルガンスク)両州のドンバス地方制圧を目指すロシア軍の軍事作戦について、「計画より遅れている」との分析を示した。ウクライナ軍の激しい抵抗に加え、露軍が「補給部隊と離れないよう慎重に進軍している」ためと指摘した。   》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

5596
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220430-OYT1T50109/
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1651308424/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





10: Ψ
>>1
何でそこまでお見通しなん、情報が漏れているのかい?
それともマクサー(Maxer Technologies)の衛星画像解析技術の成果?

4: Ψ
4〜5年戦うことになるだろう。

5: ブサヨ
戦車の砲塔が飛ぶのは対戦車ミサイルでつなぎ目を狙って撃つから
通常はイラクの戦車戦で見たように炎が上に噴き上げる
ピンポイントで戦車の急所を狙うには 民家に隠れて至近距離から攻撃する必要がある
赤外線センサーで発見されるのを防ぐ為 民間人の中に紛れる必要もある

12: Ψ
プーチン頑張れの合唱が聞こえてきそうだな。
英米はやりすぎ。

5: 京急くん(ジパング) [ZA]
まとめてドローンでドーン!

6: チャッキー(愛知県) [US]
結局、兵站線しだいなんだよなぁ

7: りそな一家(奈良県) [US]
そうやって学んでいくんだろうな
あと100回くらい戦争したらかなりの強国になるやろ

9: イプー(大阪府) [DE]
補給部隊ごとドカーン

13: モノちゃん(東京都) [EU]
補給部隊の補給部隊を潰そう

15: ソーセージおじさん(茸) [ニダ]
よく気づいたな
えらいぞ

16: パステル(光) [KR]
戦略ゲー初心者の配信見てる感覚

17: ルーニー・テューンズ(東京都) [GB]
アドバンスド大戦略でも補給部隊は大事よ

253: 赤太郎(茸) [KR]
>>17
ゲームじゃ一台でもヘリにも戦車にも歩兵にもハリアーにも補給できる万能兵器だけど現実は…

19: ポン・デ・ライオンとなかまたち(鹿児島県) [KR]
ドローン補修部隊とか作ってどうぞ

24: スーパーはくとくん(青森県) [US]
それを実践するのがどれほど難しいことか

36: 和歌ちゃん(ジパング) [US]
旧日本軍も補給線を甘く見てたからな

41: ティーラ(愛知県) [GB]
結局切れたらまた補給するには別の補給部隊がいるからアカンやろ

46: モノちゃん(東京都) [LV]
補給部隊って一緒に進むのか
ドンパチの渦中と基地を
常に往復してるもんだと思ってたが

50: ジャン・ピエール・コッコ(滋賀県) [AE]
補給部隊と補給部隊を隣接させたら無限に使えるって大戦略がゆってた

53: 藤堂とらまる(大阪府) [CO]
補給の概念を覆す画期的な進軍だな

54: なるこちゃん(ジパング) [MY]
補給部隊と戦闘部隊の距離が近くなると最近アメリカが力を入れて支援してる長距離砲の的になる
射程数十キロだから戦車の射程外から狙い撃たれる
散開すればジャベリンドローンで奇襲され密集すれば長距離砲でアウトレンジから袋叩きそれを嫌って陣地に引き籠もって長期戦は兵站の弱さと士気の低さで崩壊必至

ロシア軍詰んでる

62: てっちゃん(東京都) [JP]
補給部隊と離れないようってことは後方部隊にも対ドローン用の実戦部隊割いてるってことか

65: あまっこ(群馬県) [NZ]
現地調達はやめたんか。
弾切れ防止か

66: アイちゃん(茸) [BE]
戦闘部隊と行動を共にするのか
それはもう補給品を多めに持つ戦闘部隊だろ

68: パーシちゃん(東京都) [AM]
戦車の機動戦を諦めたとしか思えん

グデーリアンが草葉の陰から笑ってるぞ

80: チップちゃん(埼玉県) [US]
ロシアって戦略家いないよな

84: ななちゃん(茸) [US]
うん、これで安心して補給基地から離れられるな



91: 黒あめマン(神奈川県) [IE]
戦車と補給部隊が一緒にいたらそりゃ戦車から先に排除せざるを得ないからな。
クッソ効率悪くなるけど補給部隊の被害は確実に減らせる

102: スーパーはくとくん(青森県) [US]
>>91
それは作戦次第では?
敵戦力を叩くなら戦車優先するし、兵站狙うなら補給狙うってだけだろ?

116: V V-PANDA(SB-Android) [US]
>>91
榴弾砲やロケット砲で戦車の射程外から、
軽装甲車両や歩兵ごと輸送車両もフルボッコにされてるから
重装甲車両しか生き残れんよ

92: 御堂筋ちゃん(茸) [CN]
コーエーの三国志で鍛えた

109: ハムリンズ(兵庫県) [DE]
>>92
三國志11の補給用の輸送部隊思い出した
あの時代だと後ろに下げてたら襲われにくいけど現代だとただのボーナス物資だな

97: ヤキベータ(埼玉県) [DE]
現地で補給すれば補給部隊いらないじゃん
俺らのご先祖様戦法や

98: きららちゃん(茸) [CN]
補給部隊を護衛する戦闘部隊になりつつあるな

103: ハッケンくん(京都府) [US]
それただの護送船団方式を採用している補給部隊では
本隊は別だろう

106: ヤマク君(東京都) [ニダ]
まとめて攻撃されたら終わりやん

113: アリ子(茸) [US]
その戦車隊を狙えばついでに補給隊も潰せるんだから最優先の攻撃目標になるけどロシア的には大して気にしてないんだろうな

135: カーネル・サンダース(ジパング) [ヌコ]
補給部隊ってずっと同行する組織じゃねえだろ。

136: V V-PANDA(SB-Android) [US]
>>135
補給大隊あたり3個戦車中隊と1個対空部隊を配備すればええねん

151: レインボーファミリー(茸) [KR]
それ袋叩きにあうのでは
戦闘の前線に補給物資をおいとくようなもんだよな

160: きょろたん(埼玉県) [JP]
これ重火力増えてきたら逆に危なくね?

163: くーちゃん(千葉県) [GB]
拠点を要塞化して立て籠もり
また歪な飛び地ができあがるんかね

183: ハムリンズ(兵庫県) [DE]
現地調達(略奪)すればOK!→略奪できないと補給出来ない→補給部隊に物資持ってきてもらおう!→補給部隊がなんか来ない→物資守りながら進軍すればいける!(今ここ)

205: さくらとっとちゃん(静岡県) [GB]
ちょっと状況がわからない。補給部隊は前線と後方を行き来する部隊だろ?そもそも補給部隊から離れるって状態がどういうことなのかわからん。

212: しんちゃん(大阪府) [FR]
弾薬庫運ぶ前線部隊

225: 陣太鼓くん(東京都) [US]
進軍速度落ちて部隊が密集気味になると
今度は長距離砲の餌食になっていくと思う
今とんでもない勢いで西側から供給されてるからな

230: まゆだまちゃん(ジパング) [DE]
戦場で固まるのは命取り





このブログの人気記事!

☆ボーイングよりアパッチ攻撃ヘリ高速化モデルの提案…スタブウイングの大型化?と推進用テイルローターが特徴!

☆遠隔武器システムを装備したオーストラリア陸軍の「Hawkei」軽装甲車!

☆空自F-15J主力戦闘機でさえ「共食い整備」状況で稼働率が大幅低下…T-4練習機などは、故障すると倉庫に置かれたままに!

☆ロシア海軍最新のステレグシュチイ級(20380型)フリゲートが太平洋艦隊に配備へ!

☆もし日本が核兵器を持ったら米国に報復するのか?「きっとする」…中国メディア!

☆遠隔武器システムを装備したオーストラリア陸軍の「Hawkei」軽装甲車!

☆ボクサーはドイツ・オランダの多目的装甲装甲戦闘用車両で、設置可能なミッションモジュールを使用して多数の操作を行うように設計!

☆航空自衛隊でパイロットの免許とる→速攻辞める→民間。これが最強の出世コースな

☆NATO軍多国籍演習での珍しい一コマ、総重量72トの米陸軍M1150が移動中に側溝はまる!


攻殻機動隊 (3)



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク